離婚決まりました。

  • なんでも
  • とら
  • P900i
  • 05/04/30 02:18:45

ずっと離婚を考えて居ましたが、息子にとっては良い父親だったので踏み切れずに居ました。昨日、旦那に浮気されて離婚が決まりました。私と別れて浮気相手と結婚するそうです。辛かったけど、息子のために必死で冷静になりました。慰謝料330万。養育費6万。離婚の知識など何もない中(旦那曰く平均は慰謝料200から400。養育費3から5)決めてしまいました。本当はいろいろ調べたかったのですが…。この金額はどうなんでしょうか?私はこれだけもらえれば生活していけると思い同意しました。今までの生活から解放される爽快感と結婚を喜んでくれていた両親に申し訳ない気持ちが入り乱れています。興奮していて何が言いたいか分からない文章になってしまってすみません。誰かに聞いて欲しくてトピたててしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/04/30 15:12:12

    うん!女の人からもとれると思う!プラス慰謝料とは別に結婚してから二人で築いた財産(家や貯金や車)などもすべて財産分与になるのでもしあるならそれも正当な権利なのできちんとわけあったほうがいいと思います!後慰謝料と養育費の額は旦那さんの稼ぎに比例してくるので一概に妥当とはいえないですが私は悪くない条件だと思いました。

    • 0
    • 6
    • 違うよ!
    • P900i
    • 05/04/30 07:18:19

    離婚理由が浮気なら、元旦那と浮気相手両方から、慰謝料とれます!ただし浮気の証拠がいります!主さん元旦那は、相手に請求がいかないようにしたいためにそう言ったんだと思います!騙されないでください!

    • 0
    • 5
    • 香月
    • KDDI-KC33
    • 05/04/30 04:04:50

    そんな事はないと思いますよ。元旦那さんに言いくるめられてるだけでは?もしかしたら、相手の女の両親はバツイチだと知らないんじゃないですか?騙されちゃ駄目ですよ。

    • 0
    • 05/04/30 03:45:13

    レスありがとうございます。妥当もしくはそれ以上みたいで安心しました。本当は相手の女からも取りたい所ですが、調停とかになったら慰謝料も養育費もあまりもらえないと聞いたんですが、どうなんでしょうか?元旦那は離婚したら元旦那か浮気相手か片方にしか慰謝料請求出来ない。と言っていたのですか、それも分かる方居ますか?
    興奮して眠れません(;*д+)

    • 0
    • 3
    • 香月
    • KDDI-KC33
    • 05/04/30 03:34:50

    妥当な金額だと思いますよ。アタシが弁護士さんに聞いたときに、二十年連れ添った夫婦でも、よくて7~800万らしいです。アタシはたった八ヶ月の結婚生活だったけど、かなりの苦痛味わったから300万とれました。ちなみに子供はいなかったです。

    • 0
    • 2
    • 浮気が
    • KDDI-HI32
    • 05/04/30 02:32:29

    原因だと300万とかが普通じゃなかったかな。あと養育費って一人二万とかが平均じゃなかった?

    • 0
    • 1
    • あお
    • KDDI-HI34
    • 05/04/30 02:26:22

    私も離婚経験者です、私は慰謝料も養育費も全くなしだったけど、子供がいてくれたから貧乏なりに幸せな生活をしています(^-^)
    これから最初は大変かと思いますが、お子さんと幸せになって下さいね!お互い頑張っていきましょう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ