子供は1人だけでいい!という考えのママいますか?

  • 乳児・幼児
  • はな
  • PC
  • 05/04/29 02:27:23

私が一人しか産まない理由は、娘が生まれつき心臓が弱く、他にもいくつか病気がある事と、母が重い病気で、年が離れた妹の面倒を見ないといけないからなのですが、私の親戚や、友人はよく思ってないみたいで、娘がかわいそうだとか、早く次の子をと言います。理由はどうあれ一人しか産まないなんてありえない、常識がないとまでいわれました。やっぱりこういう意見が主流なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/04/29 17:49:31

    兄弟いることが全てではないと思いますよ。私は2コ下に弟がいますが、異性なため仲が良かったのも小さい時だけだし。今はよほどの理由がない限り連絡取らないです。それに結婚して夫や子供がいると兄弟の存在は単にいるかいないかのレベルになっています(^_^!)
    周りの意見は流したほうがいいですよ。結局、他人事だから言えるんですよ。産むのも育てるのも主さんです。時間をかけてゆっくり考えればいいと思いますよ。

    • 0
    • 05/04/29 15:07:13

    誰かがこう言ったから~あ~言ったからで決めるのは良くないことだと思います。
    兄弟は多いほうがいいですが、両親から愛情の与えられていない子の方が私は可哀想だと思います。最近は兄弟そろって寂しそうな子供多いですもんね。
    1人でも両親がしっかり愛情注いで、子供を中心の生活を送っていけば良いと思います。逆に2人以上居ても、親自身のことのほうが大事でほかりっぱなしのほうが可哀想だよ。

    • 0
    • 13
    • うちも
    • KDDI-SA31
    • 05/04/29 14:32:41

    金銭的な事などを夫婦で相談した結果、子供は1人と決めましたが...
    最近、私の実家の祖父(父方)が亡くなりました。父は3人兄弟です。葬儀の間も兄弟3人で泣いて、励まし合って葬儀を進めているのを見て、私達夫婦が死んだら、我が子は1人になってしまう。兄弟がいた方が子供にとって良いんじゃないか?等、考えてしまいました...。

    • 0
    • 12
    • (゚∀゚)
    • P900i
    • 05/04/29 14:17:52

    うちは金銭的に余裕があれば二人目欲しいけど今は無理だから当分一人。一人でもいいと思うよ!たくさん子供がいるからいいってわけじゃないしね(*´∪`*)家庭の事情もあるんだし他人は関係ないよ&#x{11:F99B};

    • 0
    • 11
    • ルー
    • KDDI-SA32
    • 05/04/29 13:41:11

    私の知り合いに兄が障害を持ち親はその子につきっきりで妹は、ほったらかしにされて妹はお祖母ちゃんこになり、大きくなった今もそうで、出産の為の里帰は両親がいる家ではなくお祖母ちゃんの家に帰ったそうです。
    妹は両親や兄の事を恨んでるみたいです。

    必ずしも兄弟がいていいとは限らないので主さんの場合は一人っ子でも良いと私は思います。

    • 0
    • 05/04/29 12:52:41

    私は妹が死にたいとひきこもり欝になったときに親ではダメだったけど、姉の私にだけ心を許してくれました。自分で言うのもなんですが、私がいなければ自殺していたかもしれません。今では子供の面倒みてくれたり一緒に買い物行ったり、小さい頃は親が忙しいときに遊んだりなど、兄弟がいて本当によかったと思います。私が早くに嫁に行ったけど、親もさみしくないみたいだし★一人っ子でも全然いいと思います★でも兄弟がいたほうが私はいいと思います(^O^)気にさわったらごめんなさい(;_;)

    • 0
    • 9
    • ★☆
    • N900iS
    • 05/04/29 12:41:39

    2人も大変…と言いますが、よく『子供同士で遊んでくれるから思ってたよりラクだった』と聞きますよ♪
    まぁ一概には言えませんが参考までに(^.^)b

    • 0
    • 8
    • うな
    • N900i
    • 05/04/29 12:07:17

    自信がないので一人っこ考えてます。
    一人育てるだけでいっぱいいっぱいでイライラしっぱなしの私が二人も作れるワケないと思ってしまうので…
    作るとしても5、6年後ですかね。
    まわりからはいろいろ言われますが、作って虐待してしまうようなことがあってもまわりはまたうだうだ言うだけだと思って。

    • 0
    • 7
    • アタシも
    • F900i
    • 05/04/29 10:20:39

    1人っ子だったけど兄弟ほしかったな。

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI32
    • 05/04/29 10:20:14

    うちも①人でいいと思っているんですが旦那は②.③人いないとかわいそうだといいます。姑は②人目は⑤年後ぐらいに…と言うし、実親は早い方が後でラクだといいます。自分たちの子だしいくら親と言っても育てるのは自分たちなので周りの意見は聞きませんよ&#x{11:F9F7};

    • 0
    • 05/04/29 08:28:31

    あまり気にしなくていいですよ。私は別に一人派ではないんですが一人産んだら次はまだなの?って親戚や職場のおばちゃんたちにいろいろ言われました。今は二人目うんで三人目いつなの?三人は作らないとって言われています。言いたい人って何か言わないと気が済まないらしいのでほっとくのが一番ですよ。

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI34
    • 05/04/29 07:21:36

    皆さんの言うとおりそれぞれの事情もあるコトだし、自分の意志がハッキリしてるなら周りの意見なんて気にしなくてイイと思いますよ!
    ただ1人っ子の私としては小さい頃すごく兄弟が欲しかったし、今は将来親が亡くなったら…と考えるとやっぱり寂しいし不安なのは否めませんね。旦那とはまた違う絆を持った存在だと思いますから。なので私は兄弟を作ってあげたいなと思っています(^-^)

    • 0
    • 3
    • かるび
    • D900i
    • 05/04/29 04:29:22

    私も一人でいいです。義妹も一人でいいって言ってますよ&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 2
    • セイラ
    • P900iV
    • 05/04/29 03:34:16

    私も子供は一人派です。やはり周りは「兄弟がいないと可愛そう」とか言うけど、各家庭には事情ってもんがありますし。
    うちは経済的にも余裕がないし、私自身体が弱いので二人目は考えていません。
    周りは簡単に「二人目は?」なんて言うけど、余計なお世話ですよね。産める状況なら産んでるよって感じです。

    • 0
    • 05/04/29 02:47:45

    そんな事なぃと思ぃます&#x{11:F9A9};私ゎ今んとこ一人でぃぃかな&#x{11:F9C6};って思ってます&#x{11:F9A0};周りの意見に従わなくてもぃんぢゃなぃですか?自分の意見がぁるんだし世話をするのゎ主さんなんだし&#x{11:F995};また欲しぃなぁとか思ってからでぃぃと思ぃます&#x{11:F9AD};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ