350円

  • なんでも
  • P905i
  • 08/10/07 22:29:37

残り4日を4人家族で、冷蔵庫、冷凍庫にあるものでなんとか、食いつなぎたいのですが、これでいけますか?弁当作らなければならないです。

卵、大根、鯵、ウインナー、ピーマン、しめじ、榎茸、滑子、人参、さつまいも、里芋、ホッケー、挽き肉、豚肉、鶏もも、鮭、大根、ネギ、納豆です。

麺、米はあります。

何ができますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • 110円
    • P905i
    • 08/10/08 21:36:20

    捗る。出ました!
    ありがとう。

    • 0
    • 59
    • ‡deco‡ヾ(*´∀`*)
    • D904i
    • 08/10/08 21:25:59

    捗る?ならはかどる

    • 0
    • 58
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/08 21:17:42

    昨夜はありがとうございました!
    大根、人参、豚肉、里芋、ツナ缶、卵、滑子、鯵を消費しました。あと、3日頑張るぞ!

    ところで質問です。
    てへんに歩と書いて何て読むんですか?

    • 0
    • 57
    • 気になってググった
    • N905i
    • 08/10/07 23:20:13

    すりすりって意味らしい

    • 0
    • 08/10/07 23:16:53

    しりしりーって何?

    • 0
    • 55
    • しりしりー  おやすみ
    • N905i
    • 08/10/07 23:16:10

    簡単に。人参を千切りにして油をしいたフライパンで軽く炒める。そこに油を切ったツナ缶投入。顆粒だし少しと醤油を少し入れる。んで、溶き卵をドーン。まぜまぜで完成。
    作り方は人それぞれだけどね^ロ^;

    • 0
    • 54
    • しかも
    • 812SH
    • 08/10/07 23:11:44

    子連れでスーパー行くといらないもの欲しがるから連れて行かない。牛乳も一日一本我が家は飲んでたんだけど、この一週間は我慢です。350円あったら、野菜3品買えるし。

    • 0
    • 53
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/07 23:11:28

    はい。頑張って食いつなぎます。ありがとうございます。

    私は完全版の日本人です。
    仕事なので寝ます。
    おやすみなさいm(__)m

    • 0
    • 52
    • ツン②(*・ω・)σ(・)(・ )゙
    • KDDI-HI3B
    • 08/10/07 23:08:18

    あるます!あるます!あるます!(笑)主は日本人じゃないでしょ?

    • 0
    • 51
    • 仮面ライダー母ちゃんヽ(´▽`)/
    • PC
    • 08/10/07 23:07:30

    お弁当に使えそうなのは、さつまいもを大学イモにして、鶏モモは照り焼きかから揚げ。ひき肉はそぼろにして、そぼろご飯にできるし、ピーマン使って肉詰めもできる。
    ご飯が好きなお子さんにはウインナー入りの炒飯かピラフとか、卵とひき肉で二色丼。
    組み合わせしだいで、色々作れるよ~。
    がんばれ~☆

    • 0
    • 08/10/07 23:06:37

    サツマイモのキンピラさっき作ったよ。これだけで我が家はご飯食べられちゃう位だ。

    • 0
    • 49
    • とりあえず
    • SH903iTV
    • 08/10/07 23:04:39

    米があるなら炒めご飯とかでオカズが要らないようにしちゃうとか。

    • 0
    • 48
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/07 23:04:12

    あるます!ツナカンあるます!レトルトならルーも麻婆素も、他にも何かあるます!

    • 0
    • 08/10/07 23:02:50

    私も、しりしりー知りたい(笑)

    • 0
    • 46
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/07 23:02:25

    所持金&残金です…

    これは牛乳買うので。

    • 0
    • 45
    • あっ!
    • N905i
    • 08/10/07 23:02:05

    ツナ缶無かったから出来ないや(T_T)しりしりー

    • 0
    • 44
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/07 23:00:51

    炊き込みできるんですね。里芋、さっき、煮っころがし作ったから、他の人参とかでやります。

    よく食う旦那によく食う2才児に米をよく食う5才児です。

    • 0
    • 08/10/07 22:58:01

    トピタイの350円はなんなんだ?

    • 0
    • 42
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/07 22:57:15

    人参のしりしりーってなんですか?

    なんとか、教えてもらったのでやっていきます!

    人参のしりしりーを知りたい。

    • 0
    • 08/10/07 22:56:46

    大根煮てひき肉あんをかける。

    • 0
    • 40
    • 出来る出来る
    • 812SH
    • 08/10/07 22:55:57

    里芋の炊き込みご飯
    人参ご飯
    サツマイモご飯

    • 0
    • 39
    • いけるよ
    • KDDI-TS3H
    • 08/10/07 22:55:16

    家族4人って子どもが男子高校生とかじゃないでしょ?

    • 0
    • 38
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/07 22:53:25

    料理はします。しますけど、いつもの量の半分以下で作るとなると、難しい…

    • 0
    • 08/10/07 22:52:27

    この際弁当はおにぎりだけでいいんじゃない?

    • 0
    • 08/10/07 22:52:22

    鮭のホイル焼き
    大学芋 人参しりしりー 鶏と大根の煮物 大根の皮と人参のきんぴら 里芋のにっころがし などなど。

    • 0
    • 35
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/07 22:51:39

    いいなぁさん、画めもしました。けど、うちの食材で抑えて炊き込みできるのかな。

    • 0
    • 34
    • 滑子(笑)
    • SH703i
    • 08/10/07 22:51:09

    ホッケー(大笑)

    • 0
    • 08/10/07 22:51:06

    普段料理しないの?
    これだけ材料あってなにも浮かばない?

    さつまいもとしめじと鶏の煮物なんてどう?

    • 0
    • 32
    • いいなぁ
    • 812SH
    • 08/10/07 22:47:11

    材料いっぱいだね。カレールゥ、バーモントなのに198円だったのよ。ちなみにミックスベジタブルでさっき炊き込みご飯作ったよ。主さんも炊き込みご飯と味噌汁できるんじゃない?

    • 0
    • 31
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/07 22:47:01

    なめこコロコロさん、マジレスありがとう!それだけでも助かります!
    他に何ができるんだろ?

    ホッケーじゃなくてホッケでした。すみません。

    • 0
    • 30
    • ホッケーは
    • N905i
    • 08/10/07 22:46:42

    きっと冷凍庫だな

    • 0
    • 08/10/07 22:46:37

    やばい(笑)じわじわきて今爆笑(笑)ホッケね(笑)やべ。

    • 0
    • 08/10/07 22:46:32

    ツボった(笑)
    意地でもホッケー!

    • 0
    • 08/10/07 22:46:02

    もうホッケーでいいんじゃない

    • 0
    • 26
    • いや、
    • P903i
    • 08/10/07 22:45:20

    まだホッケーだ。

    • 0
    • 25
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/07 22:43:48

    500円でそんなに買えちゃうんですか?!すごい…
    食材の量は卵二個、大根3分の1、鯵は小さいのが2枚、人参は3分の1、鶏ももは1枚、それ以外は買ったままの状態です。

    ホッケーじゃなくホッケーでした。すみません。

    • 0
    • 24
    • (*_*)コロコロ豆子(^-^)
    • 810P
    • 08/10/07 22:43:27

    マジレス

    大根と豚肉とゆで卵の煮物をメインに。(ゆで卵は翌日のお弁当に)ピーマンとニンジンとしめじできんぴら。(これも残りをお弁当に使える)あとは適当にお味噌汁。


    とか??


    けど、4日分の献立を考えて書くのはメンドクサイかも…ゴメンね(^_^;)

    • 0
    • 23
    • へぇ~
    • KDDI-CA39
    • 08/10/07 22:42:28

    滑子でなめこなんだ?



    ホッケー!

    • 0
    • 08/10/07 22:40:52

    キャベツでも買い足せば余裕じゃない?

    ホッケー…

    • 0
    • 08/10/07 22:40:23

    ホッケだってば!

    • 0
    • 20
    • ツン②(*・ω・)σ(・)(・ )゙
    • KDDI-HI3B
    • 08/10/07 22:40:10

    だからホッケだってば・ω・`
    ホッケーはクラブみたいのでカコーンってするスポーツ

    • 0
    • 19
    • ははは
    • N905i
    • 08/10/07 22:39:46

    意地でもホッケーなんだ…

    • 0
    • 08/10/07 22:39:10

    魚はホッケーじゃなくホッケね。

    • 0
    • 17
    •  奴妓(Doggy) 
    • KDDI-CA38
    • 08/10/07 22:38:46

    ふはは。笑
    どれがどのくらいあるのかないのか。
    量によるね。

    • 0
    • 16
    • 350円
    • P905i
    • 08/10/07 22:38:21

    魚のホッケーです。開いたやつです。
    滑子はなめこです。
    いつもは魚と肉をメインで野菜を足すのですが、一品メインで野菜をたしていけるのかって、いくしかないんですよね。

    • 0
    • 15
    • うちより豪華だ
    • 812SH
    • 08/10/07 22:36:57

    うちは芋、玉葱、キャベツ、豚肉少々、むね肉一枚、ピーマン3個しかなく、残りの500円でさっきカレールゥ、うどん3玉、ヤキソバ3玉、ジャガ芋買ってきたよ。十日まで、食い繋ぐ。米は12合しかない。四人家族。弁当も作らなきゃだし。

    • 0
    • 08/10/07 22:36:52

    なめこは滑子でいいんじゃない?

    • 0
    • 08/10/07 22:36:18

    ホッケーって魚のホッケのことか?

    • 0
    • 12
    • じわじわ
    • KDDI-KC3B
    • 08/10/07 22:35:40

    くる(笑)

    • 0
    • 11
    • ツン②(*・ω・)σ(・)(・ )゙
    • KDDI-HI3B
    • 08/10/07 22:34:50

    ホッケーはスポーツ
    魚はホッケよ(・ω・)/

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ