オススメな車(サーチ済み)

  • なんでも
  • あいり
  • N906imyu
  • 08/10/05 15:32:18

今月から教習に通いはじめ車購入を考えて居るんですが、車の事は全く無知(T_T)/
一応「WISH・シエンタ・ヴォクシー・ポルテ」で考えています。基本私が運転し、チャイルドシートとジュニアシート2台付けです。
上記以外でも結構なんで、燃費よく走行が楽な車教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • フリード
    • KDDI-CA3A
    • 08/10/06 06:46:18

    良いよー2ヵ月待ちでようやく納車されたけど、燃費良いしそれなりに広いよー。運転もしやすいしかなり良い感じ(*^-^)b

    • 0
    • 53
    • 設計が
    • P903iTV
    • 08/10/06 06:23:27

    新しい分シエンタより使い勝手は良くなってるかも。

    • 0
    • 52
    • うん。
    • P905i
    • 08/10/06 00:08:52

    ホンダのフリードいいんじゃない?ホンダ車安いしね。大きさもちょうどいいし!

    • 0
    • 51
    • あいり
    • N906imyu
    • 08/10/05 23:55:04

    こない間に沢山のコメありがとうございますm(__)m
    軽に乗り慣れると普通車怖くなるとよく聞きますよね。軽だと子二人で兼ファミリーカーはキツイので皆さんが名前を出してくださった普通車見てみたいと思います(o^o^o)
    車の雑誌なども購入してみたいと思います!!なんか雑誌種類がいっぱいあって端から買いそうです(^o^;
    なぜかフリードのパンフがポストにあり今旦那と見てました(笑)
    これはシエンタとたいして大きさかわらないと友人から聞いたんですがどうなんでしょう?
    シエンタ無くなっちゃうんですね(T_T)/

    • 0
    • 50
    • ayaママ
    • F902i
    • 08/10/05 22:38:26

    既出かな?
    ホンダのフリードが断然おすすめ!同じクルマなんたけど5、7、8人乗りある。
    車高も高くないし、幅も長さ?も初心者むけだょ。

    税金も燃費もお手頃だと思う。

    • 0
    • 49
    • またまたありがとうございます
    • KDDI-SN39
    • 08/10/05 22:37:46

    今探してみた所、画像が見つからなかったので、本当に助かりました。本を見てみます。

    • 0
    • 48
    • Яisа
    • SH903i
    • 08/10/05 22:32:47

    新車の方が新車だから傷つけないように気をつけて乗るから、意外と大丈夫だと思う。

    • 0
    • 47
    • SN39さん
    • P903iTV
    • 08/10/05 22:25:31

    ベストカーという車の雑誌に載ってますよ。
    先週旦那が読んでたので多分一番新しいやつです。始めの方のカラーページにあるよ。

    • 0
    • 08/10/05 22:15:55

    たぶんさん、ありがとう!画像探して来ます!

    • 0
    • 08/10/05 22:09:32

    ホンダのスパイクはどうなんでしょう?燃費などいいのかな?広そう

    • 0
    • 44
    • ┐(´ー`)┌
    • KDDI-MA32
    • 08/10/05 22:08:55

    都会住みなら、ヴォクシー系は立体駐車場が高さでアウト結構あるよ。
    ステーションワゴン系が、広さのわりに燃費もいいし高さ規制も大丈夫で良いと思う。
    乗り出し軽はお勧めしない。
    小回り効いて楽だけど、他の車乗るのに苦労するよ。
    おいら自身、初心者から、軽ばかり乗り継いでた時は、遠出したくても、普通車怖くてレンタカーも借りれなかった。
    自家用車を大きいのに買い換え慣れれば、乗りこなせるようになったけど、軽の楽さが身に付いてるから、大きい車の運転めんどくさいや。

    • 0
    • 08/10/05 22:01:11

    燃費を考えれば軽だけど、走行楽な車ならエスティマ アルファード エルグランドかな。 旦那さんは 何を乗ってるの? 新車を擦ったりぶつけたりしない自信と旦那さんが文句言わない人なら新車購入でいいんじゃないかな。 とりあえずは 教習所頑張ってね。オデッセイ乗ってた時、教習車とすれ違いにミラー擦られて(-_-;) 偶然 旦那が習った教官だったからその場の謝罪で許しちゃったけど。

    • 0
    • 08/10/05 21:57:01

    セレナはどうかな?

    車内はVOXYとかより広々だよ!

    • 0
    • 08/10/05 21:49:16

    ダイハツでだすやつがトヨタでも名前変えてシエンタの後継になるんじゃないかな?
    bBも初代はヴィッツベースだったけど二代目はパッソベースだし、シエンタも初代はヴィッツベースで二代目はパッソベースと本に書いてありました。パッソとブーンみたいな感じかな。

    • 0
    • 40
    • 私は
    • KDDI-ST33
    • 08/10/05 21:41:13

    免許取ってすぐ乗る車は、大きめの方がいいと思うな~。
    最初に軽に慣れると、その後大きな車に乗るの大変そう。

    • 0
    • 39
    • シエンタ
    • KDDI-SN39
    • 08/10/05 21:39:31

    無くなるんだ。代わりになるような車トヨタから出ないのかな?

    • 0
    • 08/10/05 21:34:13

    そんな常識あったのね。免許とって10年
    初めて知ったよ。
    バモス アトレー エブリー 辺りはどうかな? 車になれてきたら、だんだん大きな車にしていけばいいんじゃない? 子供もママドライバーに慣れるまではグズるだろうし。

    • 0
    • 37
    • ↓↓
    • P706imyu
    • 08/10/05 21:26:31

    なんで、初心者は軽四じゃなきゃ行けないの?(笑)
    初心者はセダンがいいのよ。これ常識。
    子持ちなんだし、ちゃんとした車乗らなきゃ。

    • 0
    • 36
    • シエンタ
    • SH906i
    • 08/10/05 21:26:13

    は燃費いいし、中も意外と広いのでオススメです!

    車屋さんも、金銭的にみても七人乗りにしたら手頃だし、オススメしてました。
    実際、よかったですよ(^_^)

    • 0
    • 35
    • ホンダ
    • N702iD
    • 08/10/05 21:23:44

    フリードはどう?

    • 0
    • 34
    • 初心者は…
    • KDDI-ST33
    • 08/10/05 21:15:11

    運転馴れるまで、中古の軽四が良いと思うなぁ。しかも、車に無知な人に限って乗用車に乗りたがる。オイル交換も知らなけりゃ、ウォッシャー液やワイパーのゴムが消耗するのさえ知らない。車は移動するだけのロボットなのか?
    人間は、腹が減れば勝手に飯を食えるが、車は人間が世話をやいて手入れしてやらないと、壊れてしまうんだ。
    って、話それちゃったけど…
    始めは、下手くそなりの車にしては?と言いたかっただけですぅ…

    • 0
    • 33
    • シエンタなくなるんだ。
    • SH903i
    • 08/10/05 21:10:11

    私もシエンタ乗ってるけどオススメ。
    けっこう大きいし、大き過ぎないしで、ちょうど良い。

    • 0
    • 32
    • ↓の方にも書いてたけど
    • P903iTV
    • 08/10/05 20:31:23

    シエンタは今年中に無くなるよ。
    12月だったかにダイハツから出るパッソベースの三列ミニバン(イラストは小さめのノアみたいでした)が良さそう。
    運転は大きくても小さくてもすぐに慣れるだろうけど、大きい車に初心者マーク張ってもたついてると「乗れないならそんなデカイの乗らなきゃいいのに」って思っちゃいます。

    • 0
    • 08/10/05 20:23:24

    なんで1年で売ったの?

    • 0
    • 30
    • ヴォクシーは
    • KDDI-SN39
    • 08/10/05 19:26:29

    やめたほうがいいな。友達んちが新車で買って一年しないで売ってた

    • 0
    • 08/10/05 16:48:41

    私も最近まで教習所通いしてたけど先生に初心者が乗るのはデカイ奴が良いって言われたよ!
    ちなみに教習車はトヨタ
    コンフォートだったデカメの車

    • 0
    • 08/10/05 16:45:02

    ヴォクシーは前(ボンネット)がないから、軽を運転するのと対して変わらないよ。車幅と、車庫入れなんてすぐ慣れるし。

    • 0
    • 08/10/05 16:38:27

    初心者マークのヴォクシーに車庫入れで摺られた…私の新車の車が…凹みました。

    • 0
    • 26
    • うち
    • P705imyu
    • 08/10/05 16:34:28

    アルファード乗ってる!
    免許取り立てはオデッセイ乗ってた。初めて乗る車に慣れると思う。ただ、最初から新車は大丈夫?

    • 0
    • 25
    • 最初
    • KDDI-KC36
    • 08/10/05 16:26:19

    軽だと軽になれて普通車のれなくなることもあるし、はじめからでかいのがいいよ。自動車学校もセダンだけど車幅はあるやつだし。

    ヴォクシーいいよ。子供のシートのせても沢山荷物のるし、人ものれる。

    燃費いいとはいえないけど、快適。

    • 0
    • 08/10/05 16:17:17

    子供二人居てセカンドカーならいいけど、ファミリーカーなら軽は狭いね。
    擦る事を考えて中古とかはいいと思うけど、慣れる為、擦るのを心配して軽なら普通車でも同じだと思う。軽で慣らしても普通車も結局は慣れなきゃいけないんだし。
    私も最初からワンボックスだけど、一度も擦ったりないよ。
    スライドドアは楽だね。

    • 0
    • 23
    • あいり
    • N906imyu
    • 08/10/05 16:11:59

    コメありがとうございます。
    基本4人乗りなんですがシエンタやはりよさそうですね(o^o^o)
    コストコなどで大量買いする我が家では荷台は重要視ですので良い話が聞けよかったです★

    • 0
    • 22
    • とりきち(´∀`)♪
    • M702iS
    • 08/10/05 16:08:21

    みんな軽がいいとか言ってるけど、子供二人いたら軽はきついと思うけど。

    • 0
    • 21
    • シエンタ
    • D902i
    • 08/10/05 16:05:59

    乗ってます。
    燃費は近場の運転が主ですが11~12位です。
    ジュニアシート二つ付いてます。少し前はチャイルドシートとジュニアシートでした。
    運転しやすいと思いますよ。両方にスライドドアが付いているのも使い勝手がいいです。

    • 0
    • 20
    • ドキンチャン
    • P905i
    • 08/10/05 16:04:31

    前シエンタ乗ってたけど、
    3列目を使わないんだったら荷物たくさん積めるし、値段も手頃だしいいと思う。

    • 0
    • 08/10/05 15:55:14

    まず普通車の中古にしたら?

    • 0
    • 18
    • あいり
    • N906imyu
    • 08/10/05 15:54:54

    皆さんいろんな意見ありがとうございますm(__)m
    周りの友人が皆軽なんですが、軽に子二人は大変だ~と言ってたので普通車を考えていました。
    基本ベビーカー2台積むし休日は旦那が乗るファミリーカーなんでやはり普通車ばかり目が行ってしまってました。
    軽も一応考えてみようと思います。
    TOYOTA以外でも全然探してます(o^o^o)シエンタはママにいいと聞いたのですが安くなるなら魅力的ですね★情報ありがとうございます

    • 0
    • 17
    • {素無視で夜露死苦!
    • KDDI-CA39
    • 08/10/05 15:54:03

    確かに周りの人に最初から軽乗ってたら普通車乗れなくなるって言われたのと、子供が2人いるのでアタシは、最初カラVOXYにしたなぁ。

    • 0
    • 08/10/05 15:51:32

    わたし取ってから一年経ってないけど、軽ずっと乗ってるから普通車乗るの怖いよー。軽じゃない方がいいと思う。

    • 0
    • 08/10/05 15:50:11

    初心者で軽に乗って普通車乗れなくなったって人もいるよ。乗りたいなら普通車でもいいと思うけど。

    • 0
    • 14
    • {素無視で夜露死苦!
    • KDDI-CA39
    • 08/10/05 15:50:04

    ウチは、新車では無く中古の程度が良い物です。
    やっぱりデカイ車なので傷や事故を心配して...最初は、練習と言う形で中古デス(^O^)/
    燃費は...そんな悪くナイと思いますが、4WD車なので燃費が良い!とも言えません。

    • 0
    • 13
    • 私は
    • KDDI-CA3A
    • 08/10/05 15:49:43

    免許取り立ての時新車でノアにしたけど、擦ったりぶつけたりした事ないよ。

    • 0
    • 12
    • 新車は…
    • KDDI-KC38
    • 08/10/05 15:48:31

    軽がいいとは言わないけど、新車はもったいない。
    絶対に擦ったりして傷つけるから。
    それに子どもがお菓子こぼしたりして汚れるよ。
    中古で運転に慣れてから新車にしても遅くないよ。

    • 0
    • 11
    • 逆に私は
    • SO905i
    • 08/10/05 15:46:30

    初心者ほど初心忘れるべからず…で普通車でも大丈夫なんじゃないかな?
    希望はトヨタなのかな?シエンタもうすぐ絶版になるから安くなるんじゃない?ごめんね、乗ったことないから情報はわからない…

    • 0
    • 10
    • あいり
    • N906imyu
    • 08/10/05 15:46:01

    ぶつけたり擦ったりは確かにありすね(T_T)/
    軽ならタントかムーヴがいいかな?と思ってます(o^o^o)

    下の方へ
    ヴォクシー乗ってるんですね★
    燃費とかはどうなんでしょうか?

    • 0
    • 9
    • {素無視で夜露死苦!
    • KDDI-CA39
    • 08/10/05 15:42:28

    8月に免許取得した、超初心者でVOXY乗ってるけど...広いし快適だよ(*^-^)b
    ただ少しローダウンしてるせいか結構揺れがキツイ...

    • 0
    • 8
    • 駄目というか
    • SO903i
    • 08/10/05 15:41:02

    中古の軽で練習してから新車買ったら?最初はなんだかんだ、ぶつけたりこすったりするよ…

    • 0
    • 7
    • あいり
    • N906imyu
    • 08/10/05 15:41:01

    なぜ無謀なんでしょうか?
    軽は考えていません

    • 0
    • 08/10/05 15:40:07

    初心者なら軽にしたらどう?

    • 0
    • 5
    • あいり
    • N906imyu
    • 08/10/05 15:39:14

    コメありがとうございます。
    いきなり新車は駄目なんでしょうか?

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ