離婚を決断した決め手を教えてください

  • シンママ
  • とも
  • KDDI-KC32
  • 05/04/27 22:25:26

旦那の浮気で、旦那にその子が好きだから離婚してほしいと言われています。子供は10ヶ月、旦那の実家に暮らしています。旦那の家族はとても優しく、ホントの子供みたいに接してくれて感謝しています。旦那が冷たい分、家族が優しくしてくれてるってかんじです。だから旦那と別れるのを戸惑っています。旦那に対してはもう好きとかゆう気持ちはありません。それははっきりしていますが、旦那の家族と離れるのが辛いのです。まだ小さい子供のことを思えば喧嘩ばかりしている親は嫌ですよね。でも旦那の家族と離れるのが本当に寂しいです。あたしは方親だったから、余計に家族の暖かさが嬉しいのだと思うのですが・・離婚決断の時はどんな気持ちでしたか?何が決め手でしたか?教えてくださいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • え。
    • P900i
    • 05/04/29 21:03:53

    だったらそれが決め手になりません?(・・;)いい親だけど、結局のところ他人の嫁よりバカなわが子のがかわいいわけですからねぇ。

    • 0
    • 8
    • KDDI-KC32
    • 05/04/28 21:17:01

    旦那の親は、あたしも思ったより怒ってくれなくて今もすごく不満です。ほんとばかな子ほどかわいいんですね(`ε´)いい親なんですけど、あんまり旦那に厳しくしてくれなくて困ります。今日も一人でぷりぷり怒ってますよ(-.-;)自分の思い通りになんなきゃすぐきれてほんとガキでやです。むかつく!

    • 0
    • 7
    • あや
    • SH900i
    • 05/04/28 20:43:05

    私もあやちんさんと同じ感じでした。そして、主さんとも一緒です…。1回目の浮気が発覚して、もぅ連絡はとらないと言っていたのに半年後まで続いていて、知らないふりをして携帯をみたら、すぐに携帯を壊して、これでいいんだろ!と切れたと思うと、もぅ連絡とってないのに…信じて…と泣き崩れてみたり、とあの手この手を使っていて、怒ると言うより呆れてしまいました。その時から離婚を決めて、1年ちょっとの間に離婚に向けての準備をして、2回目の浮気を発見したので離婚届にサインをしてもらいました。

    • 0
    • 6
    • てか
    • P900i
    • 05/04/28 20:24:56

    旦那の親はそれについてどう言ってるの?
    うちの前の旦那の両親もすごくいい人で、今も連絡取ってますが、浮気や借金などわかった時も思いの外怒りの力量は少なく、うち的に不満でしたねぇ。いい両親だと思えただけに…。やはり自分の子はかわいいんじゃないかな。バカでも。

    • 0
    • 5
    • KDDI-KC32
    • 05/04/28 18:01:28

    あやさん、あやちんさん、レスありがとうございますみなさんそれぞれいろいろな事情があって悩んで決断されているんですねあたしだけじゃないと思えたら頑張る元気が沸いてきましたありがとうございます家の旦那は数日前に浮気相手と少し距離を置いて見つめなおすから相手に連絡しないでくれと言われ、承諾しましたが、昨日携帯を見たら(いつもはロックしてるんですが、たまたま)まだ続いていました問いただしたら逆ぎれして、相手と連絡とれないようにと携帯折られました今修理に出して借りてるんですほんともううんざりです

    • 0
    • 4
    • あやちん
    • P900i
    • 05/04/28 16:07:08

    私の場合は『2度の借金』『嘘つき』『自己中心』『』で主人を信頼出来なくなり離婚を決意いたしました。もとより、主人の
    『大人としての自覚欠如』『父親としての自覚欠如』も含まれています。 子を持てば変わるなんて 期待した私が馬鹿でした。今は主人に見切りをつけて出てきましたが、義母とは嫁としての争いと言うより女としての争いになってます。出来の悪い子程、可愛いのでしょう。

    • 0
    • 3
    • あや
    • SH900i
    • 05/04/28 14:31:23

    慰謝料は、浮気相手に請求すると言ったら、浮気相手は離婚してると思っているから止めてくれ(ρω≦)と泣き付かれ、私の権利だからと主張したら首を絞められ殺されそうになり、早く離婚したかったので浮気相手からは諦めて、元旦那からだけもらいました。でも、普通より多めにもらったと思います。養育費は毎月もらっていますよ。主さん、今すごく大変だと思いますが、後悔をしないように頑張って下さい☆彡

    • 0
    • 2
    • KDDI-KC32
    • 05/04/28 02:14:49

    あやさんありがとうございます(;_;)やっぱり浮気するような奴と一緒に居たってだめですよね・・あたしも子供のために強くならなきゃいけないですね。誰のことより、子供の人生大事にしなきゃ・・話がそれますが、あやさんは旦那と浮気相手から慰謝料、養育費などもらいましたか?よかったら教えてください

    • 0
    • 1
    • あや
    • SH900i
    • 05/04/27 23:45:32

    私も主さんと同じ感じだったのですが、離婚しました。私自身も複雑な家庭環境で育ったので、元旦那の両親に本当の子供のようにしてもらっていて、離婚する前はすごく悩みました。でも、旦那の2度の浮気と借金が判明した時に義両親の旦那に対する態度の甘さや、子供の父親はこの人(元旦那)だから、こんな男はダメだ!と思い離婚しました。家の場合は離婚が決まったとたん、義母の態度が急変したので、離婚してよかった(≧▽≦)と思っています。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ