ウォーキングクローゼットの使い方

  • なんでも
  • 田舎っぺ
  • D705i
  • 08/09/29 00:18:30

教えてください。
コートやスーツはハンガーに掛けるとして、Tシャツやズボンやパンツやブラなどは、どうしたらいいですか?
クローゼットの中に衣装ケースを入れて、そのケースの中にしまうんですか?
今までタンスだったんでよくわかりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • KDDI-CA39
    • 08/09/29 00:31:07

    歩こう会か?
    健康的だな。

    • 0
    • 7
    • うちは
    • SO903i
    • 08/09/29 00:28:00

    婚礼箪笥3棹を横列びにして入れて、向かい合わせにポールを付けてもらってスーツやコートはポールに、洋服は箪笥にってしました。箪笥3棹分の長さを大工さんに伝えて寸法通りに作ってもらいましたよ。

    • 0
    • 6
    • ぬし
    • D705i
    • 08/09/29 00:24:15

    すいません。間違えました。
    そしたら、クローゼットの中にタンスを置くみたいな感じですかね??

    • 0
    • 5
    • うん
    • KDDI-SH33
    • 08/09/29 00:20:34

    ウォーキングする。

    • 0
    • 4
    • ウォークインだよ
    • KDDI-MA33
    • 08/09/29 00:20:29

    ハイキングかよ

    • 0
    • 3
    • ぬし
    • D705i
    • 08/09/29 00:19:52

    ウォークインクローゼットの間違いだったかな?(恥)

    • 0
    • 2
    • KDDI-CA39
    • 08/09/29 00:19:41

    まずは歩いてみる

    • 0
    • 1
    • サー。] [`⊇`
    • KDDI-SN3F
    • 08/09/29 00:19:20

    うん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ