NEWS【報道ステーション】総合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2834件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/05/10 22:40:40

    細野見てると、どうしてもモナの路チューの写真がちらつく…。

    本当に薄っぺらい男…

    • 0
    • 11/05/10 22:48:12

    >>100
    わかる。
    細野がテレビに出る度によぎるんだよなぁ…。

    • 0
    • 11/05/18 22:32:32

    ポリオの事やってる

    • 0
    • 11/05/18 22:34:10

    ポリオ、早く不活化にならないかな。
    うちもこの前生ワクチン受けてきたけど心配。

    • 0
    • 104
    • ポリオ予注で、
    • 11/05/18 22:35:36

    ポリオになる人がいるって初めて知った。
    予防注射もやはり怖いね

    • 0
    • 11/05/18 22:36:03

    不活化うけさせたい。やっぱり生ワク怖い。

    • 0
    • 11/05/18 22:36:46

    一部の金儲けしてる奴等が不活化ワクチンになったら都合悪いんじゃん?

    • 0
    • 11/05/18 22:37:10

    ポリオのワクチン。発展国で生ワクチンなの日本だけなんだ。

    • 0
    • 11/05/18 22:37:44

    一度生ワクチン受けて何ともなかったら二回目大丈夫かな。

    • 0
    • 11/05/18 22:40:12

    日本はワクチン面が何でこんなに遅れてるんだろ?
    先進国なのに。

    • 0
    • 11/05/27 23:08:00

    ってつくづく自己中だよね。
    フセイン倒したからってイラクにとって良いことないしなんだったんだろ

    • 0
    • 11/06/02 23:14:19

    誰かぁ!
    今の戦争の話の時のナレーション?の女の子誰か教えて!
    ただ誰かわからず気になるー!

    • 0
    • 11/06/06 22:24:57

    よく見てる。

    • 0
    • 11/06/06 22:26:51

    細野、野田、枝野、仙谷なんて論外だわ。

    • 0
    • 11/06/08 22:00:08

    銀座の松坂屋が取り壊し、と銀座の松坂屋を中継してるんだけど、銀座の夜て、あんなに明るいんだね。電力もったいない。節電もっとすればいいのに。

    • 0
    • 11/06/08 22:05:35

    >>114
    私も思った。
    明るすぎるよ。

    • 0
    • 11/06/08 22:10:11

    >>113
    原口、前原もボツ。



    せめて西岡さんみたいな人が良いけど、いないよね…。

    • 0
    • 11/06/08 23:24:26

    >>114
    これからもっと暑くなったらどうなるかわからないけど、今現在は電力足りてるんだから明るくていいんじゃない?

    必要以上に節電して街が暗くなってたら景気も良くならないよ。

    • 0
    • 11/06/09 22:09:21

    母子だけじゃなくばあちゃんまで避難してたね。

    • 0
    • 11/06/09 22:11:10

    >>118ばあちゃん便乗しちゃったのか

    • 0
    • 120
    • 上がるの待ってた
    • 11/06/09 22:13:41

    福島から沖縄に移住する人もいるんだね…。大変だね。

    • 0
    • 11/06/09 22:14:14

    てか、こういうの福島からだけじゃなく関東からの避難もやってくれないかな。そしたら少しは関東も危機感もちそう。福島から避難しましたってテレビでやっててもあー福島だもんね。で終わる。
    まぁまぁ関東からの避難や疎開者もいるんだしさ

    • 0
    • 11/06/15 22:06:12

    見てないかな?

    • 0
    • 11/06/15 22:07:38

    千葉が高いの本当だったんだね。 ショックだわ。

    • 0
    • 11/06/15 22:08:50

    終わり?
    もっと具体的にやってほしい

    • 0
    • 11/06/15 22:11:23

    0.4マイクロ以上がホットスポットになるの?

    • 0
    • 11/06/15 22:11:55

    テレビで一ミリシーベルト以上浴びない方がいいって初めて聞きました。
    報道の仕方が変わってきたけど危ないかもしれないですよ~って感じでそれ以上は言わないですね。

    • 0
    • 11/06/15 22:13:10

    あの地図もう一度見たい

    • 0
    • 11/06/15 22:14:38

    常磐道ラインがホットスポットのようですね。

    • 0
    • 11/06/15 22:17:59

    終わったの?
    見逃した…

    • 0
    • 11/06/15 23:12:46

    事故後はどれくらいの数値だったんだろう。やっと公にしてもパニックにならない数値まで落ち着いたのかな。

    • 0
    • 11/06/15 23:16:16

    >>130 そうだろうね。メルトダウンの事も本当は地震直後にはわかってそう。

    • 0
    • 11/06/15 23:18:02

    見れなかったのですが、都内は何処がホットスポットでしたか?教えて下さい。

    • 0
    • 11/06/17 08:57:41

    昨夜のことで恐縮ですが…、
    岩手?の漁港で漁が再開して、イワシが豊漁と言ってましたが、放射能は大丈夫なんでしょうか??放射能のほの字も言わず終わってましたが、絶対怪しいですよね?!

    • 0
    • 11/06/17 11:04:07

    >>133マイワシが17年ぶりだか豊漁って言ってたけど、放射能のこと何も言ってなかった。

    • 0
    • 11/06/29 22:44:13

    さっきの原発の石川とか言うおじさんの発言見てた人いた?
    飯舘村の汚染は中国の核実験よりも深刻じゃなく、子どもにも影響でてないから大丈夫だとか言ってたんだけど…。 あんな人たちが原発作ってたんだね。

    • 0
    • 11/06/29 22:51:09

    >>135
    見てたよ。
    しかも、あの事故が起こっても『考えは変わらない』って言ってたね…これには、ビックリしたよ。

    • 0
    • 11/06/29 22:58:45

    >>135
    今日のは見てないけどその爺さん朝まで生テレビでもtvタックルでも寝ぼけた事ばっかり言ってたよ。今すぐでも避難してる人は帰宅して大丈夫とか。

    • 0
    • 11/06/29 23:00:36

    >>136 うん、びっくり通り越して呆れた。 しかも、地震でキット(原子炉)は大丈夫だった、とか言ってたね。どこが大丈夫だったんだよ…。 しかも広島、長崎と比べるし。被爆と被曝の違いもわからないのかな、原子力の会社の最高顧問なのに。

    • 0
    • 11/06/30 22:03:16

    首都圏にも要注意の活断層だって

    みんな見てる?

    いよいよか…

    • 0
    • 11/06/30 22:04:18

    立川断層もひずみがたまってるって

    • 0
    • 11/06/30 22:38:48

    広瀬さんだ

    • 0
    • 11/07/12 22:35:21

    汚染牛の出荷先追跡はもうやりましたか?

    • 0
    • 11/07/12 22:38:21

    >>142
    やってた。
    北海道の炙り屋って焼き肉店で、何も知らずに客に出してたって。経営者が泣いてた。

    • 0
    • 11/07/12 22:46:46

    >>143
    ありがとうございます。

    どこで販売されたか全て公表して欲しい…

    • 0
    • 11/07/18 22:27:09

    チェルノブイリ あげ

    • 0
    • 11/07/18 22:28:05

    「25年後のチェルノブイリ土壌汚染と人々の暮らし」やってる

    • 0
    • 147
    • ノルウェーの銃乱射事件
    • 11/07/26 22:18:19

    いろいろ考えさせられた…
    移民問題なんて日本は関係ないと思ってたのに、今となっては他人事じゃないよね

    • 0
    • 11/07/26 22:42:50

    >>147
    うん。こっちは中国人やら韓国人やらだね
    日本も規制してほしい。

    • 0
    • 11/08/01 22:07:12

    古館休みか。
    代わりの人、カッコイイな。

    • 0
1件~50件 (全 2834件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ