保育士の産後復帰の対応

  • なんでも
  • PC
  • 04/09/22 01:44:32

知り合いが保育士をしています。まだ産んで6ヶ月になっていなにのに復帰すると言っています。
別にこれ自体は問題ないのですが、保育園に入れるまで(待機中)子連れ出勤だそうです。それってタダで保育園に行ってるのと一緒なんじゃない?
それに働きたくても子供の保育園が決まらなくて困ってる人だっているのに・・・。
こんな特権どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/22 03:40:51

    私も保育士だったけど、復帰はまだ。預け先が見つからないし、うちの園は親と子が同じ園にいることはできないから…。友達も復帰した時待機だったけど、親に見ててもらってたけどなぁ…いろんな園があるんですね

    • 0
    • 04/09/22 02:15:36

    私はヤダな~…。私自身働きたいけど託児所ある所なんて少ないし、未満児って高いじゃん(∋_∈)コネみたいだね

    • 0
    • 1
    • うーん
    • KDDI-KC31
    • 04/09/22 02:05:18

    託児所付きの職場だと思えばいいんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ