一軒家の方。トイレの数

  • なんでも
  • トイレ
  • KDDI-TS3D
  • 08/08/26 08:42:37

来年に家を建てる予定です。
今旦那とトイレの数でもめています…
私は2つあった方がいいと思うのですが
旦那は1つでいいと言います。風水的に2つはよくない、と。
皆さんは家を建てるときどうしましたか?m(__)m
因みに5人家族です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 62
    • KDDI-SH32

    • 08/08/26 13:30:29

    2階建てで2つある。
    絶対2つの方がいい。

    • 0
    • 08/08/26 13:26:35

    将来的に歳いった時、二階で寝てたらトイレが為に階段が辛いよ
    ま一階に寝る部屋がありゃ問題無いけどね

    • 0
    • No.
    • 60
    • 2階建て
    • SH704i

    • 08/08/26 13:18:11

    2つ
    2階が寝室だから、夜中の時に楽。たまーにトイレが被るし、2つにしてよかった。

    • 0
    • 08/08/26 13:08:49

    2つ。
    トイレが重なった時に、子供に我慢させなくて済むから便利。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 二つ
    • KDDI-SH34

    • 08/08/26 12:55:44

    五人家族ならなおさら。

    • 0
    • 08/08/26 12:50:53

    でも実家は2。
    私は建て替えたら2つ作るよ。
    主さんとこみたいに、旦那は1つでいいって言ってるけど、2つあってすごい助かった。
    夜中にわざわざ下に行かなくていいし、待つことなんて滅多に無い。
    急いでる時とかすごいよかった。

    • 0
    • 08/08/26 12:46:04

    子供が女の子二人なら絶対二つ作ってあげた方がいいね。女の子って男みたいに早くないし(早い人もいるけど…)、年頃になるとお腹調子悪くてもトイレに長く入ってるの気にしたり、生理とかの事もあるし。お腹調子悪い時とかに旦那さんからトイレ行きたいから早く出て!とか言われたら可哀相だし。年頃になったらお父さんの直後には臭いから入りたくないとか思う事があるかもだし…

    • 0
    • No.
    • 55
    • KDDI-KC36

    • 08/08/26 12:45:56

    前2つ今1つ。


    あって良かったのは、つわりの時に助かった位で掃除面倒だった。
    あれば便利無くても大丈夫てな感じだった。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 一つ
    • KDDI-CA37

    • 08/08/26 12:42:02

    掃除が面倒なのと風水が気になったから!でも家族全員、嘔吐下痢になった時は二つにしたら良かったって後悔した(^^;)

    • 0
    • No.
    • 53
    • 二つ
    • N905i

    • 08/08/26 12:36:22

    風水とか全く気にしなかった。
    掃除がめんどくさい

    • 0
    • No.
    • 52
    • 一つ
    • KDDI-CA39

    • 08/08/26 12:31:11

    家相の人に、二階にトイレは人の頭の上で用を足すようなもの!とか、最近は楽する人が増えている!しっかり歩きなさい!とか言われた!
    実家は男用、女用、外から靴で行ける用がある。

    • 0
    • No.
    • 51
    • (´_ゝ`)
    • PC

    • 08/08/26 12:11:07

    各階に1つずつ。

    • 0
    • 08/08/26 11:56:43

    トイレはひとつだと不便!実家にひとつで、朝父親のトイレ長くて(しかも出たあと臭い!)苛々した。
    今自宅はトイレふたつだけど、洗面所もふたつにすればよかったかなぁと少し後悔…掃除は手間だけどね。

    • 0
    • 08/08/26 11:52:35

    うちは計4つだ
    1階に便座がついてる
    トイレ2つで男用トイレ1つ
    2階に1つ
    まあ同居だし広い家だから

    • 0
    • No.
    • 48
    • うちの実家は3つ
    • 910SH

    • 08/08/26 11:42:18

    家族の人数が多かったから、3つないと厳しかった。 時に2つ使用中だったりで、やっぱり1つよりは2つじゃない?

    トイレ待ってるのもキツイし、待っていられるのもキツイ。 便秘の元にならない?

    • 0
    • No.
    • 47
    • メロメロ♪
    • 921SH

    • 08/08/26 10:56:09

    うちは、二つ。二階には、ウォシュレットなしのトイレ。
    下まで下りるの不便だし、五人で一つだと、大きくなった時に困ると思ったから。
    風水は、使い勝手が良いかとかもあるから、二つが悪いとかはないと思います。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 家も
    • KDDI-HI37

    • 08/08/26 10:40:57

    2つ。
    夜とか1階までわざわざ行きたくない。
    上にはウォシュレットついてないけど。

    • 1
    • No.
    • 45
    • うちは
    • F905i

    • 08/08/26 10:39:10

    3階だてで1階と3階にトイレがある。リビング2階でよく使うトイレは1階。3階は旦那が漫画読んでる。うち義父と同居で前はマンションでトイレ1つしかなく義父がトイレ大でこもってる時に腹に激痛が走り、でもせかす事もできないから苦しんだ。今はそんな時ももう一つトイレがあるから大丈夫。

    • 0
    • No.
    • 44
    • KDDI-TS3A

    • 08/08/26 10:37:45

    自分達が年取った時二階で寝てたら一階まで降りなくていい。

    子供たちが学生になったら出勤時間や通勤時間が重なるから、トイレ時間も重なるのであった方がトイレ待ちしなくていい。
    実際私が学生の頃一つしかなくて不便だった

    • 0
    • 08/08/26 10:35:12

    1つか2つにするかで迷ってるんだよね?
    ウチは1階2階に1つずつで、子供が小さいし現在2階の部屋はほとんど使ってないんだけど、トイレだけは放置すると汚れるし、旦那専用のようにしてるよ。
    旦那の入った後臭くて無理だから(笑)旦那も文句言わずに2階へ消えていく…。
    掃除はそんなに大変じゃないよ。
    後々2階の部屋や寝室使うようになる予定だし。

    • 0
    • No.
    • 42
    • せち がら子
    • D703i

    • 08/08/26 10:34:04

    実家に3つあったけど、よく使うトイレと、あまり使わないトイレとハッキリ別れたものの、トイレで待った事は無かったし待たせることも無かったから読書したりくつろげた
    今は一つだから外出先から帰った時は戦場だよ(笑)
    せっかくなら2つあったほうがいいのでは?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 3階建
    • SH905iTV

    • 08/08/26 10:33:16

    3階建てだから、各階にトイレ設置したよ。

    五人家族。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 実家
    • SH904i

    • 08/08/26 10:32:00

    ♂・♀用をわけて作ってあるよ。
    ♀のほうで男たちがおしっこしないから、掃除も楽だよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • うちは
    • F906i

    • 08/08/26 10:30:39

    1階と2階に1つずつ。2階建てだとやっぱり1つだけだと不便かな

    • 0
    • No.
    • 38
    • KDDI-CA38

    • 08/08/26 10:27:01

    ただの自慢…(笑)
    普通の家の場合じゃん。

    • 0
    • No.
    • 37
    • P905iTV

    • 08/08/26 10:26:16

    別荘は参考にならなくない?

    うちは一階、二階にひとつずつ。ちなみに洗面所も二つだよ

    • 0
    • No.
    • 36
    • うちは
    • SH905iTV

    • 08/08/26 10:21:45

    5つあるよ。

    自宅用では無い別荘だけど三つ来客用の部屋が有り各部屋にある!

    一つは廊下側で主に使用。一つは地下室に部屋があるからある!

    • 0
    • No.
    • 35
    • KDDI-TS3D

    • 08/08/26 10:19:08

    コメントが増えててビックリ!皆さんありがとうございますm(__)m

    子どもは女の子2人なので年頃になれば
    やはり2つのほうが便利ですね。
    一つでもよかったという意見もあって参考になります。ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 34
    • うち
    • KDDI-ST32

    • 08/08/26 10:03:00

    5つ 笑

    • 0
    • No.
    • 33
    • はな
    • KDDI-CA33

    • 08/08/26 09:56:44

    実家…一階と二階に一つずつ
    旦那実家…一つ
    夜中トイレ行く時とか、2つあった方が便利。今は良くても年とると、わざわざ一階までトイレに行くの大変そうだし。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 1階と2階に1つずつ
    • KDDI-CA37

    • 08/08/26 09:55:04

    トイレの順番待ちもないし夜中のトイレも楽。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 怒りん坊主
    • P704i

    • 08/08/26 09:50:24

    我が家は2つある。
    1つは普段使い+来客。
    もう1つは風呂上がり+緊急用。

    • 0
    • No.
    • 30
    • うち
    • P905i

    • 08/08/26 09:41:57

    小さい家だから1階に1つ。
    夫婦と4歳、1歳の4人

    • 0
    • 08/08/26 09:39:09

    家族で嘔吐下痢になった時に大変だった。

    だから2つあった方が絶対いい。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 志麻。
    • N703imyu

    • 08/08/26 09:38:36

    一階と二階に1つづつ。 
    夜中のトイレとか楽だし。

    • 0
    • No.
    • 27
    • あるときの名は風来坊
    • PC

    • 08/08/26 09:35:26

    何階建てかによる かも。ちなみに私の家族はみんな二階建てのトイレは二つ。別に何の問題なくみんな平穏に暮らしてますよ。朝からトイレ戦争したくはないし

    • 0
    • No.
    • 26
    • きになる
    • P905i

    • 08/08/26 09:31:58

    3F建て
    1F2Fに2箇所有り
    5人家族
    2つあったらトイレ混雑なくなるし便利

    • 0
    • No.
    • 25
    • 横山
    • N905i

    • 08/08/26 09:21:16

    ウチは3階建てで1と3階にトイレ。4人家族。

    絶対2つあった方がいい。寝室の階にも必要だよね。お風呂の階にもね。

    絶対必要だよ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ママ友は
    • KDDI-SN3B

    • 08/08/26 09:18:24

    トイレ一つしかなくて子供が我慢できず、廊下に新聞紙敷いてウンモをさせたらしい…。そんなのやだよ。
    風水でダメなら、その方位のラッキーカラーのカバーや小物置いたらいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 洋式
    • N902iS

    • 08/08/26 09:14:27

    5つ
    掃除が大変

    • 0
    • No.
    • 22
    • プリキュアマヨネーズ♪(産後ダイエットちぅ)
    • SH704i

    • 08/08/26 09:12:13

    洋式3つに男性用1つ。
    掃除大変だけど、朝混まなくていいよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • &#x{11:F9E8};チューリップ&#x{11:F9E8};
    • SH905i

    • 08/08/26 09:06:09

    2つあるけど便利だよ。夜中に1階へ行かなくても済む。5人家族なら、2つあったほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • KDDI-CA38

    • 08/08/26 09:02:39

    最近はみんな2つ作るよね

    • 0
    • No.
    • 19
    • うちも5人
    • KDDI-SH33

    • 08/08/26 08:59:23

    2つないとヤバイ。朝食後ウンモラッシュだから2つないと悲惨なことになる。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 五人だったら
    • KDDI-SN3B

    • 08/08/26 08:59:05

    絶対2つの方がいいよ。小さい子供は我慢できないし、我が家はトイレ2つでも重なると、子供が「早く~!」って言ってる。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 2つ
    • KDDI-CA3A

    • 08/08/26 08:58:52

    子供が同時に行きたがったときとか便利。
    二階のトイレは小さい洗面台つけて髪をセットできるようにした。
    5人家族だし大きくなったら、朝は洗面所、大変になりそうだから。

    • 0
    • No.
    • 16
    • KDDI-SH33

    • 08/08/26 08:58:36

    二つ

    • 0
    • No.
    • 15
    • 二階建
    • N905i

    • 08/08/26 08:58:16

    各階に1つずつで2つ。
    理由は一昨年の冬に子と旦那がノロにかかって2人して下痢‥
    子はまだオムツだったから良かったけど今後を考えて。

    • 0
    • No.
    • 14
    • KDDI-CA39

    • 08/08/26 08:56:48

    男が多いなら、洋式と男子用トイレ付けたら?

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-SA35

    • 08/08/26 08:56:03

    うちは1つのトイレしか使ってない。たまに不便なんだよね。

    でももう一つのトイレを使えばいい事に何故か今気付いた…。掃除が面倒でもう何ヵ月もドアすら開けてないから開けてるの怖い(笑)

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ