どれがいいと思いますか?

  • なんでも
  • F904i
  • 08/08/24 23:48:09

母親56歳が東京~山形へ行く用事があります。
どれがいいか母に聞かれているんですが、皆さんならどれがいいと思いますか?

①最寄り駅から始発電車に乗り、始発の新幹線に乗る。ただし電車に遅延等が発生した場合、新幹線に合わない。

②夜行バス。ただし、早朝に到着する為、4時間時間を潰さなければならない。

③前日に都心まで出てビジネスホテルに泊まる。ただし余計な出費が出る。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • F904i

    • 08/08/25 00:02:04

    レスありがとうございます。
    用事が9時40分からある為、新幹線は始発に乗らないと間に合わないんです。飛行機は午後に1便しかないのでダメでした。

    • 0
    • No.
    • 5
    • P905i

    • 08/08/24 23:57:11

    ④の飛行機

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH903iTV

    • 08/08/24 23:56:46

    新幹線間に合わなかったら次のに乗ればいい

    今の時期なら新幹線混んでないだろうから自由席に座れるでしょ

    • 0
    • No.
    • 3
    • F904i

    • 08/08/24 23:55:24

    レスありがとうございます。
    ①は余裕ないです。東京駅着いて新幹線出発まで14分です。始発逃すともう間に合いません。
    やはり③が確実ですかね…

    • 0
    • No.
    • 2
    • SO903i

    • 08/08/24 23:52:48

    仕方なく三番

    • 0
    • No.
    • 1
    • (´_ゝ`)
    • PC

    • 08/08/24 23:52:12

    ①はどれくらい時間に余裕があるの?
    全然ないの??
    時間的にまったく余裕がないなら③。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ