現住所の事で・・・

  • なんでも
  • とわこ
  • PC
  • 04/09/21 17:43:46

11月に引っ越しをします。訳ありで旦那のお父さんとお母さんは別居中なんです。お父さんは私たちと住んでいてお母さんも現住所は住んでいないのに私達と同じ住所なんです。この際、引っ越しと同時に自分の住んでいる住所に変えて貰うつもりでしたが、お父さんがお母さんに話した所、私達と同じ住所にすると言うんです。23年も違う男と住んでいてその男が癌で亡くなってるんです。お父さんも離婚したいのですがしてくれません。お母さんは借金癖があり新居の住所は使ってほしくありません。何かいい方法はありませんか?意味が分らなかったら聞いてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/22 13:23:14

    皆さんありがとございます。義父も腰抜けでもっとキツク義母に言えばいいと思うのですが・・・義母は口が達者で離婚の事・現住所の事でも逆切れして義父を話しにまるめこんでしまいます!離婚を裁判かけるつもりでしたが、今はお金に余裕がなく悩んでいます。義母が男と出て行った時点で離婚すればよかったのに。引っ越しの時は住んでいる私達だけ住所変更しますが、義母は自分で市役所に行ってやるからっって言います。本当に考え方がおかしな人です。旦那も現住所にはいれないと言ってます。市役所の方に理由を話していれないようにしたいです!そう簡単に現住所は入れるものなんですかね?世帯主が拒否してもはいれるのかな????

    • 0
    • 04/09/21 18:12:40

    私も、お母さんは一緒の住所に入れなくていいと思いますよ!離婚も裁判したほうがいいと思います。お母さんの都合で別れないのは、お父さんもかわいそうな気がしますし…

    • 0
    • 2
    • ありゃ
    • KDDI-SN24
    • 04/09/21 17:52:17

    裁判起こして 離婚できないのかな????浮気なら慰謝料とれるし、かまかけてみたり、戸籍から外して 引越したり できないのかな?????

    • 0
    • 04/09/21 17:51:44

    有無を言わさず(言われても無視して)自分達だけ住所変更の手続きしたらどうでしょう?妙なゴタゴタに巻き込まれる前に切り捨てたほうがいいと思いますよ。冷たいかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ