出産手当て金★について教えて下さい!

  • なんでも
  • アキ
  • KDDI-TS25
  • 04/09/21 17:10:32

今年の三月末まで社員で、まる9年働いて妊娠して退職しました。(社会保険)働いていたママは退職しても6か月以内に出産すれば三月まで払っていた保険会社から手当て金をもらえると聞いて用紙は会社辞める時にもらってあります!今週予定分娩なんですが6か月以内にさえ出産すれば(保険会社へ用紙提出は過ぎても)もらえるのでしょうか?退院する頃は退職して6か月過ぎるのでそれからの請求じゃダメなのですか?詳しい方ぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ニカ
    • N2102V
    • 04/09/22 00:38:54

    退職しても貰いましたよ~。私は入院中に医師に書いてもらい、産後56日経ってから社保に出しましたよ。1ヵ月くらいで振込まれたかな。結構な金額貰えてうれしかったです!

    • 0
    • 4
    • アキ
    • KDDI-TS25
    • 04/09/22 00:32:14

    そおですね!問い合わせて見ます★あたしは退職してしまったので…とりあえず請求はどぉであれ6か月以内に産めばO.K.なんですね♪

    • 0
    • 3
    • 春ママ
    • N2102V
    • 04/09/22 00:17:26

    大丈夫ですょ(゚∇^*)
    それに手当金の書類は退院後じゃなぃと医師の証明欄記入してくれなぃし…。
    私は7月に出産して今日書類を社会保険事務所に提出してきました!
    そぅそぅ、産後56日分あるから退院後すぐには請求できなぃんじゃ?
    私は今、育休中なんだけど退職者の場合はどーなるんだろ?社会保険事務所に問い合わせてみた方がいーかも!

    • 0
    • 2
    • アキ
    • KDDI-TS25
    • 04/09/21 23:42:43

    ありがとうございますっ!じゃ三月末で退職したんで今月中に出産するので、もらえるんですね★退院してからでも請求は全然間に合うんですね!良かった~助かりました(^O^)

    • 0
    • 1
    • 春ママ
    • N2102V
    • 04/09/21 17:44:41

    出産日が退職日から6ケ月以内なら支給されますょ&#x{11:F9A0};出産日から2年以内なら退職してても請求可能です&#x{11:F995};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ