転職か我慢か

  • 旦那・家族
  • 疲れた…
  • 922SH
  • 08/08/15 09:58:58

旦那47歳 私26歳 子4歳 2歳 妊娠6ヶ月です。今まで手取30万あったのが部署移動により来月から手取19万になるそうです。(残業が全く付かなくなるため)歳を考えると厳しいのですが転職するかこのまま貯金を崩しながら生活するか悩んでいます。私は三人目を生んだ後復職しますが月五万から八万くらいです。ちなみに旦那は今の会社に24年いるので転職に踏み切れないみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/08/15 18:01:43

    みなさんありがとうございます。ホントに年齢が…という感じです。職種は普通の販売です。タイミングが悪すぎてどうしようもないです。

    • 0
    • 08/08/15 11:31:58

    どんな職種かにもよるよね。なんの資格もスキルもないビジネスマンなら転職は正直厳しいよ。
    旦那の勤めてる会社は流通なんだけど、転職に失敗した中高年がたくさんいる。取り敢えず免許あるからドライバー、みたいな感じ。申し訳ないけど家族の人が気の毒になる。だんだん体も動かなくなってくるし、かといって他に勤め口も…結局、先細りだからね。
    暫くは貯金を切り崩して生活、旦那さんもバイトしたりして、子がある程度成長したら主さんがもう少しガッツリ働くしかないのでは?

    • 0
    • 5
    • 仕事内容によるかなぁ
    • 815SH
    • 08/08/15 11:12:47

    どんな仕事をしているかわからないけど、ちょっと年齢や勤続年数の割に少な過ぎるかな。かといって、給料見る限りでは、特別なスキルがあるようにも見えないし…
    空いている休みの日にバイトとかしてもらうしかないのでは?

    • 0
    • 4
    • 子供さん
    • SO903i
    • 08/08/15 11:03:00

    まだ小さいし、これから先お金が必要になってきますよね。 主さんが働いても貰える額で補えないなら、旦那さんの職種で転職先があるかないか探してみてはどうかな? これから先、貯金していかなきゃいけないのに、切り崩してやっていけても、いつか底を尽きると思う。 私の友達の旦那も41才ですが転職しましたよ。長年働いてきた会社だから離れ辛い、しかし給料では養えないと悩む日々だったようですが、家計がマイナスになっていく一方だったので転職したと言ってました。

    • 0
    • 3
    • 旦那さんの年齢を考えると
    • SO702i
    • 08/08/15 10:09:50

    転職はむずかしいかも
    主がもっと稼げる仕事するしかなさそう…

    • 0
    • 2
    • んー
    • F906i
    • 08/08/15 10:08:09

    その年齢だと転職もなかなか難しいよね。毎月の支出はどれくらい?

    • 0
    • 1
    • 派遣のおばさん
    • SO903i
    • 08/08/15 10:07:57

    転職先はあると思う?その年齢じゃ無謀だよ。
    大変だけど、頑張るしかないと思う。上司とかに相談できないのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ