通院始めてサイクルが(長文です)

  • 不妊
  • SH901iC
  • 05/04/20 19:24:17

2年前より子作り始めています。いつも28~31日周期でした。高温が10日位しかないため基礎体温が気になり通院を開始して3ヵ月が経ち。採血ではLHが若干高め10.5(卵胞期)と言われています。その他はエコーでも今の所、気になる事はないと言われ、次は卵管造影を行う予定でただ今生理を待っています。所が通院を始めてから基礎体温がばらばらになり、生理予定日に排卵していたり…それまでの体温表では問題ないと言われていたので心配になり医師に尋ねるもきちんとした答を貰えず。とても不安です。同じようなかた、いらっしゃいませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • しぃ
    • N505iS

    • 05/05/03 00:11:07

    ぁたしも通院始めてから基礎体温バラバラになりました&#x{11:F9A5};なんでだろぉ&#x{11:F9D0};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ