暴力のことで相談にのってください

  • 旦那・家族
  • ぬし
  • F904i
  • 08/07/29 07:58:05

夫婦喧嘩とDVの境目はなんですか?

継続的に暴力を振るわれ、痣が残ったり流血しないと警察は動かないのですか?

酒呑んで帰ってきて、口論になり手を出されても、それはDVではないのですか?

DV以外の暴力は、どこに相談したらいいですか?

妊娠6ヶ月で服をビリビリにされ、蹴りも入れられ、怖かった
子供も夜中に泣きながら起きて、警察に電話したけど、うちまで来て、夫婦喧嘩は仕方ないね~とか、私も蹴ったりしますよとか、旦那の肩をもつことばかり言い、旦那にも、そんなことで警察呼ぶのは大袈裟だとバかにされました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/08/02 04:57:43

    主さんどうなりましたか?それは立派なDVだと思います。ただ酒の力を借りてるだけ。酒のせいにするなんて益々許せません。立派な犯罪です。
    自分の為、子供の為離婚をされた方が良いと思います。DVはエスカレートします。

    • 0
    • 21
    • 2年目ママ
    • D905i
    • 08/07/30 00:32:33

    主さんがこれからもご主人と上手くやっていきたいと思うのなら、ご主人のアルコール依存症の相談をしたらどうでしょう。暴力がお酒によるもので依存症ならご主人も治療が必要です。DV相談なら下のかたがいわれていた相談先がいいと思います。ご主人に改善の気持ちがないのなら主さんはもちろん、子供さんもつらい思いをするのは時間の問題だと思います。

    • 0
    • 08/07/29 23:49:06

    皆さん優しいレス、アドバイスをありがとうございます。
    今実家に帰ってきていて、さっき旦那が話をしにきました。
    昨日したことはやっぱり、半分しか覚えていなくて、そんな事したのか?なんて言う場面もありました。
    旦那とはこれからの事をどうすれば上手くいくのかを話ましたが、最後まで謝ることはされませんでした

    • 0
    • 08/07/29 23:10:01

    主さん大丈夫ですか?
    お子さんもパパがママに暴力を振るうところなんか見たくないはずです。もう少なからず心は傷ついているはずです。パパ好きと言うのは怖くて嫌われたくないからかな。
    旦那さん異常だよ最低
    どうか幸せになって下さい

    • 0
    • 18
    • まだまだ
    • KDDI-CA38
    • 08/07/29 21:51:10

    警察のDVに関する認識度は低いと思います。
    私の夫も酒乱で妊娠中に警察沙汰になりましたが、寝間着で裸足で駆け込み、血みどろで足の踏み場もない玄関をみても、訪問はした物の夫婦喧嘩には入り込めないや、妊娠を望んでなかったんではないか等、言われました。本当に、警察は家庭内の事にはあまり助けにならないです。
    旦那さんが、悪いと自覚があるならまだよいのですが…
    主さんのご両親は知ってるのですか?

    • 0
    • 17
    • 樹&優ママ
    • D904i
    • 08/07/29 21:34:37

    間違えてすいません&#x{11:F9D3};

    • 0
    • 08/07/29 18:41:41

    初めまして
    他の人のみてないですけど
    何年か前にシェルターに逃げました そこに、他のママさんもきていて
    色々聞きました 警察は、基本男だからね言ってました だから、自分は警察に行かず シェルターに先に逃げました シェルターは女の人で やっぱり、色々してくれて 病院にも診断書とりに連れて行ってくれました 服ビリビリなってるなら、それを持って逃げた方がいいです。

    • 0
    • 08/07/29 16:57:06

    皆さんありがとうございます。女性センターなど調べてみます。
    警察には、DVでシェルターに入る場合は自分から警察に行かないと入れないのか聞いたら、
    うーん、どうだろうね~見た感じ痣とかもないし、医者の診断書がなければ、そういうのは無理だと思うよ

    とか言われました。
    今回服はビリビリになりましたが、殴られてはいないのでかすり傷みたいなミミズバレのようなものがあるだけです。

    私が大袈裟に感じているだけなのか、わからないのです。
    毎日暴力ではないから我慢不足なのか。
    でも解放はされたい。
    けど幸せな家庭もほしい。
    あとで後悔するのが怖い。
    でもまた同じことになるのも怖い。

    • 0
    • 14
    • 相談先は役所じゃないよ
    • KDDI-CA3A
    • 08/07/29 15:33:43

    「家庭センター」「女性センター」「子供家庭センター」などの名称の部門。

    月に1回、市や区の「区民だより」みたいなのがこない? たいがいあそこに載ってるんだけどな。

    警察には「夫婦喧嘩」ではなく「私の認識はDVです。私と子供の保護を求めます。保護機関への連絡をお願いします」と言えば、警察側は拒否することはできません。

    • 0
    • 13
    • 樹&優ママ
    • D904i
    • 08/07/29 14:28:21

    全部レス読みました&#x{11:F9C6};
    それぞれ意見は違うよね&#x{11:F9D3};
    けど主さん&#x{11:F9A0};
    いくら子供がパパを好きでも、次に産まれる子供も暴力してるの見たり、子供にも暴力する可能性あるよね&#x{11:F9FC};?!
    そんなんで安心して生活出来ない環境で無理して我慢するよりも、
    パパが居なくてもママとチビ達が今より少しでも幸せになれる方が良いと思います&#x{11:F9D3};
    市役所に相談して保護して貰って、そこから離婚に踏み切る方がチビもママも安全かと思います&#x{11:F99F};最終の判断はママ&#x{11:F9A7};あなた次第だし子供の未来に関わるから曖昧は駄目だね(´;д;`)
    頑張ってママ&#x{11:F9C6};&#x{11:F8F6};
    変な事件になる前に&#x{11:F8F5};

    • 0
    • 08/07/29 13:38:11

    こんな旦那でも、子供は渡すまいと、子供の気を引くので、子供はパパが好きなんです。
    それなのに離婚となれば、子供に悪いことをしてるのは自分なのか、と色々考えてしまいます。
    今まで、これから変わるから見ててくれなど言われましたが、良くなるどころか悪い方へ変わっていってるのも私があまり旦那に構ってあげれてないせいなのか、と考えてしまう。
    これも洗脳ですか?
    遅れましたがレスありがとうございます。

    • 0
    • 11
    • うーん
    • SH902iS
    • 08/07/29 13:09:52

    主さんが精神的にまいってるなら、すでにDVだと思う。警察って、あくまで事件が起きなきゃ動かないじゃん?市のDV相談センターとかは電話されました?

    • 0
    • 10
    • なんで
    • N704imyu
    • 08/07/29 13:07:09

    離婚しないんですか?それでも母親?

    悩む意味がわかりません。市役所に相談したら??

    赤ちゃんになにかあったら取り返しつかないからね。

    どこがいいの?そんな人間のく ずみたいな男。最低ですね人として。洗脳されてるの?まだ好きとかいらないからね。子がいるのに

    • 0
    • 9
    • ぬし
    • F904i
    • 08/07/29 13:01:20

    意見頂けたらうれしいです

    • 0
    • 8
    • ぬし
    • F904i
    • 08/07/29 10:03:03

    確かに段々ひどくなってます
    六年ですが、私が我慢しなさすぎなのかな。
    わからなくなります

    • 0
    • 7
    • 酒癖悪いのは
    • KDDI-SA3A
    • 08/07/29 09:30:28

    だんだんエスカレートするだけだよ。

    • 0
    • 6
    • ぬし
    • F904i
    • 08/07/29 08:52:26

    レスありがとうございます。
    シラフでも特に優しくはないです。
    いつも酒呑んで連絡なしに朝帰りしても、洗濯たたんだり、部屋を片付けたりすればチャラだろ的な人です。

    今回は、私が妊娠してから連絡なしの朝帰り(どこで誰と何してるのか不明)が多くなり、週に1~2回はしていて、段々悪いという自覚もなくなり謝ったりもしないでいたので、今回は絶対帰ってくると自分で言い、連絡も電話してくれりゃ出るから!
    と言っていたのに、結局電話に全然でなかったしメールも返事がなかったので私が最初怒ってました。
    でも話が噛み合わないから黙っていれば、キレはじめました。
    旦那の家族も、酒を呑むと横暴な態度や言動をするのは知っています。

    • 0
    • 5
    • 明らかに
    • KDDI-TS3I
    • 08/07/29 08:42:54

    酒乱だよ。シラフの時は優しいとかで迷う人が多い。主もそうなの?

    • 0
    • 4
    • KDDI-ST32
    • 08/07/29 08:26:26

    えっ…

    怖いよ…旦那さん…

    私なら別れると思う…。

    役所に相談してみたらどうかな?

    • 0
    • 3
    • ぬし
    • F904i
    • 08/07/29 08:21:11

    警察に電話してから正気を取り戻したのか、家の壊したものなどを片しはじめ、何事もなかったような態度で、警察には、私が話もせずにいつもこうなっちゃうんですよーこいつオカシイんですよーすいません
    みたいな感じで警察に話はじめて、もう何も反論する気にもならないけど無性に腹がたちました。

    • 0
    • 08/07/29 08:14:20

    旦那も警察もまとめて大パカだな

    • 0
    • 08/07/29 08:02:26

    旦那は酒を呑むと変わります。
    シラフで言ったことと全然違うことを言い、話になりません。
    酒乱なんですかね。
    できることなら別れた方が子供の為なのかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ