歯の噛み合わせが逆かも(;_;)

  • 乳児・幼児
  • N900iS
  • 05/04/19 15:34:45

今八ヵ月の子供がいます。下の歯は二本生えていて、上の歯は二本途中まで生えて来ています。でも下の歯のほうが前に出ているみたいなんです! 私自身が噛み合わせ逆でからかわれたりして嫌な思い出があります。結局、矯正で治しました。まさか自分の子もなるなんて…ショックで(;_;) 永久歯で治るって事はないのでしょうか? 同じような悩みがある方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • N900iS

    • 05/04/20 00:23:56

    ゆかさんありがとうございました。すごく気にしすぎてますよね。旦那に「まだこれからなんだから!」と怒られました。 娘に私と同じ思いさせたくない…てばかり考えてしまって

    • 0
    • No.
    • 3
    • ゆか
    • V601N

    • 05/04/19 23:41:45

    うちの子も逆に生えてます。
    うちの場合は全く受け口の家系ではないのですがごくまれに逆に生えてくるらしく永久歯でちゃんと生えてくる場合もあるらしいです。矯正するにしても早くて五歳かららしいので今はあまり気にしなくても様子みてみては?まだ可能性はありますよ(^-^)

    • 0
    • No.
    • 2
    • N900iS

    • 05/04/19 21:36:49

    やはり遺伝あるんですね(;_;) まだしっかり生えたわけではないので様子みます。私の幼い頃の嫌な思い出がゆみがえってきてしまって…
    ありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 1
    • うちの上の子♀
    • N900iS

    • 05/04/19 17:02:06

    が受け口です。下の子♀は普通です。旦那が受け口なのでまるっきり遺伝で、受け口は遺伝が強いそうです。お子さん8ヵ月だからこれから歯が生え揃って歯科検診の時でも相談してみるといいですよ。ちなみに顎が出て受け口ならば矯正では治らないそうです。永久歯が生え揃った時に受け口が治る子もいるそうです。近くに小児矯正歯科があればそちらで診てもらうと良いと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ