旦那が会社を立ち上げたいと…

  • 旦那・家族
  • N705i
  • 08/07/23 19:36:43

現在旦那は内装の親方をしてます。主には一歳、二歳の子供がいて、年明けには家が建つ予定です。リフォーム会社を立ち上げたいと言ってきました。資本金なんてあるわけもなく、私も来月から働く予定です。まだ漠然としていますが、収入が減ったり、今より私の負担が増える事で反対しました。お前は夢がない、と言われて喧嘩しました。皆さんなら、応援できますか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/07/24 01:17:07

    皆さんレスありがとうございます。やっぱり私は心が狭いのかな。うちはさん、と私の兄さん、は多分今の旦那と同じなのかな、と拝見させて戴いてました。今は事務・雑用はしています。皆さんの意見を聞いて、少し反省してみて、店舗やお金の事を質問しましたが、「そんな金とかかからねーし!」とキレられました。店舗も展示もなく、客はチラシで集めるそうです。元旦那さん、は大変な思いされたんですね。うちも私の言う事に耳を貸さないし、こんな感じの考えなので浅はかなんでしょうね。私も専門職なので、フルで働けばなんとか生活は出来るし、サポートはしたいと思うけど、借金を抱えてまで…というのがあります。
    それに 苦手で嫌々な事務仕事がさらに増え、それまでやらされるのもかなりのストレスです。経営力・人材力のある旦那様素敵ですね!うちは流されやすいし、口下手だし、どうだろう。少し難しいかな~。旦那の計画も少し聞いてみます。

    • 0
    • 10
    • うちは
    • P905i
    • 08/07/24 00:21:09

    10年鉄筋やで働き去年独立しました
    ずっと夢だったそうです


    うちも不安だったので週2~3日のパートですが私も働きに出ています。
    やはり不安定&長期連休などがあると収入がだいぶ変わってくるので私が働いている事によって安心感はあります。

    • 0
    • 9
    • うちは
    • N903i
    • 08/07/24 00:11:38

    それで離婚した。
    今は別れた旦那だが、当時資金もなく考えが浅はか過ぎたにも関わらず、今すぐやると言ったら引かない人で浅はかな計画のまま私に黙って勝手に多額の借金をしてきた時点で、私は離婚決め離婚してもらいました。
    当時この計画では多額の借金だけ残って半年以内に失敗する。今は賛成できないけど、資金を貯めきちんと計画を立ててからと私の助言を無視した元旦那は私が思った通り半年以内に多額の借金だけ残って失敗に終わりました。
    今も借金返済に追われた生活を元旦那はしてます。
    別れて良かったです。


    元旦那があまりにも浅はかな計画だったので失敗するのは目に見えてましたが、必ずしも成功するとは限りません。

    旦那さんとしつこいくらいよく話し合った上で結論を出すべきだと思います。

    • 0
    • 8
    • 私の兄が
    • KDDI-TS3E
    • 08/07/23 23:26:50

    内装じゃないけど建築関係(鳶職みたいな?)の会社を立ち上げたよ。高卒で四年位建築の仕事して知識を得てから立ち上げたけど、機材を用意したり,仕事の発注がきて軌道にのるまではやっぱり大変だったみたい。雨の日は仕事できないから収入もバラバラだけど、全然収入はよくなったらしい。平均して月五十万位。ただ今は人材確保が難しいらしい。奥さんは会計の手伝いをしてる位だよ。
    応援してみていいんじゃない?

    • 0
    • 7
    • 応援した
    • N704imyu
    • 08/07/23 23:07:37

    奥さんの協力も必要だよね

    私も、私の給料で生活できていたから。

    主さんが協力できないなら後々大変になりそう

    • 0
    • 6
    • KDDI-SA36
    • 08/07/23 22:04:10

    応援しましたよ!

    ウチもだやんさんみたく私の収入だけで家計を賄えるから家計は気にせずにやりなさい!って感じです。

    そのかわり家計から一切旦那のおこづかい等はだしてません!

    • 0
    • 08/07/23 21:41:06

    ダメと言わず、旦那さんに計画性があるのか聞いてみたら?

    店はどこに出すとか、いつ頃やりはじめるとか、それに伴いいくら必要になるとか。
    話を聞いて主さんも納得するかもしれないし、しないなら不安な事を旦那さんに伝えてみたら?

    • 0
    • 4
    • だやん
    • P903i
    • 08/07/23 20:25:39

    旦那さんの夢で家族4人が食っていけるなら応援する。
    食っていけそうもないとか、当面の食いぶちの検討もつかない状態なら「なんとかしてから決断してくれ。もっと現実を見てくれ。」と言う。

    まあ、我が家だったら私の給料だけで十分食っていけるから、余程借金を追わない仕事なら応援するかな。

    • 0
    • 3
    • N905imyu
    • 08/07/23 20:07:40

    自分に負担が増えるなら応援できない。初期費用貯めてからならokする。
    うちの旦那も経営ですが、こんな零細企業でも旦那の人脈とか営業力って本当に人並外れてると思います。主さんから見て旦那さん、やっていけそうな人かも判断した方がいいです。

    • 0
    • 2
    • 私も
    • SH906i
    • 08/07/23 20:02:06

    応援した!マイホームを断念したけど、1500万円を資本金にし 今はマイホームも計画していたものより良いものを建てれました。
    ただ、軌道にのるまで喧嘩が絶えなかった。

    • 0
    • 1
    • 二人目妊娠中
    • KDDI-CA38
    • 08/07/23 19:39:03

    私なら応援する!でもまずは資金を貯めてからねって言うかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ