☆出生届け☆頼る人がぃませんm(__)m

  • なんでも
  • SAKURA
  • N900i
  • 04/09/21 08:59:42

今週の木曜までに出生届けを出さなきゃぃけません。

旦那ゎ仕事がどぅしても休めませんm(__)m


ぉ互ぃの実家もかなり遠ぃのでベビを預ける人がぃませんm(__)m

まだ1ヵ月健診終ゎってなぃベビを区役所まで連れて行く訳にゎぃかなぃですょね。どぅしょー。
何か方法ぁりますか?
協力して下さぃ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ずいぶん
    • KDDI-HI36
    • 07/01/21 11:00:47

    古いトピ持ってきたね

    • 0
    • 11
    • そうだね
    • N902i
    • 07/01/21 10:57:15

    出さないよりマシだね。

    • 0
    • 07/01/21 10:53:35

    古トピ注意

    • 0
    • 9
    • KDDI-SN36
    • 07/01/21 10:53:20

    古トピ

    • 0
    • 8
    • ・∀・{3本のにょい棒アリ
    • KDDI-SA35
    • 07/01/21 10:52:17

    私は出生届けを出しに生後12日の子を連れて行きましたよ。頼る人居ないし、子を置いていくわけにも行かないから連れて行くのは当たり前なんじゃない?
    どうしようもない事で連れて行くのは、やむを得ないよ。

    • 0
    • 7
    • 私も
    • P701iD
    • 07/01/21 10:51:58

    預ける人いなかったから退院してすぐに息子つれて出生届出しに行ったよ。

    • 0
    • 6
    • 長田
    • D902i
    • 07/01/21 10:50:26

    出してきてあげよう

    • 0
    • 5
    • 仕方がない
    • KDDI-HI38
    • 07/01/21 10:48:40

    届けを出さないよりましさ。

    • 0
    • 04/09/21 10:12:10

    えーそうなの?私はタクシーで新生児連れて行ったよ&#x{11:F997};混んでて結構待ったし&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 04/09/21 09:41:02

    ここ、川崎では深夜でも受け付けてくれましたよ(^o^)/

    • 0
    • 04/09/21 09:37:54

    そうですね。夜間でも大丈夫だと思います。
    もしくは、旦那さんが帰ってくる時間が早ければ、曜日によって夜7時までやってたりするので役所に電話されてみてはいかがですか?

    • 0
    • 04/09/21 09:09:25

    出生届は土日祝でも、または夜間でも受け付けてくれるはずですよ&#x{11:F9A8};提出予定の役所に聞いてみてくださいね&#x{11:F995};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ