【地震】地震がきたらの【雑談トピ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/04/07 23:56:15

    >>176
    怖いね…

    • 0
    • 11/04/07 23:56:56

    >>148
    くじらは本当だよ!確か3月終わりだったよ。でも1頭 とか…

    • 0
    • 11/04/07 23:57:24

    寝室の豆電球が切れたから計画停電用に買っておいたランタンを枕元に置いていたんだけどそれが役に立った…
    また眠れない夜だよ。明日入園式なのにー

    • 0
    • 11/04/07 23:57:34

    >>171
    船って言ってなかった?

    • 0
    • 11/04/07 23:57:51

    イオンさんて誰?何て検索したら見れますか?

    • 0
    • 11/04/07 23:57:54

    家のボロに拍車かかるから地震やめてくれ~

    • 0
    • 11/04/07 23:58:21

    久々にきたかと思い子供抱えて手を繋ぎ外に避難したけど


    心臓バクバクで今日は眠れんな…


    しかし4の割には揺れたし長かったなー

    • 0
    • 11/04/07 23:58:29

    まだ細かい揺れ残ってるね…それとも動悸?眠れないよ

    • 0
    • 188
    • イオン ブログ で
    • 11/04/07 23:59:08

    >>184
    デルよ

    • 0
    • 11/04/08 00:02:11

    大丈夫かな

    • 0
    • 11/04/08 00:02:14

    そういえば今日こんな雲みた。あばら骨みたいな

    • 0
    • 11/04/08 00:04:47

    >>188
    出ません(;_;)AEONばっかり(>_<)

    • 0
    • 11/04/08 00:06:10

    停電嫌だな。
    これ余震なのかな?
    イオンさんスゴイです。

    • 0
    • 11/04/08 00:06:37

    気仙沼の方いらっしゃいませんか?大丈夫でしょうか?

    知人が気仙沼にいて、心配です。

    • 0
    • 11/04/08 00:08:06

    盛岡も停電してます。今日は暖かいからなんとかなるけど。東北電力大変だな。

    • 0
    • 11/04/08 00:08:10

    仙台の光は送電線みたい。切れたのかな?
    その後その辺り一帯停電してるみたい。

    • 0
    • 11/04/08 00:08:25

    これに刺激受けて違うとこでデカイのきたりしないかな…
    ってか宮城の映像モヤっぽいね

    • 0
    • 11/04/08 00:09:45

    最大余震ならいいけど…
    本震だったらまた新たな余震が続くってことになるのかな

    • 0
    • 11/04/08 00:09:46

    何より原発が心配…

    • 0
    • 11/04/08 00:10:05

    やっぱり西日本トピにイラッとする

    • 0
    • 11/04/08 00:10:15

    >>191
    イオンの不思議生活

    • 0
    • 201
    • 大丈夫ですか?
    • 11/04/08 00:11:16

    今日 風のお便りがあったからイヤな予感はしてたんですがまさか本当に大きな余震があるなんて…

    • 0
    • 11/04/08 00:12:21

    >>200
    ありがとうございます!!見て来ます!!

    • 0
    • 11/04/08 00:13:19

    >>199
    何で?

    • 0
    • 11/04/08 00:14:43

    泉区も6強かな?青葉区よりだけど。実家潰れてないかな(泣)前のでだいぶやられたんだけど…連絡とれない

    • 0
    • 11/04/08 00:15:34

    >>173
    またあの時と同じくらい来るかと思って足震えた&#x{11:F8F7};&#x{11:F8F7};うちの息子も爆睡だし……
    ほんとに震度4かな(*_*)

    • 0
    • 11/04/08 00:16:26

    >>201
    風のお便りって…あなたはイオンさんですか??
    後だしじゃんけんで勝った気にならないでくださいよ(笑)

    • 0
    • 11/04/08 00:17:49

    >>201予言は別トピへ

    • 0
    • 11/04/08 00:19:51

    >>195雷だよ。地震によって雷が発生しました!太白区より

    • 0
    • 11/04/08 00:20:48

    >>203
    こんな時に最高ってトピ立てるんだよ?
    でも西日本ってひとくくりにしちゃダメか…
    ごめんなさい。

    • 0
    • 210
    • &#x{11:F9C3};麦茶は鶴瓶(´3`)コレデモ美容師&#x{11:F9EB};
    • 11/04/08 00:22:44

    >>208自然の威力って凄いね・・・

    うちの地域絶対3よりあった気がする

    • 0
    • 11/04/08 00:27:56

    携帯充電できるの買っておけばよかった。

    • 0
    • 11/04/08 00:29:28

    質問です。子どもが先に寝て自分は洗い物などしているときに地震が来たら、とっさに守りに行けますか?まして、二階に寝室がある場合、揺れてる最中に実際階段駆け上がれるものですか?震度5や6のとき…
    みなさんはきちんと心構えできてますか?
    私は震度3でも自分の身を守るのに精一杯で身動きできなかったです。
    子どもは8歳と4歳ですが、「もし寝てるときに地震が来て揺れに気付いたら、布団に潜れ」 とでも教えておいたらいいでしょうか…?

    • 0
    • 11/04/08 00:31:13

    鳴る前に揺れはじめてたら意味ないじゃん。

    • 0
    • 11/04/08 00:32:11

    >>212

    出来るだけ起きてる時間に洗い物終わらせるとかかな…

    もしもの時は手に泡付いてようがなんだろうが真っ先に子供の所にいく。

    • 0
    • 11/04/08 00:32:56

    >>212
    取り敢えず、子供が寝てる部屋はタンスや倒れる物はなくす。

    • 0
    • 11/04/08 00:33:07

    小笠原諸島が震源地で大きい地震来たら東京凄く揺れる??

    • 0
    • 11/04/08 00:35:10

    >>212
    ビックリして子供達が階段降りたりしたら危ないよね。言っておくのも良いかもね。

    • 0
    • 11/04/08 00:36:46

    >>215
    うち、そんな部屋ない。
    とりあえず固定はしてあるけど、心配…

    • 0
    • 11/04/08 00:36:58

    >>214>>215
    ありがとう。そうですね、色々考えてやってみます。
    でもうち、ボロ屋敷だからぺちゃんこになったら元も子もない…

    • 0
    • 11/04/08 00:38:39

    >>212だいたい一階が潰れない?2階の方が安心な気がする

    • 0
    • 11/04/08 00:43:07

    >>212
    うちの4歳児は揺れたら布団かぶるよ。
    教えた方がいいかと。
    それ以上に、まずお母さんが気をしっかり持とう!
    怖いのわかるけど、やっぱり守れるのは親しかいないからね。
    常にシュミレーション。
    頭で考えてるだけだと意味ないから、実際に動きながら訓練するといいよ。

    • 0
    • 11/04/08 00:47:18

    >>220
    そう思ってさっきは皆で2階にいたよ!

    • 0
    • 11/04/08 00:49:54

    >>216 小笠原諸島は遠いよね?伊豆諸島なら近いけど。

    • 0
    • 11/04/08 00:50:26

    >>220
    2階のが安全なの?うち2階すごい揺れるから怖いんだけど…

    • 0
    • 11/04/08 00:53:22

    停電3県全域ってすごいね…。心細いよね。大丈夫かな?

    • 0
    • 11/04/08 00:54:40

    >>220
    大工の父は2階の方がまだ安心ていってた


    • 0
    • 11/04/08 00:56:22

    >>224
    階が上がれば上がる程揺れる
    でも潰れた時に階が下のが危ない

    • 0
    • 11/04/08 00:58:10


    停電です

    あとはどこが停電してますか?

    • 0
    • 11/04/08 00:59:24

    停電してるから車に移動してる。コンビニ探して隣町まできてやっと開いてた。

    • 0
1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ