【地震】地震がきたらの【雑談トピ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/02/25 19:04:19

    強震モニターの地中を見てると栃木あたりずーと動いてる感じ?
    緑になったり黄色になったりひっきりなし。

    • 0
    • 13/02/25 19:04:44

    >>1398レス見る限り落ち着いてるようには思えないんですけど

    • 0
    • 13/02/25 19:12:38

    >>1403
    ほんとだ(笑)

    • 0
    • 13/02/25 19:14:02

    湯元の旅館で水道管が破裂しただの、旅館が傾いてるなど栃木のニュースでやってた。

    • 0
    • 13/02/25 19:14:39

    >>1397
    既出だが、日光白根山。

    • 0
    • 13/02/25 19:14:55

    栃木県北部ずっとだね。栃木県北部の方気を付けて下さいね。

    • 0
    • 13/02/25 19:18:45

    >>1404
    堪えきれず、笑ってしまった…

    • 0
    • 13/02/25 19:23:50

    先の震災後、観光客が、日光は神々に守られてるから被害少ないんだね。なんて言ってたけど、地震は所選ばずだ。やっぱり地震は嫌だ。

    • 0
    • 13/02/25 19:29:54

    >>1408
    ごめんなさい。私も…(笑)

    • 0
    • 13/02/25 19:33:51

    >>1402 東京 神奈川あたり?もズーット色かわってるよね?

    たまにみるけどいつも色が黄色とか

    • 0
    • 13/02/25 19:37:20

    >>1411 あれは生活振動だからね。いつもあんなもんよ。

    • 0
    • 13/02/25 19:57:18

    今日1日だけで30回は栃木県北部が揺れてる。
    怖い(((;゜Д゜)))
    震度1も含めて。

    • 0
    • 13/02/25 20:03:09

    >>1410 すまん笑ってしまった

    • 0
    • 13/02/25 20:07:48

    デカイの来る前触れなのか、さっきの余震が続いてるのか不安で仕方ない

    • 0
    • 13/02/25 20:07:51

    >>1409
    スカイツリーが結界破ったからかしら

    • 0
    • 13/02/25 20:10:34

    11月くらいだっけか?やっぱり緊急地震速報がなって千葉沖震源で震度5が来た時はその後あまり余震が無かった気がするのに、今回は余震が半端なくて何だか気味悪い。

    • 0
    • 13/02/25 20:17:29

    02/25 19:58頃
    震源:栃木県北部
    最大震度:1
    02/25 19:35頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 19:33頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 19:10頃 最大震度:2
    震源地:栃木県北部
    02/25 19:06頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 18:55頃 最大震度:3
    震源地:栃木県北部
    02/25 18:46頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 18:37頃 最大震度:2
    震源地:栃木県北部
    02/25 18:38頃 最大震度:3
    震源地:栃木県北部
    02/25 18:19頃 最大震度:3
    震源地:栃木県北部
    02/25 18:12頃 最大震度:2
    震源地:栃木県北部
    02/25 18:07頃 最大震度:3
    震源地:栃木県北部
    02/25 18:04頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 17:52頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 17:50頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 17:46頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 17:41頃 最大震度:2
    震源地:栃木県北部
    02/25 17:33頃 最大震度:2
    震源地:栃木県北部
    02/25 17:21頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 17:16頃 最大震度:2
    震源地:栃木県北部
    02/25 17:10頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 17:06頃 最大震度:2
    震源地:栃木県北部
    02/25 16:57頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 16:54頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 16:50頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 16:34頃 最大震度:4
    震源地:栃木県北部
    02/25 16:23頃 最大震度:5強
    震源地:栃木県北部
    02/25 15:43頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 15:41頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 15:35頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 15:26頃 最大震度:3
    震源地:栃木県北部
    02/25 17:06頃 最大震度:2
    震源地:栃木県北部
    02/25 16:57頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 16:54頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 16:50頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 16:34頃 最大震度:4
    震源地:栃木県北部
    02/25 16:23頃 最大震度:5強
    震源地:栃木県北部
    02/25 15:43頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 15:41頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 15:35頃 最大震度:1
    震源地:栃木県北部
    02/25 15:26頃 最大震度:3
    震源地:栃木県北部

    • 0
    • 13/02/25 20:21:44

    >>1418
    やばすぎ…
    311の前後もこんな感じだったの?

    • 0
    • 13/02/25 20:23:29

    震源が浅いから余震が多いのでは?
    沖が震源だったり震源が深いと有感の余震は少ないでしょ

    • 0
    • 13/02/25 20:24:48

    >>1418下の方ダブってるから余計多く見える…

    • 0
    • 13/02/25 20:25:45

    うちの親戚も日光市だけど、強い揺れじゃなかったって。湯本あたりが強い揺れだったみたい

    • 0
    • 13/02/25 20:28:13

    >>1418
    最後の方おかしくない?
    ダブってる

    • 0
    • 13/02/25 20:29:02

    >>1418
    多いね
    2~3日気を付けよう

    • 0
    • 13/02/25 20:35:35

    >>1408
    ごめんなさい私も耐えられませんでした。

    • 0
    • 13/02/25 20:37:51

    >>1420
    311のときも多かったよね。

    • 0
    • 13/02/25 20:46:54

    家の外飼いのわんこ、ここ2、3日夜中騒いでるのよ。おバカだから予知なんか出来るとは思ってないけど、小屋の中から毛布出しちゃって外で寝てたり、今朝方は遠吠えしてた。地震なんかくるとは思わなかったから、とうとうボケたのかって家族で話してたんだ。今日はどうなるか様子見てよう。

    • 0
    • 13/02/25 20:52:11

    1

    • 0
    • 13/02/25 20:52:57

    • 0
    • 13/02/25 20:55:34

    >>1418
    3時~
    4時の次が
    また3時~戻ってるね

    • 0
    • 13/02/25 20:59:32

    栃木辺りにある断層なかったっけ?
    糸川断層みたいなやつあるよね?あれは違う所?
    思い出せん

    • 0
    • 13/02/25 21:02:49

    誰か地震予知の松原さんだったかな?栃木県が気になるって年末辺りから書いてたよね。

    • 0
    • 13/02/25 21:03:26

    またでかいの来るのか?
    東京だけど怖い。
    みんな、1がつく日は気を付けよう。

    • 0
    • 13/02/25 21:04:05

    >>1427 どこ住みですか?

    • 0
    • 13/02/25 21:04:34

    月がいつもと違う色だった。気になる。

    • 0
    • 13/02/25 21:06:22

    >>1434
    日光市内です。

    • 0
    • 13/02/25 21:11:11

    >>1427
    うちの近所の犬は、今日の午後12時~2時ぐらいまで吠え続けてたよ。いつも全然吠えない犬なのに。たまたまかな。ちなみに千葉県です。

    何だか地震多すぎて気味が悪いね。

    • 0
    • 1438
    • アタシ北部だけど
    • 13/02/25 21:14:38

    >>1418
    最大震度5強
    一回だけだったよね…


    • 0
    • 13/02/25 21:15:08

    >>1425
    私も耐え切れませんでした

    • 0
    • 13/02/25 21:15:09

    >>1433どうして? 1がつく日?

    • 0
    • 13/02/25 21:15:33

    >>1437
    震災後はあちこち地震起きてるからね。気をつけましょう。

    • 0
    • 13/02/25 21:19:39

    昨日、一昨日とテレビが乱れてたからくるかな?と思ったらきた
    やっぱり関係あるのかな

    • 0
    • 13/02/25 21:23:42

    >>1430
    ほんとだ(笑)

    • 0
    • 13/02/25 21:34:29

    今朝やたらとキジが鳴いてたからもしさかして地震かぁ?なんて思いながら洗濯干してたの思い出した。キジって地震と関係あったよね?

    • 0
    • 13/02/25 21:36:36

    >>1442うちも今朝から乱れてて気になってた。地震雲は信じないけど、テレビの乱れは関係あると思う。

    • 0
    • 13/02/25 21:40:33

    続くね。大きいのが来ませんようにm(._.)m

    • 0
    • 13/02/25 21:42:34

    >>1398
    ふざけるのやめなよ

    • 0
    • 13/02/25 21:44:16

    311の地震の日の夜も、綺麗なお月様だった気がする

    • 0
    • 13/02/25 21:46:24

    >>1444
    そろそろ繁殖期じゃない?

    • 0
    • 13/02/25 21:50:36

    夕方の本震から27回も余震あるんだね…なんだか恐いな。

    • 0
    • 13/02/25 21:53:08

    >>1444
    うちは田舎だからキジなんて毎朝、真夜中きいてる笑

    • 0
1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ