【地震】地震がきたらの【雑談トピ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/17 09:35:41

    >>5826これって続報ありましたか?

    • 0
    • 15/09/17 09:29:31

    >>5816
    中部は伊勢神宮あるから守られてるって聞いたことある。

    • 0
    • 15/09/17 09:09:07

    >>5815
    適当なこと言うな~w

    • 0
    • 15/09/17 09:06:07

    >>5825
    横だけど、こんな感じだよ。

    17日07時54分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
    日本への津波の有無については現在調査中です。詳しい震源の位置はチリ中部沖です。
    PTWCでは17日8時23分に津波情報を発表しています。

    • 0
    • 15/09/17 08:45:38

    >>5823日本に津波来るって言ってた?

    • 0
    • 15/09/17 08:39:30

    >>5821
    嵐の前のなんとやら、

    • 0
    • 15/09/17 08:38:50

    さっきの南米の地震大丈夫だろうか…

    • 0
    • 15/09/12 23:43:03

    >>5798
    そんなん来たら生き延びるとか絶対無理。
    テーブルの下に潜ったら頭ぶつけて死ぬ。
    その前に上の階の人の電子ピアノとベッドが落ちてくるんだろうな。

    • 0
    • 15/09/12 23:38:49

    箱根は落ち着いたけどね~

    • 0
    • 15/09/12 23:37:59

    >>5816
    わたしも。

    大震災になると20年くらい言われてて、一度もこない。
    その方が怖いよね。

    • 0
    • 15/09/12 23:37:55

    >>5815
    こないだろ。どこの直下かわかってる?

    • 0
    • 15/09/12 23:35:53

    >>5798
    勘弁してくれ。

    • 0
    • 15/09/12 23:34:27

    >>5798
    なら、1000倍ってこと?
    地球規模で、ヤバいヤバいんじゃない?

    • 0
    • 15/09/12 23:26:49

    明日明後日辺り気を付けよう。
    どの地域の人も。

    私中部なんだけど、最近関東方面ばかり揺れてるから、そろそろ大きいの来るのかな…って不安、

    • 0
    • 15/09/12 23:21:39

    >>5809

    直下型はバン!と跳ねあがる感じだからくるんじゃなかった?

    • 0
    • 15/09/12 23:20:40

    >>5788
    雑な揺れって言葉凄くわかる!
    なんかガシャガシャした揺れだった。

    • 0
    • 15/09/12 23:16:19

    >>5798
    規模っていうか、かかったエネルギーがね。

    • 0
    • 15/09/12 23:13:18

    >>5809
    そうなの?
    そういう知識が全然ないから^^;
    来ないなら来ない方がいいな。

    • 0
    • 15/09/12 22:44:41

    連日地震多いね。

    • 0
    • 15/09/12 22:44:15

    長かったよ。

    • 0
    • 15/09/12 22:43:49

    >>5800
    直下型は津波こないんじゃないの?

    • 0
    • 15/09/12 22:43:45

    大きめだね

    • 0
    • 15/09/12 22:42:11

    ちょっと長かった、札幌

    • 0
    • 15/09/12 22:40:43

    揺れたー

    • 0
    • 15/09/12 22:35:39
    • 0
    • 15/09/12 22:33:56

    >>5801
    本当それ心配。
    前震だとしたらどのくらい警戒してればいいんだろ

    • 0
    • 15/09/12 22:32:43

    >>5798
    なにが1000分の1なの?すごいってことは分かるけど、なんかイマイチ漠然とし過ぎてて…

    • 0
    • 15/09/12 22:31:11

    >>5798
    あれの1000倍!?
    なら苦しまずにパッと死にたい。

    • 0
    • 15/09/12 22:29:31

    今日の地震が3月9日と同じような前震だったら怖い

    • 0
    • 15/09/12 19:51:14

    >>5798
    ホントに?!
    ちょっと想像つかないよ( ゚д゚)
    じゃあ津波来ちゃうかな。
    怖いよー(>_<)

    • 0
    • 15/09/12 19:21:55

    >>5798

    あれの1000倍なら尋常じゃない揺れだろうね。
    壊滅状態だろうね。

    • 0
    • 15/09/12 19:19:39

    ニュースで今朝の地震は首都直下地震の1000分の1の規模ってやってた。数字だけで怖い。

    • 0
    • 15/09/12 19:08:35

    >>5795
    うーん 場所と規模といつ起きるかによるんじゃない

    でも震度5で水道管破裂しちゃうくらいだし
    なんかどうなっちゃうのか恐ろしい

    • 0
    • 15/09/12 19:06:30

    >>5793 ですよね!!

    • 0
    • 15/09/12 18:51:10

    関東大震災きたらオリンピック出来なくなるのかな。

    • 0
    • 15/09/12 12:24:25

    実家の団地
    東京ガス止まってたから復旧させてきた
    父一人だからさ

    • 0
    • 15/09/12 12:22:46

    >>5787そうだよ!!

    • 0
    • 15/09/12 12:22:25

    茨城の震度は?

    • 0
    • 15/09/12 11:47:38

    今朝の余震かなー

    • 0
    • 15/09/12 11:47:01

    >>5789
    マジで?大丈夫?

    • 0
    • 15/09/12 11:46:28

    地震だー
    茨城

    • 0
    • 15/09/12 10:01:21

    >>5779
    いやうちも言ってた。なんか自然な揺れ方じゃなかった。雑な揺れ方というか。縦揺れってそんな感じなのかな?

    • 0
    • 15/09/12 09:55:40

    今朝の地震が本震ですよね!?

    • 0
    • 15/09/12 09:51:15

    >>5784
    あら、大変失礼致しました。

    • 0
    • 15/09/12 09:43:36

    >>5779
    大きくなりそうとか、いつもと違う感じじゃないの?
    「笑」ってつけて揚げ足取るほどおもしろい?

    • 0
    • 15/09/12 09:19:03

    >>5783
    アンカー先じゃないけど、9「月」10「月」じゃない?

    • 0
    • 15/09/12 09:18:00

    >>5774
    今日は9月10日でしたっけ?

    • 0
    • 15/09/12 08:58:04

    また揺れるかな?怖いよー。

    • 0
    • 15/09/12 08:57:32

    >>5774
    今更?(笑)

    • 0
    • 15/09/12 08:38:57

    下から突き上げるような感じで怖かった。

    • 0
1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ