【地震】地震がきたらの【雑談トピ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/04/17 17:21:38

    >>1903
    私も耳なりがひどいin埼玉

    • 0
    • 13/04/17 17:18:01

    >>1903
    間違えた(^_^;)素人予知にコメしてきます。

    • 0
    • 13/04/17 17:16:47

    今強めの耳鳴りがきた。

    • 0
    • 13/04/17 14:07:55

    >>1899
    ごめん。5じゃなくて4Sで、さらに関東住みの者ですが。
    先月、緊急地震速報がテレビで鳴って揺れ始めて、ドアを開けに行った頃にメールはなり始めてたわ。
    タイミングを設定できるなら私もしたいわ。
    揺れてから鳴っても意味ないよね。
    それとも揺れていても鳴らない場合は大きくならないと思っていていいのかな。

    • 0
    • 13/04/17 14:05:04

    >>1898
    ありがとう。
    ゆれくるの設定って鳴り始めるのとか出来たっけ?
    私は震度3以上鳴るようにしてるんだけど、設定変えた方がいいのかな?

    • 0
    • 13/04/17 14:00:21

    >>1890
    ありがとう。確認してみたら設定されてたみたい。

    • 0
    • 13/04/17 13:59:03

    >>1889
    ありがとう。私も旦那もiPhone5で、確認してみたら設定されてたみたい。
    13日のエリアメールは揺れる前に鳴りましたか?
    私のはもしかしたら揺れ始めてから鳴ってて、ゆれくると一緒になって気づかなかったのかも…でも旦那のは鳴ってなかったんだよね。震源地に近い方だから揺れの方が早かったのかな?

    • 0
    • 13/04/17 13:23:46

    >>1885
    私のゆれくるは、最低でも10秒前から知らせくるよ!設定じゃない?

    • 0
    • 13/04/17 13:11:26

    >>1887サイテーだけど、警察沙汰になるようなことではないよね?
    犯罪じゃないでしょ?

    • 0
    • 13/04/17 12:47:03

    うん、今日は何十回って群発してるよね。

    • 0
    • 13/04/17 12:43:54

    三宅島、心配だね。

    • 0
    • 13/04/17 11:39:14

    三宅は火山地震?

    • 0
    • 13/04/17 11:38:39

    三宅島、Mも4越えで3連続ってこわいんっすけど(涙)

    • 0
    • 13/04/17 00:28:24

    >>1891
    雑談だからね。
    トピタイ通り。

    • 0
    • 13/04/17 00:23:33

    また地震あったのかと思った

    • 0
    • 13/04/17 00:15:39

    >>1885 設定→通知→緊急速報

    • 0
    • 13/04/16 23:50:45

    >>1885
    私もiPhone5だけど、設定何もしてないよ。旦那も子ども達も設定してないけど、13日のエリアメールきました

    • 0
    • 13/04/16 23:48:01

    >>1886
    警察に捕まったってのはガセ

    • 0
    • 1887
    • 櫻丼[チクショーだぜぇ~]
    • 13/04/16 23:46:05

    >>1886
    これ、警察も動いたってやつだ

    • 0
    • 13/04/16 23:14:51

    バカ発見

    • 0
    • 13/04/16 08:41:19

    エリアメールって何?
    私、iPhoneなんだけど、どこで設定すればいいのかな?
    ゆれくるは入れてるけど、13日の地震では「地震0秒後」って出たし、揺れ始めてから鳴ったから正直意味ない(T_T)
    エリアメールも設定出来るならしておきたい。

    • 0
    • 13/04/14 22:57:51

    地震が色んなとこでおきてるね…。こわいな…。

    • 0
    • 13/04/14 22:46:57

    >>1882
    そうこう言ってる間にチャチャーと入っちゃいな~

    • 0
    • 13/04/14 22:37:32

    お風呂これから入るのに…怖いな。

    • 0
    • 13/04/14 22:33:12

    昨日から色んな所ででかめの地震多いね

    • 0
    • 13/04/14 22:32:20

    3.11の時の最初の揺れと似てなかった?
    ちょっと焦っちゃったよ。

    • 0
    • 13/04/14 22:32:08

    震源地 福島県沖だって。

    • 0
    • 13/04/14 22:30:18

    お風呂に入っていたから、慌てたわ。

    • 0
    • 13/04/14 22:29:13

    ミシっていってユラユラユラ~って長めで揺れた@千葉。
    気持ち悪い揺れだ。

    • 0
    • 13/04/14 10:56:46

    子供らがドッタンバッタン家の中で
    遊んでるし気づかなかった

    • 0
    • 13/04/14 10:54:49

    >>1874 ありがとうございます。
    自分で震度いくつからお知らせくるように設定できるんですね。
    Google検索してみます

    • 0
    • 13/04/14 10:49:09

    横浜。ゆれくるなってすぐくらいに揺れたよ。ゆれくるは震度いくつからなるようにって設定できるよ。

    • 0
    • 13/04/14 10:46:44

    >>1872 ありがとうございます。
    すみません、ゆれくる?と言うのは、震度いくつから鳴るんですか?
    その音は、エリアメールみたいな怖い音ですか?

    • 0
    • 13/04/14 10:37:28

    >>1871
    神奈川の真ん中辺りです。

    • 0
    • 13/04/14 10:33:07

    >>1870 どこの地域ですか?

    • 0
    • 13/04/14 10:28:15

    ゆれくるが鳴ったから来るなって思ったけど、ミシって鳴った程度で揺れは感じなかった。
    防災マップによると、前に住んでた地域は揺れやすく、今住んでるところは揺れにくい地域らしいけど、体感にこんなに差が出るもんなのか。

    • 0
    • 13/04/14 10:26:02

    >>1868
    訂正→川崎市

    • 0
    • 13/04/14 10:25:03

    神奈川県崎市
    揺れは小さかったけど、結構長かった~

    • 0
    • 13/04/14 10:24:53

    >>1865
    来たよねー

    • 0
    • 13/04/14 10:23:55

    横浜市
    ビビった!
    まだパジャマだから、着替えないと!

    • 0
    • 13/04/14 10:23:24

    ガタンと来た~

    • 0
    • 13/04/14 00:16:34

    >>1863
    震度3~4らしいよ

    • 0
    • 13/04/14 00:12:34

    >>1804
    どういうこと?もう小さいのは何回もきてるよね……?震度いくつくらいのことなのかな……

    • 0
    • 13/04/13 18:12:35

    大阪市内だけど電源落ちてなかったよ。
    以前雷で停電なった時は消えたままだった電源が今日は消えてなかったから。

    • 0
    • 13/04/13 17:00:19

    >>1860ちなみに大阪住み。(震源地からは遠い、奈良寄りだけど)
    しかも今CDプレーヤーはどうかなと思って見てみたら、電源入らない。壊れてるんですけど…
    これは地震のせいじゃないよね…?
    最近CDもラジオも聴いてないから放置してたけど、コンセントはさしっぱなしで時刻設定してたのになぁ。
    また買って2年たってないのに。 単に、安物だったからいつの間にか壊れてただけかな…

    • 0
    • 13/04/13 16:53:52

    >>1833 あっほんとだ!
    今このレスみて気づいたけど、DVDプレーヤーの電源切れてるわ!
    いつもは、電源オフの時は時刻表示してるのに、今は表示が--:--になってる!
    一回コンセント抜いたり停電にならないとこの表示にはならないもんね!

    • 0
    • 13/04/13 16:53:49

    >>1840 
    >>1833ではないけど、これネタじゃないよ。
    東日本大震災の一ヶ月後にあった夜中の地震
    の時はこんな感じだった。
    ネットしつつ、テレビ見てたら一瞬全ての電源が落ちたよ。

    • 0
    • 13/04/13 16:38:09

    >>1850
    人間にとっては、10年20年と言えば長い時間だし年月かなり経ったって感覚だけど、地球の時間にしてみたらすぐみたいな間隔なんだよね。
    30年までは余震に気を付けなきゃいけないみたいよ。

    • 0
    • 13/04/13 16:31:00

    >>1856
    あなたとは仲良くなれそうw

    • 0
    • 13/04/13 16:28:51

    >>1851
    マサルさん思い出した。

    • 0
1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ