【地震】地震がきたらの【雑談トピ】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/25 15:01:50

    隣の部屋で寝てるこども守るために走ったから揺れはそんなに感じなかったな
    そんなに大きかった?埼玉北部

    • 0
    • 15/05/25 15:02:20

    >>4634
    関係ないよ。
    猫の世界でも男女トラブルがあるのよ。

    • 0
    • 15/05/25 15:02:30

    >>4630
    私も思ったわ~。麻生さん一瞬たりとも動揺してなくてすごいと思ったわ。

    • 0
    • 15/05/25 15:03:01

    >>4629実際そうらしいよ!

    • 0
    • 15/05/25 15:03:14

    >>4636
    茨城震度5弱だったよね……大丈夫!?
    大丈夫。大丈夫。空も晴れてきたしなんかもう来ない気がするよ

    • 0
    • 15/05/25 15:03:30

    311を体験しちゃうとなんてことない地震に感じるな。
    危機感は持たないとだめなんだろうけど。

    • 0
    • 15/05/25 15:03:38

    茨城県南やばかったー運転しててもかなり揺れてるのわかったから終わったかと思ったわ

    • 0
    • 15/05/25 15:03:42

    >>4614
    うちは昨日、ベランダ(マンションの三階)にカラスがきたよ。洗濯干してた時だから叫んでもうた。
    普段、カラス来ないからビビった。

    • 0
    • 15/05/25 15:03:48

    >>4637
    埼玉県南部だけど、結構でかかったよ。
    子供達揺れで驚いてたし
    私は地震酔いしてる…

    • 0
    • 15/05/25 15:04:16

    水買いだめした方がいいですか?

    • 0
    • 15/05/25 15:05:12

    >>4610
    確かにそれ凄く気になる。昨日の夜辺りからなんだかやけに寒くて、今朝なんか毛布にくるまって家事してた。311の時も確かになんとなく肌寒かったよね。

    • 0
    • 15/05/25 15:05:58

    >>4646
    普段から準備してないなら迷惑にならない程度にどうぞ。

    • 0
    • 15/05/25 15:06:03

    娘が帰ってきたから地震こわかったね!って言ったら、地震きてないよ?だって(~_~)

    • 0
    • 15/05/25 15:06:16

    >>4639だってミヤネさんは揺れてないでしょ?関西だから

    • 0
    • 15/05/25 15:06:30

    >>4647
    そうそう!とくに地震の後は一気に天気悪くなって雨降ってきたし……
    でも今は空晴れてきたよ(*^^*)

    • 0
    • 15/05/25 15:06:40

    >>4640
    横からですが、うちの犬はおやつのガムを必死でカミカミしてたから何も感じてなかったみたい

    揺れに気づいてビックリして膝の上に走ってきたぐらい鈍感な奴です(笑)

    • 0
    • 15/05/25 15:06:40

    >>4642
    わかる。

    • 0
    • 15/05/25 15:07:17

    >>4649
    うちの娘も!
    地震なんて来てないよ~って言われた(>_<)

    • 0
    • 15/05/25 15:07:46

    仕事してて気がつかなかった(゜ロ゜;

    • 0
    • 15/05/25 15:07:53

    >>4639
    そわそわ周りしてても足組んで冷静の態度だったよね

    • 0
    • 15/05/25 15:08:03

    >>4647だって3月だよそりゃ寒いよ

    • 0
    • 15/05/25 15:08:11

    また携帯がおかしい。
    これ地震関係なく私の携帯がおかしいのか…昨日からなんだけど

    • 0
    • 15/05/25 15:08:39

    揺れてとっさにスマホ充電したわ(笑)
    61%しかなかったから、もし停電になったらと思って少しでも充電しとこうって。

    • 0
    • 15/05/25 15:09:16

    >>4625 同じ。
    朝と夕方にカラスが凄く鳴いてる。
    この季節だからなのか…地震に結びつけるにしても毎年こんなの。
    ちなみに関東の田舎です。

    • 0
    • 15/05/25 15:09:43

    >>4629
    うちの犬二匹も早かった~!
    寝てたのにいきなり二匹でそわそわし出してガタガタ~って揺れたよ。

    • 0
    • 15/05/25 15:09:54

    急にひんやり寒くなった。後、何人か言われてるけど昨日と今朝カラスがうるさかったよ!カラスうちのベランダ来たことないのに何か関係あるのかな?

    • 0
    • 15/05/25 15:12:01

    なんだかまだ揺れてるような気がする。

    • 0
    • 15/05/25 15:12:41

    >>4662
    こればっかりはまだ科学的に証明されてないしカラスに聞かなきゃわからんのよねぇ…
    でもやつらは賢いしなにかしら関係ありそうって言われてるよね

    • 0
    • 15/05/25 15:12:55

    >>4663
    東京だけど今少し揺れてたよね。

    • 0
    • 15/05/25 15:13:17

    今日はもう大丈夫な気がする
    地震がすぎたら急にすごい晴れてきた!!

    • 0
    • 15/05/25 15:13:52

    国会中継で映った麻生さんの話だと思う。

    • 0
    • 15/05/25 15:14:26

    >>4663
    私も!また余震きたらどうしようと家に1人でいると怖い

    • 0
    • 15/05/25 15:14:44

    用意するのは水と食料かな?
    服とかは家族分バッグに詰めた
    コップや鉢植えも片付けました
    懐中電灯も用意だね

    • 0
    • 15/05/25 15:14:58

    昼辺りは暑かったのに急に空気がひんやりしてません?

    • 0
    • 15/05/25 15:15:04

    >>4665
    私も東京です!本当に揺れてたのかな…。

    • 0
    • 15/05/25 15:15:45

    >>4667あの人は全て知っている




    (笑)

    • 0
    • 15/05/25 15:16:51

    >>4670雨がふる?

    • 0
    • 15/05/25 15:17:57

    >>4668
    怖いですよね。引っ越してきたばかりなので久しぶりに大きな地震で、何をすべきなのか全く頭が働きませんでした。余震くるのかな。

    • 0
    • 15/05/25 15:20:08

    >>4670
    まだあついよーーぅ

    • 0
    • 15/05/25 15:20:37

    >>4669
    おもしろい
    いいよね暇な専業は。

    • 0
    • 15/05/25 15:23:56

    >>4662
    大丈夫。関係ないから(笑)

    • 0
    • 15/05/25 15:27:58

    数日前にさ、ちら裏で「非常用袋の食品期限が」って買い直すって言ってる方がいたんだけど
    その人なら地震きても落ち着いて行動するんだろうな、と思った。

    • 0
    • 15/05/25 15:28:07

    >>4676 何がおもしろい?わからない…

    • 0
    • 15/05/25 15:37:34

    >>4679
    無駄に必死。そして空回り感がおもしろい。わからない?

    • 0
    • 15/05/25 15:40:19

    >>4679貴女性格悪いね
    カリカリしてるの?兼業は

    • 0
    • 15/05/25 15:40:19

    >>4676 え?何が面白いのか全くわからないけど…。用意するのは良いことだよ

    暇じゃなくてもちゃんと用意しようよ!!

    • 0
    • 15/05/25 15:40:59

    >>4669
    携帯の充電器、お薬手帳、お薬、保険証、携帯ラジオあったら便利、携帯用トイレ(簡易用)
    軍手、ヘルメット、マッチ棒、
    後は何だろー?
    大きめなリュックに入れると便利だよ
    両手使えるし、背中側を守れるしね

    • 0
    • 15/05/25 15:42:12

    >>4676てめーも暇だろ

    • 0
    • 15/05/25 15:43:17

    >>4683ありがとうございます
    薬は鎮痛剤入ってます
    絆創膏とかあとは私は眼薬必須で眼薬がないとダメで
    ラジオはなくてとりあえず今日用意出来たのは水とかです
    起きても起きなくても用意しとけばいざの時に安心ですよね

    • 0
    • 15/05/25 15:44:48

    >>4684仕事終えてきたんじゃない?
    暇じゃなければ暇だねなんて言えないでしょ

    • 0
101件~150件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ