隣の家の子供

  • なんでも
  • ママ
  • SH901iC
  • 05/04/17 20:01:14

うちのチビは一歳半で隣の家には小学一年生の男の子がいます。
その子が毎日遊びに来るのですがうちの子は大泣きして嫌がります。
初めてきた時はチビも喜んで一緒に遊んでたのですが、何か嫌な事をされたのか(無理矢理だっこやおもちゃを取り上げたり)次からは嫌がるようになりました。こんな時みなさんはどうやって断りますか?
最近は居留守を使ってたのですが天気がよく窓をあけてるので私とチビの声が聞こえると来るんです(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • まみ
    • D900i

    • 05/04/18 01:34:51

    隣の子が来て子供が泣いたら「もぅ少し大きくなったら一緒に遊んでくれる?ごめんね~」と、やんわり突き放してみては?

    • 0
    • No.
    • 6
    • でも…
    • N2102V

    • 05/04/17 22:23:55

    お隣とかだと困りますよね~!ウチも向かいの家の子が勝手に庭で遊んでたりして困ってます…
    依然TVで見たんですが子供が勝手に庭に入ってきて遊んでて怪我などしたらウチの責任になるらしいので心配してます

    • 0
    • No.
    • 5
    • たに
    • KDDI-HI32

    • 05/04/17 21:33:45

    うちの隣にもいます。3年生と1年生の女の子。お母さんは働いてておばあちゃんしかいないから良くうちにきます↓
    うちは「ごめんね~今から買い物なんだ~」って言って本当に買い物行きます。1年生の子は買い物から帰ってきたのに気づくと来るから「今からご飯の準備したりしなきゃいけないんだ。ごめんね」って言ってます(;´▽`A最近は来なくなりましたよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 液体
    • N700i

    • 05/04/17 21:28:09

    今からご飯だから、今からお昼寝だから、今からお出かけだから、等適当に理由をつけて今は遊べないの、ごめんね、と言えばその子の足も自然に遠退くんじゃないかなぁ。今までは受け入れられたから来てただけで拒否されたら来なくなると思いますよ。私も公園からなぜかくっついてきてうちにあがりたがる見ず知らずの幼稚園の子供達にはそう言ってます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • SH901iC

    • 05/04/17 21:08:47

    レスありがとうございます。同じ経験された方いるんですね↓
    公園に一日中いるわけにも行かないから困ってるんです。

    • 0
    • No.
    • 2
    • は?
    • KDDI-SA31

    • 05/04/17 20:55:37

    嫌なら公園とかに子供を連れて遊びに行けばいいんやない? 天気もいいんだし

    • 0
    • No.
    • 1
    • 以前
    • KDDI-KC33

    • 05/04/17 20:27:31

    実家の近くに当時一年生の女の子がいて、その子は兄弟もお友達もいなかったらしくいつも独りで遊んでいました。その子の親もあまり一緒に遊んであげてなくて…ある日うちの子(当日二歳)が公園で遊んでいた時に一緒に遊ぶようになり、実家へ行くとうちの子の声等で来ている事に気付くらしくその度に遊びに来てましたが…段々遊び方がエスカレートして、うちの子も嫌がっているのにかなりしつこくて困りました。しかし、ある日お爺ちゃんが余りのしつこさに怒り顔をしたらその子はそれ以来実家には来なくなりました。何だか可愛そうな気もしたけど、しばらくしたらお友達もできたみたいで良かったです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ