【働くママ】今日の一言【愚痴り場】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 51543件) 前の50件 | 次の50件
    • 37076

    ぴよぴよ

    • 17/12/24 17:56:31

    自分の仕事が捗らないからって、一人でイライラし始めて周りにあたってくる上司が嫌で仕方ない。
    先輩とか本当にいい人なのに、それだけが残念。

    • 3
    • 17/12/24 22:16:35

    みんな優しくていい人なのに、一人だけ、見た目おじさんみたいな顔したおばさんが恐い。顔も恐いし性格もキツい。

    • 4
    • 17/12/24 22:19:47

    アイツ呼ばわり……ひどいねぇ。

    • 3
    • 17/12/24 22:27:56

    日曜の夜が憂鬱。仕事しんどいわ…

    • 0
    • 17/12/24 22:53:22

    >>37080
    同じ。3日行けば仕事納め。

    • 0
    • 17/12/25 00:07:45

    家族ぐるみで盗難してたパートのクソガキ。
    それが店にばれたからって、私とベテランパートさんの名前を出してクレームとか、バレバレな事してんなよ。
    本部も内情わかってるからそのクレームはたいして取り上げてないけど、あんまりひどいと出るとこ出ますよ。
    まずは店からの被害届がプレゼントかな。
    母子手当も不正受給してるのに次から次へと子供ポンポン産んで、 DQNは繁殖力強いって本当だね(笑)

    • 5
    • 17/12/25 09:06:06

    週3~4希望で入ったのに毎度毎度出されるシフトは週2。店長と合わないから話し合いもしたくない。だから週2をこなすしかないんだけど稼げない。よそを探すかなー。

    • 1
    • 17/12/26 06:39:43

    前工程の仕事を手伝ってる人がうざい。
    中途半端にしごとを放り出して別の仕事をしに行く。キリのいい所までやるのが普通なのに。
    それを、別の人に頼んでやってもらったら文句言ってるし。
    仕事キツキツでいつ戻ってくるか分からない人
    の中途半端な仕事を待ってる余裕はない!
    中途半端な仕事しかしないくせに、進捗状況は知りたがるって。
    手伝いなのに仕切りたがるし。
    疲れてしまう

    • 2
    • 17/12/26 14:44:33

    今日が初出勤のパートさん。感じも良くて色々気付く人だけど、指示した事が何一つできないのに前の職場と同じような仕事があると勝手にやりだす。経験者かもしれないけど、ここでは新人なんだから言われた事をやってくれよ。本人は即戦力のつもりで張り切ってるけど二度手間だから余計な事をするなって、言い方考えて伝えてるのに聞く耳持たず。やるなって言われた事を勝手にやる人ってどういうつもりでいるんだろ?

    • 0
    • 17/12/26 17:29:08

    >>37085
    私仕事出来ます。てきな感じかな?
    面倒臭い人が入った来たんですね。
    でも、ここは前の会社とは違うので勝手にやらないでって言うしかないかな。
    言っても聞いてもらえない時は上の人に相談するしかないのでは。

    • 0
    • 17/12/26 17:45:26

    >>37085あーいるねそんな人。ハッキリ言わないとわからないかも。変にプライド高かったりするから未経験の人のほうが教えやすかったりする。

    • 1
    • 17/12/26 17:45:29

    50過ぎのおにばば。今日勝手に辞めた。ま、あんたが辞めても誰も困りはしません。ただ最後の挨拶無しなので誰もが非常識なやつだと思うだけです。いい年のくせにね。

    • 3
    • 17/12/26 18:32:57

    週2〜3日の出勤だからなかなか覚えられないのかもしれないけど、もう一年経ちましたよ?
    仕入して片付けるまでさすがにミスなく出来るようにならないかな??

    • 0
    • 17/12/26 18:35:29

    仕事始めて3ヶ月目。1番忙しく1番覚える事、仕事内容などが多い部署に配属されたのだけど私には本当に向いてない。
    辞めたい!辞めたい!と思いながら働いている状況。
    辞めたいけど部署の人たちが怖過ぎて言い出せない。もう疲れたよ

    • 3
    • 17/12/26 18:52:31

    今日も二人勝手に途中からローテーション変えて仕事してるし… 何仕切っちゃってんだか仕事しづらい。
    太鼓持ちは婆さんのご機嫌取り。二人で何やら盛り上がって大笑い。
    あー感じ悪い
    明日でしばらくあの二人の顔見なくなるから一日我慢するべ。

    • 1
    • 17/12/26 23:49:09

    遅番ペアのパートの先輩。もう少しで退職の為、今日が会うの最後でした。とことん嫌われて居たけど最後くらいお礼でも、、と思って居たのに引き継ぎも無し、やるなって仕事をやらないでいたらキレてるから萎縮、、その顔不快です!って!ブスですみません!あなたもその威圧感充分不快です!はぁ。

    • 1
    • 17/12/27 00:22:20

    挨拶は基本だろ。無視とかありえない。
    私のこと嫌いなんだろうけど私だって大嫌いだわ。
    ていうかその性格で好かれるとか大間違いだから。先輩には媚び売って気持ち悪い。

    • 5
    • 17/12/27 05:51:09

    同じ部署の人達に気付かれずにドロンしてやった!と内心ほくそ笑んでるんだろうけど、おばさんが辞める事は皆薄々分かってましたよ。最初からやる気無いけど…ますますやる気無くしてるし、覚える気更々無いし、協調性無いし、無愛想だし、辞めかた汚ないし、それに社員さんが仕事を頼まなくなったしね。そんなんじゃ他の会社行っても同じだよね。56のおばさん。

    • 0
    • 17/12/27 14:29:01

    客商売なのにその態度、どうなの?
    自分の仕事が捗ればなんでもいいの?

    • 3
    • 17/12/27 16:17:26

    >>37093
    私が書いたレスかと思った。
    嫌だよね。

    • 1
    • 17/12/27 19:32:48

    教えてもらってない事なのに嫌味言われるし教えてくれる方が毎回言うことが違うしどの方を見習えばいいか?わからない。
    泣きたくなったし落ち込みました。
    ベテランの方は言わなくてもわかるでしょうけど新人にはわからないんだからわかるようにきちんと説明して欲しい。聞けば毎回違うしどれが本当かわからない。

    • 6
    • 17/12/27 21:20:05

    ベテランしかいない。聞きづらい。

    • 2
    • 17/12/27 22:50:03

    明日空気重いだろうね

    • 0
    • 17/12/27 23:24:34

    >>37097
    私かと思った
    もう聞くのも億劫っていうか面倒になりますよね、そんなだと
    誰かに合わせれば誰かに指摘されて、かと言って誰々さんはこう言ってたと言うのも悪口みたいで言いづらい
    本当厄介そのものです

    • 2
    • 17/12/28 02:45:18

    仕事中に話し声とか笑い声が大きい人とか、喋りながら仕事する人がすごくウザい。喋るのはいいけど、声が大き過ぎる。誰かが喋ってると必ずと言っていい程話に入ってくる。遠くにいる時までわざわざ話に入ってくるなよ。あと、自意識過剰なのか知らないけど、あんたのことで何か言ってるわけじゃないんだから、いちいち反応するなよ!あんたと仕事するの本当に嫌だ!

    • 7
    • 17/12/28 04:20:49

    >>37097です。

    ベテランの人は自分のミスは笑って誤魔化して他の方がミスるとすごい悪口ばかりだしそればかりしか言ってなくて。
    わからなくて聞けば言ったじゃないとか聞いてないの?って言っておきながらわからなかったらどんどん聞いてねって言ってる事が違うし。
    知らない事を聞いてるのに違うわよとかそうじゃないとか。なら初めからわかるように説明して欲しい。ぱっぱと言われてわかるわけないし。

    • 0
    • 17/12/28 08:38:03

    >>37100
    だよね。私も同じ様な状況だわ。聞きたくないわけじゃなくて、確認してそれでやっても、違うとか何でできないのとか言われるし。別の人には大体でとか、しまいには自己判断でとか言われたり。注意されるのもキツいけど、答えもないのに聞く意味は?って…聞きたくもなくなってくるよね。

    • 1
    • 17/12/28 10:12:23

    >>37103
    やっぱり苦労してる人多いのね‥
    私も全く同じ感じで、結果できてない私が聞いてない理解してないと思われてて、どうしようもない気持ちでいる
    この仕事っていうよりも、この職場が向いてないのかな‥

    • 0
    • 17/12/28 12:51:35

    バッチリメイクにカラコンする暇はあるのに、遅刻する。
    遅刻した事も、誤魔化してる。

    何なんだあの女

    • 3
    • 17/12/28 13:45:46

    >>37101
    分かる。しかも、子供が同じクラス。
    (入社は私の方が先)

    • 0
    • 17/12/28 17:57:39

    あ~今日が仕事納めだったのにダメだった~。残業でお迎えギリギリで焦ってたのもあるけど。来年は落ち着いてどしんと構えて仕事しよ。はぁ~。

    • 1
    • 17/12/28 19:00:01

    今日で仕事納め!
    よくやった自分!
    来年もカンバロー

    • 2
    • 17/12/28 19:27:57

    色々あって年度末には辞める予定だけど。
    今日、入って間もない社員の子と自分のボーナス(私はパート)が倍以上違う事がわかった。
    私には社員以上の責任ある仕事をいつも振るのにこの待遇。しかも社員の子は最初に引越し代も会社から借りてるのも知ってる。
    私は都合のいいパートだったですね。あーあほらし。早く辞めて次探したいわ

    • 4
    • 17/12/28 19:37:05

    インフルかも?って笑ってたけど、熱下がらないなら病院行けよ
    マスクしろ

    • 6
    • 17/12/29 19:21:15

    いちいち人のやってる事や容姿にまで口出ししてくるおばさん。何?喧嘩したいわけ?

    • 6
    • 17/12/29 19:33:40

    >>37109
    これから社員としての厳しい試練が待っているよ。

    • 0
    • 17/12/29 19:53:49

    >>37111うちにもいる~私より年下だけど笑いちいち面倒。精神病んでるんじゃないか?ってくらい浮き沈み激しいし、愚痴や悪口ばかり…関わりたくない

    • 3
    • 17/12/29 20:34:50

    >>37109
    そりゃそうでしょ(笑)
    社員とパートじゃ契約から違うんだから。
    どんなに面倒な仕事をこなそうが、パートはパート。

    • 2
    • 17/12/30 08:02:22

    今日も仕事だー。LINE送ったのに2回も既読スルーした機嫌悪いあいつと仕事だよ。
    今日も忙しいからまだよかったけど会いたくないわ。

    • 4
    • 17/12/30 09:27:14

    一言じゃないけど。。
    なんなの?こっちはまだ4日目で初めての業務。なのに、偉そうにさ。あんたにも初めての日はあったでしょう?初めから何でもできたわけじゃないでしょう?
    あと、パートのオバさんたち。オバさん独特の、新人とは話さない冷たい態度。間違えれば、ため息。
    あんたら、教え方下手なんだよ!!
    でもさ、あんた方は先輩なのに、接客のイロハ全然できてませんが??

    私はぜーったい、ああはならないぞ!新人にも優しい先輩になるぞ!

    • 5
    • 17/12/30 09:36:10

    店長が変わって、シフトの組み方が早い者勝ちになった。なんだよソレ?みんな好き勝手に都合よくシフト書くならシフト集める意味無いじゃん。早い者勝ちって知らない人いっぱいいるよ?1月は様子見て、2月から新しいとこ探そ

    • 1
    • 17/12/30 10:43:42

    あの物言いに爆発しそうな時が何度もある。
    前までは我慢できてたけど、ここ最近は我慢ならなくて聞こえよがしに口に出てることも。
    もうすぐほんとに爆発しそう。
    爆発させるのが相手の狙いかもだけど、そのときは辞めるし、辞めるだけじゃなくて法的に民事訴訟起こして共倒れにさせてやろうと思ってる。
    人を罵倒するのはそれだけのリスク背負ってるってこと、心底思い知らせてやるわ。

    • 2
    • 37119

    ぴよぴよ

    • 17/12/30 16:47:53

    最悪な大晦日になりませんように!
    あいつ根に持ちすぎだからしつこい

    • 2
    • 17/12/30 20:54:58

    花の生け方ぐらいでブツブツ文句言うなら自分で生ければ?!
    こっちは3歳から華道習って師範代も持ってるの!
    師範代も持ってない素人ババアの方が私より上手いと思うなら、そのババアに一任するか、文句言うあなたが生ければ?
    ブスで性悪な上にセンスの一つもないババアのあなた方に偉そうに言われる事なんて一つとしてないわ!!!!
    あなた方古株が全員辞めれば平和でまともな会社になるのにって、みんな思ってますから老害は空気読んでさっさと引退なさったらどうですか?

    • 0
    • 17/12/30 23:02:45

    モラハラの対処法ってあるのかなー?
    何か試してみてよかったことありますか?
    その人と二人にならないとか

    • 0
    • 17/12/30 23:04:21

    かけもちで働き始めたんだけど新しいほうのアウェー感が半端ない。。全員女で仕事する上では悪い人達じゃないけど私以外のみんなでお茶始めたりなんか嫌な感じ。
    もう片方のパートは問題ないけどこっちだけだと3時間だから収入が少ない。でも契約更新のとき時間を延長して契約し直すことできるみたいだからそうしようかな。三月まで我慢して頑張ろう。

    • 2
    • 18/01/01 10:56:23

    3人方私の悪口をチクってたよね?おあいにくさま!私の方が残りました! 残念でしたね。今年も色々な意味でよろしくね。

    • 1
    • 18/01/01 23:27:35

    立ち仕事なのに動かないからデ○なんだね
    よーくわかった

    • 1
101件~150件 (全 51543件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ