【働くママ】今日の一言【愚痴り場】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 51579件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/07 16:46:52

    新人が辞めちゃうんじゃないかと噂。
    辞める時きっとこの理由で言ってくるよとか、くだらない噂してる暇あったら業務に取り掛かろうよ。

    • 3
    • 18/03/07 15:25:18

    冷蔵車でもないならエンジン切りやがれ。眠れん!

    • 0
    • 18/03/07 12:20:29

    やっぱり嫌い。

    • 2
    • 18/03/07 12:16:18

    帰りたーい!

    • 2
    • 18/03/07 08:33:14

    行きたくなーい

    • 4
    • 18/03/06 23:55:45

    あの人インフルエンザだって。
    熱は無いみたいだけど、休まないといけないからねー。
    人がインフルエンザかかったときに意地悪するからだよ。
    神様は見てるから。
    有休も足りないみたいだからどうぞ欠勤して給料引かれてください。

    • 2
    • 18/03/06 23:05:45

    ババアとジジイが何ゴニョゴニョしとる。二人でおらな何もできんのか(笑)

    • 0
    • 18/03/06 23:00:22

    >>37586
    半年ならまだいいよ
    二年そんな人がうちの職場にいるよ
    悪いけど何かの障害だと思って割り切ってる
    本当に子供以下で気が利かない
    常識知らないの

    • 1
    • 18/03/06 22:26:32

    上に立つものがなんだその対応。部下の話を聞きたいと集めたくせに、私にだけ明らかに感心なさそうにすな!お前がそんなだから下の輩にも不公平がうようよしてるんだ(-_-#)なんだこの職場。

    • 1
    • 18/03/06 22:01:22

    お茶汲み洗濯が新人の仕事だって~。必要なことの連絡も出来ない人が何をぬかすか。
    偉そうにしたいなら尊敬してもらえる先輩になってください。
    報連相の相談しろとは言わないけど、報連は新人にもするべきでしょ。
    大っ嫌い。

    • 4
    • 18/03/06 21:58:52

    >>37586
    何か私の事言われてる感じ…
    まだ1週間だけどそんな感じ。
    私もストレス与えてるんかな。

    • 0
    • 18/03/06 21:36:40

    半年たっても仕事覚えない、覚えようとしない、気が利かない、わからない事を聞こうともしない、もう毎日ストレス。指示しないと動かないし、言った時だけ。

    • 2
    • 18/03/06 21:22:07

    ベテランさんが何をイライラしてるか知らないけど八つ当たりはやめて欲しい。
    わからないことがあり教えてくださいって言ったら誰かに聞いてって言っときながら他の方に聞いて教えてもらったら教え方が違ってたらしく教えてくれた方に嫌味言い出して。なら最初から誰かに聞いてなんて言わないで教えてくれたら良かったのに。ムカッてきました。

    • 8
    • 18/03/06 20:02:19

    あー。いらいらする。
    ほんまむり。

    • 4
    • 18/03/06 19:53:23

    ぐだぐだぐだぐだ悪口ばっかり言ってるばばあ。だまれや。何を勘違いしてるのか知らんけど毎日毎日えらそうにするな。辞めるなら今すぐ辞めろ。本当に嫌い。吐き気するわ。

    • 2
    • 18/03/06 18:44:22

    >>37571
    パートだよ 子供が病気になろうもんなら嫌味ばっかり言ってくる
    自分も体調悪くて休んでるのにね

    • 3
    • 18/03/06 18:19:34

    事務のS。適当に電話回すのやめろ!何回目だよ!ちゃんと用件も聞けないならやめろ!

    • 1
    • 18/03/06 08:41:58

    そんなに口軽くて本人聞いたらキレるんじゃないの?私は知らない。

    • 3
    • 18/03/06 08:18:44

    基準がわからない。結局はあなた達二人の基準でしょ?
    もうやりたくないわ

    • 3
    • 18/03/06 08:03:55

    2月からはたらいている新人、掃除ちゃんとやろうよ。
    テーブルの上拭いたり、床汚れを落としたりゴミ箱のゴミ毎朝集めるとか、なんで気付かないんだろ。

    • 2
    • 18/03/06 07:48:28

    今日も社長が居ませんように

    • 3
    • 18/03/06 07:35:10

    今日も、何事もなく無事終わります様に。

    • 1
    • 18/03/06 07:15:19

    >>37559
    アホっぽい文章w

    • 3
    • No.
    • 37574
    • ジャックと豆の木

    • 18/03/06 07:13:26
    • 0
    • 18/03/06 06:25:50

    新人のパートさん。本当に一生懸命。わからない事は聞いてくれるし、気がつくし。あれこれ覚えたいのもわかるんだよ。でも終わったと思って確認すると全部中途半端なんだよ。1つの事を終わらせてから次やろうよ。

    • 3
    • 18/03/06 06:17:58

    必要ない手伝いって馬鹿みたいに。
    本当に忙しい部署に回せばいいのに、毎回めっちゃ簡単な仕事を与えている。別に急がないやつとか。
    なんの意味があるんだろう。むしろ手伝いに来るせいで他人の仕事を奪ってる。
    会社としては、人手不足と騒いでる部署に人員を割いてあげたって思ってる。
    スポットで手伝いじゃなくて、ずっと部署で働いてくれる人が欲しいんだよ!

    • 2
    • 18/03/06 00:09:36

    >>37570
    そんな人いるの?!社員?

    • 0
    • 18/03/05 23:48:39

    自分は旅行とか遊びで休みばっか取って迷惑かけても知らん顔してるくせにこっちが子供の行事でたった1日休むって言ったら怒るって何?
    意味がわかりません

    • 1
    • 18/03/05 23:44:10

    おい、お局ババア!我が儘も大概にしろよ。

    • 7
    • 18/03/05 23:17:11

    ストレス。ムカつく。あーイヤだ。んーむかつくー偉そうにすんな

    • 3
    • 18/03/05 20:10:23

    >>37559
    小文字使ったり、じをぢって書いたり。
    どんな仕事振りか見てみたい(笑)
    若い子もうるさいクソババア消えろ!って思ってると思うよ。

    • 5
    • 18/03/05 18:58:43

    やる気がないなら早くやめればいい。

    • 1
    • 18/03/05 16:10:16

    >>37564
    そう思う。
    若い子が年代を合わせて付き合ってくれてる、気を遣ってくれてるいい子なんだなって思った。

    • 5
    • 18/03/05 16:07:06

    >>37559
    ゆってって書いたり、まぢって書いたりするのが、本当にアラフォーなの?って思った。
    それに何才の人が何のいつの時代の歌を歌っても関係ないと思うけどね。むしろそっちの方がいいような気がする。

    • 9
    • 18/03/05 15:59:02

    暇だからって言ってすぐに予定の時間より早く上がろうとするのやめて欲しい。早くあがりたいなら最初から時間短めにシフト希望出せばいい。暇だと思ってても急に忙しくなることもあるんだから、そういうのを想定して、備品補充とか他にもいろいろやらなくちゃいけないことをやって欲しい。上の人から暇だから早く上がってと言われて上がったりするのは分かる。でも、そうじゃないのに早く上がりたいとか言わないで。早く上がりたいなら本当にやらなくちゃいけないことを無くしてからあがってよ!

    • 1
    • 18/03/05 15:47:34

    >>37561
    アラフィフでも書いてる人いる

    • 4
    • 18/03/05 13:31:05

    >>37559
    アラフォーでもこんな文章書くんだね

    • 5
    • 18/03/05 12:23:16

    >>37556
    飲み会に来たがる人の話つながりで。
    無理に来なくてもいいのに来る心理は、自分の知らないところで知らない話で盛り上がるのが気に入らないというか。

    • 2
    • 18/03/05 11:20:06

    アラフォーの愚痴です。
    同じ会社の24歳がカラオケで小室ファミリーとELTとマイラバとブリグリを当然のように好きとかゆって歌っててまぢムカついたゎー w
    私たちアラフォーの青春に踏み込んできてほしくないからどうにか遠ざけようと「これあなたには古いでしょ?EXILEかAKBかきゃりーでも歌ったら?そっちの方があなたに似合ってるよ?」って優しく言ってあげたのに「好きなアーティストに新しいも古いも関係なくね?◯◯さんがEXILE歌えよ」って一丁前に生意気言われた。私達の青春を汚しやがって。私にクソザイル押し付けんなまぢ殴りたい(怒)
    お前らの青春と私達の青春ぢゃ価値が違いすぎるんだよ(怒)
    お前らゅとりがどんなに90年代の知識蓄えよ-が幼児期の記憶を総動員しよ-が本物のぁの空気感と高揚感は高校時代にリアルタイムで90年代送った私たちだけのものなんやからぁの時代に青春送りたかったとかほざくゅとりゎいますぐ私たちの目の前から消えろ‼

    • 0
    • 18/03/05 10:26:03

    >>37557
    青年会議所なんて辞めちまえ!!!

    • 3
    • 18/03/05 10:24:34

    上司お前朝会社出て行ってからどこ一日中うろついてんの?
    いくら言っても三日坊主で、いつのまにか県外に出張?!!
    あれだけ行くときはどこに行くのか言えっつってんのに!
    それに出せ出せ言ってんのにもかかわらず領収書溜め込みやがって半年分100枚近く一気に出しやがってクソ野郎。
    こっちは一枚一枚日付と科目ごとに整理しながら処理してんのにクソが。
    新しい仕事取ってきたんなら最初の土台作り位お前がやれよ。お前がやる言うてんのに取引先との連絡も中途半端に私に押し付けるな!!

    • 0
    • 18/03/05 09:17:13

    >>37551
    レスする人間違えてない?

    • 0
    • 18/03/05 09:16:32

    >>37548意味不明

    • 0
    • 18/03/05 09:12:49

    あいつの資格剥奪してくれないかな?
    マジで怖い。責任一緒に被されたらどうしようって毎日考えちゃうし。

    • 1
    • 18/03/05 07:37:12

    今日からまた5日仕事だ頑張ろう

    • 1
    • 18/03/05 07:12:29

    >>37550私の職場も今日潰れちゃえばいいのに。

    • 3
    • 18/03/05 07:05:32

    >>37548
    女って、自分の居ないところで何を話されてるか気にする人が多いよね。
    自分のことを何か言われてるんじゃないかって心配なんだろうね。
    人の悪口ばっかり言ってる人に限って気にする。
    結局気が小さいんだよね。

    • 3
    • 18/03/05 06:48:57

    あんな職場潰れちゃえばいいのに!

    • 7
    • 18/03/05 05:38:31

    今日はあの人が休みだぜ♪ヒャッホ~!

    • 7
    • 18/03/05 01:02:21

    飲み会するのに金曜は全部無理って、じゃ無理して来なくても大丈夫だよってやんわりいってるのに、大丈夫!いくよ!って女ばかなんですか?お前に合わせて平日に飲みたくねーんだよ!

    • 0
101件~150件 (全 51579件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ