下の方から苦情を(長文です…)

  • なんでも
  • マンション
  • N900i
  • 05/04/15 21:53:30

言われました。こどもが2才の♂の子1人いるのですが、やんちゃ盛りに入ってきて走ったりもしてしまう事あったかもしれませんが、下の方が言われるには家が2年前に引っ越してきてからずっとみたいに言われるんです。確かに家も上の人の音は下には響いてくるので気を付けてはいますが、フローリングの張り替えをこの前した時に一言下の方によろしくお願いしますといいに行った事があったのですが、その事に対してもフローリングの材質は基準をクリアされてますか?と言われ。音の事考えてクッションフローリングなのに。下の方もピアノが響くんですが、それは言わなかったのですが、こどもに言っても言うこと聞かない時もあるので困ってます。そんな経験された方見えますか?長文すみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/04/16 01:04:34

    ごっちサンコソッとですね(´∀`;)また言われたら、お子さん小さい時どうされてました?って聞いてみます! みサンのお友達は何度も苦情言われたのですか?家は今日が初めてで気分沈んでたんですが皆さんにアドバイスや体験レスいただき楽になりました(・∀・)お風呂マットもいいですね! ☆サン会うたびや待ち伏せまでされたんですね、それも妊娠中に!!ヒドイ人いますね(>_<)でも引っ越されてよかったですねo(^ヮ^)oその夫婦もこどもが産まれたらきっとわかりますよね!家の下の方はこどもサン2人見えるのに…お互い様って思ってくれる人だったらよかったんですが…(´へ`;)

    • 0
    • 05/04/15 23:40:06

    私の下に住んでた夫婦は会う度苦情を言い県営の管理人まで電話したり階段の下で待ち伏せて苦情を言ったりとにかく凄かったんですが、後で分かった話子供が欲しくて我が家に居るのが許せなかったとか…。神様が我が家の見方をしてくれたのかめでたく?妊娠され何事もなかったかのよう、引越されました…。あんなに責められ私も次男を妊娠中だった為妊娠中に辛い思いばかりさせられ自分が妊娠したら出て行く…。やっかいなのが居たもんだっ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-ST23

    • 05/04/15 23:37:24

    友達でやはりそういった方いてその方はリビングにお風呂のマット敷き詰めて、その上にフローリングカーペットひいて、下の方にこういう対策したけど、まだうるさかったら言って下さいって言ったら文句がピタっと止まったそうです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-ST23

    • 05/04/15 23:30:08

    「気使ってますよ~」って言ったら駄目ですよ(^_^;)コソッとだから行動してみて下の人に「最近昼間遊びに連れていったりして気使ってくれてるのかな~」って思わせるんですよ♪勿論ピアノの事も言わない方がいいと思います♪それでも文句言ってきたら「やれる事は全部してみたつもりなんですけどお子さん小さい時どんなふうに対策してました~?どうしたら響かなくなりますかね~?」とか相談してみたり。

    • 0
    • No.
    • 8
    • N900i

    • 05/04/15 23:10:40

    藻々サンありがとうございます。プレイマット引いてみます。ずいぶん変わりますか?アドバイスありがとうございますm(__)m ごっちサンありがとうございます。気持ちをわかっていただき沈んでた気持ちも少し楽になりました(・∀・)世帯が多いので下の方ともなかなか会えませんが会ったら言ってみます。こういう場合は下の方のピアノも響きますとか言わない方がいいですよね(´∀`;)

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-ST23

    • 05/04/15 22:57:57

    子供はまだ分からないからしょうがないよね~(>_<)マンションでもやっぱり響くんだ~。子供小さいうちは早く寝かせたり昼間、外に遊び出したりして「気使ってますよ~」ってこそっとアピールしてみたら♪もう少し大きくなったら多少は子供もわかる様になると思うし♪お役に立てなくてスミマセン。なんせコーポにしか住んだ事なくて…

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-ST23

    • 05/04/15 22:56:48

    子供はまだ分からないからしょうがないよね~(>_<)マンションでもやっぱり響くんだ~。子供小さいうちは早く寝かせたり昼間、外に遊び出したりして「気使ってますよ~」ってこそっとアピールしてみたら♪もう少し大きくなったら多少は子供もわかる様になると思うし♪お役に立てなくてスミマセン。なんせコーポにしか住んだ事なくて…

    • 0
    • No.
    • 5
    • 藻々
    • KDDI-TS31

    • 05/04/15 22:54:45

    そのくらいの年の子は、足の裏全部つけてパタパタ歩くから、大人より響くかもしれないね。
    絨毯敷いたり、プレイマット敷いたりは?

    • 0
    • No.
    • 4
    • マンション
    • N900i

    • 05/04/15 22:42:42

    あのぉサン・ごっちサン・分譲サンレスありがとうございました。家は分譲ですが中古ですので階は選べませんでした。下の方は高校生の女の子が2人見えます。2才くらいの子って家の中でも大人のように歩きませんよね、小走りと言うか…まだ最近小走り出来るようになったんです(>_<)

    • 0
    • No.
    • 3
    • 分譲
    • KDDI-SA32

    • 05/04/15 22:05:46

    マンションですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-ST23

    • 05/04/15 22:05:22

    集合住宅に住んでるいじょうお互い様って思うしかしょうがないよね~(-.-;)ウチは結婚してから2回引っ越ししたけど最初に子供いるから1階に住むって決めてずっとコーポの1階にすんでます♪それでもやっぱり「うるさくないかな~」って気になる。下の階の人に小さい子供でもいたらわかってもらえそうだけど…

    • 0
    • No.
    • 1
    • あのぉ
    • N900iS

    • 05/04/15 22:02:00

    分かりにくいし、読みにくい(;-_-+

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ