大に点「`」がつくだけでなんで犬「いぬ」って読むようになるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 馬vsランスアームストロング
    • N904i
    • 08/07/01 00:46:24

    じゃあスヌーピーは「でつ」で「スヌーピー」にしたらいいのにね

    • 0
    • 4
    • 1レスですが
    • KDDI-TS3D
    • 08/07/01 00:45:59

    漢字にはだいたい元となったカタチがあるだろうからそれを調べれば分かるんじゃない?
    おそらく『犬が○○している姿』が元じゃないかな。

    • 0
    • 3
    • 口フェチなんです(照)
    • KDDI-SN38
    • 08/07/01 00:44:52

    勝手に理論付けてみます。
    大は人が両腕を広げている形です。なので、【`】が犬で、人が両腕を広げて犬を呼んでいる様子と考えられます( ̄▽ ̄)

    • 0
    • 2
    • SH902iS
    • 08/07/01 00:44:16

    上の方に点の場合でm(__)m

    • 0
    • 1
    • KDDI-TS3D
    • 08/07/01 00:39:59

    ふといとも読む

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ