おかあさんといっしょ総合トピ

  • TV・エンタメ
    • 75022
    • 当選くじ
      19/02/18 06:33:56

    >>75009
    母親の質、怖い言葉ね

    番組のセリフやなんかは、公共放送の子供番組なら尚更考えに考え抜いて作るのは当たり前で、それが番組の質、作り手側の質と判断されるのはわかる。
    差別用語は人として使っちゃいけないのは大前提だけど、
    公衆便所の落書きとまで言われるような掲示板の書き込みって、思いつきやその時の感情の流れでポンポン書いちゃってる、もはやストレス発散の場みたいなとこなわけだから、それをテレビの制作側の台詞のおかしさと比べるのは違うなぁ。そしてビービルの台詞への指摘はここでは珍しいくらいの真っ当なおかいつへの意見、感想の書き込みだったじゃん。
    ビービルの台詞はダメで差別用語OKなの?なんて結びつける思考回路無茶苦茶じゃないか。
    そして母親の質、とか言い出しちゃうのが怖いわ。
    一見冷静なようで無茶苦茶な理論を押し付けてくる人いるよね。

    まあ一番良くないのはスルースキルの無さよね。わざと荒れさせたい人もいるだろうけど。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ