小さい子供でも育てられる小動物

  • なんでも
  • F904i
  • 08/06/18 18:24:40

四歳と二歳の子供達は動物が大好きです。
本当は犬や猫が飼いたいのですが、マンションで禁止で小動物ならokなので、なににするか悩んでます。
ウサギは噛むと指が千切れてしまうらしいし、家中噛んでボロボロになるらしい、ハムスターは逃げ足がはやく家具の裏に入ったりするし。
飼いやすい小動物ありませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/06/18 23:53:22

    フェレットは大変だった。この主サンは何も飼えなそう。

    • 0
    • 08/06/18 23:45:05

    飼いたいと思うだけなら簡単。でも世話は大変だよ。
    なんか簡単に考えすぎてない?

    • 0
    • 08/06/18 23:43:36

    ハムスターがいいんじゃない?うちの子も喜んで餌あげてる。

    • 0
    • 55
    • みんな
    • KDDI-SN39
    • 08/06/18 23:37:17

    ヒドイけどウケた(笑)

    • 1
    • 08/06/18 23:36:35

    夢猫は?
    鳴かないし、ご飯いらないし、排泄の処理もしなくていいから、主の希望にピッタリよ!

    • 0
    • 53
    • んー
    • KDDI-ST32
    • 08/06/18 23:08:39

    カニ、毛生えてるよ
    足は6本だけどね…


    結局はすべて当てはまらないのでは??
    飼えないじゃん。
    なにも。

    • 0
    • 08/06/18 22:53:17

    クラゲ

    • 0
    • 51
    • おすすめ
    • KDDI-CA3A
    • 08/06/18 22:51:05

    ファービー

    • 2
    • 08/06/18 22:50:30

    がいいと思います

    • 2
    • 08/06/18 22:31:33

    うちもウサギいるけど抱っこ嫌がるし、よく噛みつく。撫でられるのは好きみたいだけどね。
    部屋に放したら壁紙や柱を噛みまくってボロボロだよ。

    • 1
    • 48
    • はい
    • KDDI-HI3B
    • 08/06/18 22:27:37

    エビはダメ?この前プレゼントでもらったんだけど、小瓶に入ったホントに小さい小さいエビ。掃除も餌も必要ないから、ただ眺めるだけ。
    生き物飼うのは可愛いだけじゃムリだからね~。

    • 0
    • 08/06/18 22:22:32

    飼わないほうがいいんじゃないの?
    私は魚嫌いだけど
    メダカ飼ってるよ。

    • 1
    • 46
    • それなら
    • SH902iS
    • 08/06/18 22:22:11

    カメレオンとか爬虫類以外思いつかない。
    主が無理なら何も飼わないほうがいいよ。親が苦手だったり恐がってたら子供も好きになれないよ

    • 1
    • 08/06/18 22:20:16

    ペットショップじゃなくてトイザらスがいいと思うよ。

    • 1
    • 44
    • ごめん
    • KDDI-TS37
    • 08/06/18 22:16:58

    魚ダメなんだね。

    なら、その条件なら飼わない方がいいと思うよ。

    • 1
    • 43
    • すいません
    • KDDI-TS3H
    • 08/06/18 22:14:37

    ハムスターとかリスなら噛まれても傷が小さそうっていうのは、ウサギに比べればってことです…
    噛まれたら危ないのに変わりはないけど、体、歯の大きさだけを考えれば、小さい方がダメージが少ないかなって。

    でもウサギよりハムスターの方が噛む子が多いきもします…私は子供の頃からウサギ4匹、ハムスター9匹、リス1匹を飼ったことがあるんだけど、噛むのはハムスター、その中でも3匹ぐらいしかいなかったです。

    • 0
    • 42
    • 仏滅・三隣亡(・∀・){デブ妊婦ですが何か?
    • D705i
    • 08/06/18 22:14:02

    アリは?('∇')
    アリ飼育キット今日買ってきた!アリが自分達で巣を作る様子が見れるやつ。

    • 1
    • 41
    • じゃあ
    • KDDI-TS37
    • 08/06/18 22:13:51

    金魚飼ったらいいよ。

    噛まないし懐くよ。意外に育てるの難しいし。

    • 1
    • 08/06/18 22:10:51

    あれも駄目これも駄目なら飼わないほうがいいよ
    どんな動物でもデメリットはあるし個体の性格もある。
    慣れるまで噛まれたりってのも普通にあるよ。
    モルモットいたけどかなりおとなしかった。意外と鳴き声はうるさかった。ただトイレ覚えられないし排泄多くて臭いよ。噛まなかったけど。

    • 0
    • 39
    • モルモット
    • P905i
    • 08/06/18 22:06:56

    排泄物の量多い( ̄▽ ̄;)
    抜け毛もけっこうある

    ちなみにうちにいたモルモット最後まで慣れなくて抱っこ出来なかった…
    キュイーキュイー鳴くよ

    • 0
    • 08/06/18 22:03:58

    モルモットも噛むよ
    かなり臆病だから、なかなか慣れないし。

    • 0
    • 08/06/18 22:02:50

    ハムスター飼ってて噛まれたけど、血が全然止まらなくて大変だった。
    つがいで飼うと、ものすごい増えるよ
    モルモットなら大人しいから噛まないイメージ

    • 0
    • 36
    • いやいや
    • KDDI-CA3A
    • 08/06/18 21:52:35

    小さいからと言って、げっ歯目を舐めたらあかんよ

    • 1
    • 35
    • カニ
    • KDDI-ST32
    • 08/06/18 21:49:46

    以外と可愛いよ
    ペットボトルに入れれば楽

    • 0
    • 34
    • う~ん
    • KDDI-TS3H
    • 08/06/18 21:24:51

    絶対噛まない動物なんていないしね。

    まぁハムスターとかリスなら噛まれた時に傷が小さそうだけど…


    うちはウサギ飼ってるけど、噛まないよ。性格もあるだろうね。

    • 0
    • 08/06/18 21:23:41

    元大型ペットショップの小動物担当が来ましたよ

    • 0
    • 08/06/18 21:20:54

    皆さん意見ありがとうございます。
    飼った動物が亡くなれば命がなんなのか、説明したりする事は考えてます。

    小動物を飼う事がオモチャを買うのと同じなんですか?

    • 0
    • 31
    • 動物だから
    • SH905i
    • 08/06/18 21:19:51

    噛むのも短命も仕方ないだろ~
    それも情操教育の一環

    • 0
    • 30
    • Iri.(・ё・)ノ イリ{最近ロム専
    • KDDI-CA37
    • 08/06/18 21:15:02

    そか。スマン…。

    • 0
    • 29
    • リスだって
    • KDDI-CA3A
    • 08/06/18 21:14:12

    噛むよ

    • 0
    • 08/06/18 21:14:03

    小さい生き物は寿命も短いよ。なくなった時のフォローも考えて飼わないと。

    • 0
    • 08/06/18 21:13:29

    小さい頃リス飼ってた事あるけど、全然懐いてくれなかった(泣)

    インコとかオウムは主さんが駄目なんだっけ?
    しゃべるようになったら超楽しそう。

    • 0
    • 26
    • Iri.(・ё・)ノ イリ{最近ロム専
    • KDDI-CA37
    • 08/06/18 21:09:17

    シマリスとか。飼いやすいかは分かんないけど。

    • 0
    • 25
    • え~
    • KDDI-SN39
    • 08/06/18 21:08:03

    なんだかな~
    オモチャ買うのと違うんだよ~

    • 0
    • 08/06/18 21:06:42

    その条件じゃ全部無理じゃない?
    鳥は?

    • 0
    • 08/06/18 20:25:56

    毛が生えてて四本足でマンションで飼える動物ってすごく限られてきますよね。
    ハムスター、うさぎ、モルモット、チンチラ、フェレット…。
    みんなそれぞれ習性があるしそれなりに大変だと思います。

    • 0
    • 22
    • バルチャン(V)o¥o(V)星の子
    • N905imyu
    • 08/06/18 19:29:40

    ハムスター飼いやすいと思うけどな。
    そのまま部屋お散歩が心配なら、ハムスター散歩用のボール(中にハムスターいれる)とかありますよ。ゲージもロックすれば勝手に脱走しないし。

    • 0
    • 21
    • 目指せ小尻ω
    • N905i
    • 08/06/18 19:29:08

    トピ文そのまま大型ペットショップなどに相談。

    • 0
    • 08/06/18 19:26:21

    皆さんありがとうございます!
    子供が育てると言っても、餌をやって可愛がり、掃除などは私がやり、手伝えることはやってもらおうと思ってます。

    鳥、亀、魚類は私が苦手でさわったりできないので、掃除が出来ないという事で無理なんです…
    すみません。
    毛の生えてる四本足のような動物がいいです。
    また教えてください……

    • 2
    • 19
    • 水槽
    • KDDI-CA39
    • 08/06/18 19:25:42

    新品のに、いきなり金魚を入れたら病気になったり早死にするよ。金魚を飼うなら先に水槽を買って水入れてブクブクして一晩。その水は捨てて下さい。水槽のガス抜きといいます。ヨロシク…。

    • 0
    • 18
    • 夏に
    • KDDI-CA3A
    • 08/06/18 19:08:14

    お祭りで金魚すくいして、帰りに水槽とか買って帰ったら?

    • 0
    • 17
    • 稲妻´Å`戦隊
    • SH903i
    • 08/06/18 19:07:40

    ベタは?楽だよ~

    • 0
    • 16
    • 【DOS】デイジー【ERO教師】
    • P905i
    • 08/06/18 19:04:47

    めだか

    • 0
    • 08/06/18 19:04:10

    うさぎ、川魚、かぶとむし(さなぎ)がいるよ。
    掃除や基本的な世話は大人がやって餌やりとか簡単なことは子にさせてる。
    ちなみにうちも2歳、4歳。

    • 0
    • 08/06/18 18:47:14

    コッピー飼ってるよ。
    子供が(4歳2歳)餌あげたり、水換え手伝ってくれる。

    • 0
    • 13
    • ぐぅママ
    • KDDI-MA33
    • 08/06/18 18:45:03

    ホームセンターに、ウーパールーパーいたよ。

    • 0
    • 12
    • 何を飼うにも
    • KDDI-TS38
    • 08/06/18 18:41:49

    お子さんにはエサをあげる世話をしてもらって掃除は少しは手伝わせてあげて主さんがメインにやってあげるのがいいよ。
    やっぱりメダカや金魚ぐらいがいんじゃない?

    • 0
    • 08/06/18 18:35:50

    小さいうちに小動物は向いてないよ

    亀何て菌だらけだし、ベストは魚だね

    • 0
    • 10
    • かず
    • KDDI-CA3A
    • 08/06/18 18:34:50

    亀 家の中で飼いますよ。

    • 0
    • 9
    • Luna chan
    • KDDI-HI3B
    • 08/06/18 18:33:04

    質問 亀は部屋の中で飼うんですかね?

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ