集団登下校について

  • 小学生
  • ビックリ
  • V903SH
  • 08/06/08 12:35:12

来年小学校に上がる息子がいます。私の家から小学校迄が2㌔ちょいあるのですが、個々で登校するらしくかなり心配です。また道も産業道路沿いに歩く為車の量も半端じゃないしトラックが多いです。昔は集団が普通だったのに今は集団じゃないのが普通なのですか?皆さん所は集団ですか?個人個人ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/06/08 20:29:28

    うちも一年生の頃は何故集団登校じゃないのか?と思ったけど、結構もめたり大変みたいだよ。今三年だけど、個別の方が気が楽。

    • 0
    • 7
    • ない
    • KDDI-HI3B
    • 08/06/08 18:24:14

    私が子供の時もなかったです。

    • 0
    • 6
    • 国道沿い
    • D901i
    • 08/06/08 15:07:24

    なので集団登校です。

    • 0
    • 08/06/08 14:50:50

    ありがとうございますm(__)m今は集団じゃない所が多いんですね。登校だけでも集団にしてくれたらな~って感じます。来年から下も幼稚園入園で、お兄ちゃんを送って行くと幼稚園のバスに間に合わないので今から悩み物です。ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 4
    • うちも
    • KDDI-CA37
    • 08/06/08 14:34:38

    子供の足で40分くらいかかります。登下校の道は通勤・通学ラッシュで車やバスなどたくさん走っています。が、個別登下校です。不安な気持ちはあります。子供に言い聞かせて注意するしかない感じです。

    • 0
    • 08/06/08 14:20:04

    ウチの学校は基本個別登下校。学期に1回集団下校だけします。
    1年生のお母さんたちは心配して付き添いしながら登校してる人結構いっぱい居ますよ。
    ウチも入学してGWまで片道20分付き添い登校してました。

    • 0
    • 2
    • 自由気mama
    • KDDI-KC39
    • 08/06/08 13:03:49

    ちなみに登校時は通学班はありますが、距離があるため途中でバラバラになってしまうみたいです。
    注意も兼ねて朝は毎日親が交代で旗持ちして死角や危ない場所に立ってます。

    • 0
    • 1
    • 自由気mama
    • KDDI-KC39
    • 08/06/08 12:56:08

    うちも小学校まで2km以上ですが、月に1~2回は集団下校ありますよ。
    でも毎日は無理だと思う。
    低学年と高学年では授業の終わる時間が違いますから。
    一年生の最初のうちは親が校門から下校に付き添い、慣れたら子供だけで下校になります。
    親の付き添い下校がなくなっても低学年さんの下校時間にはシルバーボランティアの方々が毎日付き添い下校してくれてます。
    本来なら親がすべき事ですが、働いてる家庭が多いので元気なシルバー世代の方々に甘えてしまってます。
    本当にありがたいです、恵まれた地域なのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ