皆さんどんな仕事してて何時カラ何時まで働いてますか? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 872件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/04/13 13:07:38

    私の職種説明するの難しい~。多分日本中探してもやってるのって私ぐらい。

    8時~17時までだけど早く帰ったり遅刻してきたりOK!
    融通きくし昼休憩も時間決まってなく好きにとってる。途中学校行事や買い物も抜けて出たりしてる。

    • 0
    • 12/04/12 23:39:00

    8時~17:30
    月曜~金曜
    初めての職種だけどみんな優しい
    子供の行事も快く休みくれる
    かなり助かる

    • 0
    • 12/04/08 23:44:20

    >>622
    タフだね。

    • 0
    • 12/04/08 23:39:17

    上げ

    • 0
    • 12/03/16 20:38:19

    シンママ糧だったんだね

    • 0
    • 12/03/16 20:36:51

    >>622シンママさん?シンママさんじゃなかったら扶養から外れてるの?

    • 0
    • 12/03/11 23:42:26

    事務員兼現場の運送業。
    正社員なのに時給\850。
    ボーナスなしで、午前8時~午後7時位までだけど、残業出来るときは、午後10時くらいまで、やってます。それより遅くなることもある。
    子供達2人で留守番かわいそうだけど…
    働ける内にお金貯めるつもり。なかなか貯まらないけど、
    頑張ってればいいことあると、信じてやるしかない。

    • 0
    • 12/03/11 21:30:31

    ディケア 8時半~17時半
    日 祝日 休み
    時給 810円
    副業 キャバ 時給2600
    週3日程度

    • 0
    • 12/03/10 20:47:08

    お子さんを学童や保育園には預けず、フルタイムじゃないパートで働いている方いますか?
    そんな方がいらしたら、長期休みはどうされているのか知りたいです。お願いします。

    • 0
    • 12/03/10 20:46:03

    8時15分~17時

    • 0
    • 12/03/10 00:41:10

    >>606
    地域によって時給に差があるから仕方ない

    • 0
    • 12/03/09 09:35:17

    准看護師。クリニック時給2000円
    たまに、夜勤バイト。一回25000円。正看護師になりてー

    • 0
    • 12/03/08 23:44:34

    >>609
    前働いてた派遣の事務、時給1600円だったよ。
    でも交通費出ないから痛かった。

    • 0
    • 12/03/08 23:42:06

    事務員
    9時から17時半+残業
    手取り20万+ボーナス2回

    職場環境悪いし、通勤めっちゃしんどいけど、ここ入るまでの転職活動が辛かったから辞めてなるものか。

    • 0
    • 12/03/08 16:49:02

    時給1050円9時半から6時半
    ボーナス年三回。
    パートなのに多いからありがたい。
    人間関係もいいし、ずっとやめない~

    • 0
    • 12/03/07 23:06:26

    派遣社員。ピッキング、仕分け、出庫作業。
    時給1050円で8時45分から17時30分まで。週5日ほとんど毎日残業2、3時間。辞めたいけど。

    • 0
    • 12/03/04 14:40:31

    基本的には朝9時~5時

    訪問ヘルパーで時給1200円+交通費出るからありがたい。

    • 0
    • 12/03/04 13:59:09

    朝6時半~夜、9時半。

    透析室勤務…。

    辞めたい

    • 0
    • 12/03/04 13:02:01

    >>609 結構あるよ。地域や会社系列によるのかな?うちの会社系列なら、介護も時給2千円だよ。副業でやってるけど。まともに面接して働くなら時給850円

    • 0
    • 610
    • パッソプラスハナ
    • 12/03/03 09:04:40

    生パン粉製造 830円 ボーナス年に2回 8時半から5時半まで

    • 0
    • 12/03/03 07:26:41

    >>608
    時給1620円ってどんな仕事ですか?私の2倍だ…

    • 0
    • 12/03/01 23:20:49

    事務
    8時から17時

    事務員二人続けて辞めてしまって、その分残業もよくあるけど時給1620円だし、地道な作業が好きだからずっと続けるつもり!

    • 0
    • 12/03/01 23:03:51

    工場→9時~17時
    時給→800円
    週5日or6日勤務

    社長~他のパートさんまで優しいし、休みも申告すれば必ず貰える。時給安いケド、とても明るい職場で毎日が楽しい。

    • 0
    • 12/03/01 12:34:20

    >>605
    えー時給安すぎ( ; ゜Д゜)
    その時間なら1000円無きゃ

    • 0
    • 12/03/01 11:20:02

    事務 8時半~5時半
    時給700円
    社員で働きたい…
    生活カツカツ(泣)

    • 0
    • 12/03/01 08:31:51

    夜に時間がかかる人は子供は託児所ですか?それとも留守番?

    • 0
    • 12/03/01 01:13:20

    >>570
    ホントにそう思う。
    妬みとかじゃなくて羨ましい!!まゆさんがいい方だから、よくして下さるんだろうね!

    私はスーパーのレジで時給940円の16時~20時
    5月からパート社員にしてもらい9時~17時予定
    寸志程度のボーナスと、取れない有休あり(笑)

    • 0
    • 12/03/01 00:58:05

    漫喫

    14:45~23:15

    まだ入ったばっかりで覚える事多すぎて胃が痛い…慣れるまでは憂鬱だろうな…

    • 0
    • 12/03/01 00:15:52

    パチンコ店員

    時給1200円
    7時50分~16時30分まで週4です。

    • 0
    • 12/02/29 20:41:07

    600

    • 0
    • 12/02/29 20:40:32

    24時間スーパー

    平日と土曜日は8時半~13時
    日曜7時半~13時

    時給安いけどチーフにパートさんもみんな優しい

    • 0
    • 12/02/29 14:22:07

    あげ

    • 0
    • 12/01/14 12:53:46

    >>595
    はい。看護師です。ごくたまに日給1万5千円の訪問入浴したりもします。
    うちは残業早出ないです。むしろ残業は禁止な位。こればっかりは会社や所長によるかもしれない

    • 0
    • 12/01/13 21:06:34

    私デイで830円。
    8時~17時だけど、残業早出当たり前。月30時間くらい時間外。
    パートなのにな。毎日入浴で体力的に辛い辞めたい。

    • 0
    • 12/01/13 20:14:07

    594 593の方 デイサービスでその時給だと 看護師さんですか?

    • 0
    • 12/01/13 07:51:30

    >>593
    同じ!生活ペース崩れないし、私には合ってる。時給は1600円だし家から近いし辞める理由がない。ずっと続けたい

    • 0
    • 12/01/13 07:26:38

    デイサービス
    9時~16時

    • 0
    • 12/01/13 07:23:32

    看護助手常勤
    日勤8:30~17:00
    早番6:30~15:00
    遅番11:00~19:00

    基本給14万ちょっとに早番、遅番手当、通勤手当、扶養手当。
    とある大きい組織だから福利厚生がすごい。互助会会員です。

    身体介護ないから体も楽。
    ボーナスは4.0ヶ月。

    • 0
    • 12/01/12 22:31:30

    ソープ。10時から17時。

    • 0
    • 12/01/10 23:33:18

    去年の11月末に仕事を辞めて、12月に職探し!
    今日から10時~17時半の給与事務!時給千円の契約社員です。

    • 0
    • 12/01/10 15:45:09

    >>568羨ましい(涙)私も頑張ろう。

    • 0
    • 12/01/10 12:07:58

    キャバってぶすが多いから余裕っしょ

    • 0
    • 587

    ぴよぴよ

    • 12/01/10 00:43:17

    聞きたいからアゲ

    • 0
    • 11/12/30 21:39:44

    >>582
    ブスはだめでしょ

    • 0
    • 11/12/30 21:33:47

    小規模多機能ホーム
    8:30~17:30
    休みは日、祝日のみ
    給料は手取り15万程度

    • 0
    • 11/12/29 20:03:41

    8時半~5時半
    残業がたまに。最近定時
    製造業。ボーナス1ヵ月、半年後に有給。年1昇給有。

    • 0
    • 11/12/29 11:04:30

    副業でキャバとかやりたいんだけどブスでもできる?

    • 0
    • 11/12/29 00:18:36

    年内今日(昨日28日)で最後
    あとは仕事
    年明けも1日のみ休み

    8~17時 スーパー

    • 0
    • 11/12/28 23:49:37

    生保 今すぐにでも辞めたい 人間関係悪すぎ

    • 0
151件~200件 (全 872件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ