皆さんどんな仕事してて何時カラ何時まで働いてますか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 872件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/02/08 12:37:14

    時給840円(パート)
    9:00~17:25(昼休憩45分)
    土日祝休
    工場勤務

    • 0
    • 154
    • 在宅テレレ
    • KDDI-CA3A
    • 09/02/08 13:01:21

    時給…2000~3500円(内容や時間帯による)

    時間…基本的に自由(主に子供が学校や保育園行ってる時間帯と寝てる深夜に稼働)

    休み…基本的に自由(女性が少ないと稼働を頼まれる場合あるけど、無理なら断れる)

    雇用携帯…業務委託(個人的に確定申告しなきゃならない)

    • 0
    • 09/02/08 13:56:50

    すみません、テレレしてる方、容姿は関係ありますか?携帯よりパソコンの方がやはり稼げますか?

    • 0
    • 156
    • 在宅テレレ
    • KDDI-CA3A
    • 09/02/08 14:06:17

    声だけだから容姿関係ないよ。
    私なんかデブなおばちゃんだけど、声優志望だったから可愛い声からセクシーな声まで何通りも作れるから天職です。

    • 0
    • 09/02/08 21:53:39

    常勤看護助手
    日祝休み
    八時半~五時 たまに残業

    • 0
    • 158
    • ☆あめチャン☆
    • N905i
    • 09/02/08 23:22:44

    在宅テレレさんは、テレレだけで生計を立てているのでしょうか?
    パソコンでしょうか?質問ばかりすみません…
    もしよろしければメールして頂きたいです(><)いきなりすみません。

    • 0
    • 09/02/09 00:20:07

    オペレーター。
    平日早番
    8時50分~17時50分で
    時給1500円。
    遅番11時30分~20時30分
    時給1520円。
    土日祝9時30分~18時30分で時給1600円。

    簡単に休めるしやり易いし、良い職場。

    • 0
    • 09/02/19 20:24:59

    まだまだ聞きたい!

    求職中なので参考になります(._.)

    • 0
    • 09/02/19 21:24:04

    パチ屋スタッフ(派遣)
    時給1200円
    時間 9時~16時30分(たまに8時30分~)

    日祝休みで月18~20日出勤で13~15万

    くそ忙しい店だけど職場の人に恵まれてるし力が続く限り続けていきたい!!!

    • 0
    • 09/02/19 23:30:19

    販売
    時給840円 都会なのに…
    時間は朝から夕方までか、昼から夜まで。

    • 0
    • 09/02/21 00:28:21

    子供が通ってる幼稚園
    パート
    時給900円
    8時半~14時半
    ボーナスあり
    社保完備
    延長保育、預り保育料なし

    • 0
    • 09/02/21 10:23:14

    賃貸専門の不動産営業事務!

    9時45分~17時まで。残業もちょろちょろあるけど遅くても18:45かな?

    時給1100円。
    ミニボーナスが年に2回。
    5万くらいだけど(笑)

    上司には社員になってくれと言われているが来年まで待ってもらってる。

    • 0
    • 09/02/21 19:19:36

    23歳
    生保営業(二年)
    9:00~17:00
    ですが、私は
    ~18:00
    月の給料に波があるので
    一年目年収260万位
    二年目年収330万位です
    ボーナスは成績によって違います。

    土日や夜も自分がアポをいれれば行きます。
    親には頼れないですが、土日や保育時間外は会社の上司達が子供を見てくれます。
    平日も自由なので子供の行事でも休みを取る事なく出勤してから行事に行ったり行事に行ってから昼頃出勤したりです♪

    上司にシングルで頑張っている素敵な人がいるのでその人を目標にしていますよ★

    • 0
    • 09/02/22 01:46:46

    今派遣で仕事するのはやめた方がいいかな?
    食品会社のラウンダーの仕事があるんだけど、時給もいいし土日休みだし、行きたい。
    けど派遣なんだよね。。

    • 0
    • 09/02/22 09:12:29

    9時~18時
    月給21万
    給料上がらないかな~

    • 0
    • 09/02/22 09:50:53

    9ー17時
    工場現場
    パート
    時給810円
    ボーナス有

    • 0
    • 169
    • みおさな
    • SH704i
    • 09/02/25 10:09:11

    あ さん

    生保営業されてるんですね。上司に恵まれて羨ましいです。
    私もいま生保営業考えているんですが、あさんはどこの保険会社でしょうか?
    私はN生命、F生命を考えています。

    出社は必ず9時に一度しないといけないのですか?タイムカードみたいなのを押すのでしょうか?

    土日や夜も仕事あれば見てもらえるなんてすごいですね!

    • 0
    • 170
    • あ 生保営業
    • DM002SH
    • 09/02/25 12:14:27

    出勤は9時~朝礼ですが、出勤簿にサインをするだけなので例えば保育園の行事が9時からあるとすると、朝8時くらいに子供と会社に来て出勤簿にサインだけして朝礼は出ずに保育園に戻り、昼に行事が終わったら子供は保育園に預けて会社やお客さんとのアポに向かいます★
    朝の出勤簿だけなので帰る時間はある意味自由ですね。

    有給も自由に使えるので子供が熱とかで使いますが、有給が少なくなってしまったら子供が熱出た時は病院に連れていく前に出勤簿だけ書きに行くなんて事も出来ます!
    私はほとんど有休は使ってないですね~なので三月に旅行にでも行こうと思ってますよ♪

    成績はきちんと出す事が条件ですが、子供が元気に保育園行ってる時にめいっぱい働けば大丈夫です★

    会社は大手四社の一つです。

    • 0
    • 09/02/25 13:39:04

    携帯電話代理店。
    朝は9時半から夕方6時半まで、木曜と日曜は休みもらってます。
    実家住みなので実母に子供の迎えとか手伝ってもらえて助かってる。
    今年から店長になったので給料は月に20万。

    • 0
    • 09/02/27 07:05:41

    主ではないのですがみなさんの年齢も知りたいです

    • 0
    • 09/02/27 07:32:32

    9時半~17時
    土日(祝)休みの正社員で、職種は一般事務

    給料は手取りで20万
    ボーナスは年に2回、給料の1ヶ月分づつ。

    残業は一切なしだし、行事事などの時は好きに休めたり(月に2回までなら、有給を使わなくても給料から欠勤分は引かれないし、なぜか皆勤手当ても付く)、遅刻早退にも理解があるし、かなり融通が効き、すごく働きやすい環境です。

    • 0
    • 09/02/27 18:07:08

    私も在宅テレレについて詳しくしりたいですが…

    • 0
    • 09/02/28 12:49:10

    9時~17時 事務パート
    月15万位。

    夜はチャトレ

    ノンアダで月に20万位。

    • 0
    • 09/02/28 16:19:53

    チャトレされてる方、パソコンでしょうか?
    詳しく聞きたいです(><)トピずれ申し訳ありません…

    • 0
    • 09/02/28 17:16:54

    下の方パソコンですよ☆

    • 0
    • 09/02/28 20:01:09

    まなさん、有り難うございます!やはりパソコンでないと稼げないですよね。。。

    • 0
    • 09/03/01 21:47:52

    今不景気だし、転職するの少し待ったほうがいいのかな?その間にできるだけ資格取ったりして景気少しでも安定してからのほうがいい?

    • 0
    • 09/03/01 22:03:28

    >>179
    私も同じコト思ってた!!
    この不景気だと今まで以上に転職しにくそうだよね。

    • 0
    • 09/03/01 22:22:27

    私も今タイミング待ってるとこ
    夏くらいに…どうなってるかな~みたいな

    • 0
    • 09/03/01 22:29:07

    かなさん、よかったらチャトレの会社名?を教えてくださいm(_ _)m

    • 0
    • 09/03/02 07:24:43

    同じ事考えてる人いるんですね。転職に関してはなかなか決断できない私だけど、やっぱもう少し様子見ようかな。
    年齢多少いってても資格もってれば有利かなぁ……
    パートでいることが不安。

    • 0
    • 09/03/02 19:47:17

    みんな羨ましい。

    去年の年末に派遣切りにあって、仕事もなかなかないし、やっと見つけたら子供をネックに紹介状が貰えない…。
    紹介状もらってやっと面接までこぎつけても、やはり子供をネックに不採用(><;)
    子持ちを邪険にする社会だから少子化なんだよ→って叫びたくなる今日この頃…(`ε´)

    愚痴ってごめんなさい。

    • 0
    • 185
    • お子さんの年齢なども聞きたいです
    • 911SH
    • 09/03/03 07:13:52

    食品工場
    パート
    時給1000円
    9時~17時
    残業なし
    休みは自由
    (子供が2人保育園の為土日祝日にしてます)
    月20~22日勤務(交通費支給)
    給料12~15万(休みによる)
    年2回ミニミニボーナス有
    急なお休みや子供の熱などの長期休みにも対応してもらえるので子供がある程度大きくなるまではお世話になる予定です

    もう少し時給があがるように頑張っています
    スタートは950円でした

    • 0
    • 186
    • 私もトピずれ
    • P905i
    • 09/03/03 10:51:10

    この夏前を機に転職考えてる。でも理解あるとこあるかなぁ…

    • 0
    • 09/03/04 01:57:14

    塗装

    朝7時~夕方18時のお迎えに間に合う様に切り上げ

    日当1万

    正直、時間はバラバラで朝からだったり、お昼スタートだったり終わるのも現場による。実際労働は4~8時間かな?
    子供の行事等病気での休みは可、保育園の休みは必ず休みです。

    うちも給料は休みによる。18~25万

    子供は5才4才

    女ですが他の職人さんと同じ様に塗装してます。

    • 0
    • 09/03/06 11:07:39

    仕事決まらない~

    • 0
    • 189
    • 水産加工場
    • F02A
    • 09/03/08 00:40:49

    時給700円。
    9時から3時まで。
    パートだから月に17日しか働けない。
    日曜日と祝日は休み。

    • 0
    • 190
    • 辛口あんこ(б_б)
    • SO705i
    • 09/03/12 23:54:07

    看護助手
    8時45から17時まで。
    日曜祭日休み。
    ボーナス年二回。

    すごく楽しい仕事です&#x{11:F995};

    • 0
    • 09/03/15 15:45:55

    非常勤職員
    8時半~17時
    ボーナス2回
    週4日勤務
    手取り13万位
    仕事内容考えると安すぎる

    • 0
    • 09/03/15 17:03:29

    >>190
    無知ですみません。看護助手は資格なくても働けるんですか?

    • 0
    • 09/03/16 00:23:00

    カジュアルエステ
    週一


    エステやマッサージに興味有りの人にはイイ店かも~

    • 0
    • 09/03/16 21:12:49

    介護事務&介護職員
    (週3事務で、週3介護職員)
    8時半~5時半勤務
    4週6休
    給料 月15~16万程度

    • 0
    • 09/03/16 21:43:32

    >>192。看護助手は資格なくても働けます。ヘルパーの資格を持ってると有利だと思います。
    私は看護士目標です。

    • 0
    • 196
    • ホームセンター事務
    • 910SH
    • 09/03/17 06:46:58

    パートで時給安すぎだから、今のうちにいろんな資格とって二年後にはやめる予定
    9時から18時
    手取り11万くらい

    • 0
    • 09/04/22 19:16:08

    あげ(・ω・)/

    • 0
    • 198
    • 看護助手
    • SH906iTV
    • 09/04/22 19:20:43

    8時半から15時。
    ボーナス年二回。
    土日祝日休み。

    • 0
    • 09/04/22 22:04:52

    営業事務(正社員)
    8:15~17:15残業なし
    日,祝,隔週土曜休み
    手取り18~20万
    ボーナス年2回
    社員旅行あり
    資格試験援助あり

    今のところ景気が良くて助かってます。

    • 0
    • 200
    • 土日祝休み
    • N905i
    • 09/04/23 22:14:17

    9~18時。施設職員。
    給料21万円。

    • 0
    • 09/04/24 22:53:20

    ITコンサルティング
    週3
    アルバイト
    月10万
    融通かなりきく。
    社員になる勇気ない…

    • 0
    • 202
    • シンママ
    • SH905i
    • 09/04/25 05:52:16

    アパレル関係の会社員

    土日祝休み

    8時半~5時半

    手取り18万

    ボーナス年2回

    ガソリン代全支給

    子供4歳

    保育園の行事や子供の病気でも融通ききます

    もうすぐ働き始めて1年ですがとても働きやすい会社で感謝してますm(__)m

    • 0
101件~150件 (全 872件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ