【歯医者怖い】親知不・虫歯【勇気を下さい】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 6111件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/09/22 23:38:35

    虫歯のため抜歯したところに、入れ歯か、ブリッジか、インプラントか決めなきゃ(T_T)

    ブリッジしてるひとどんな感じ??

    • 0
    • 14/09/22 23:27:10

    >>1034
    来月抜くんですか?私も来月親不知抜きます(>_<)
    横向きに生えてて大学病院で抜いてもらいます。
    抜くのもこわいし、その後の腫れと痛みもこわいです。
    頑張りましょうね(>_<)

    • 0
    • 14/09/22 19:56:48

    私も治療中。
    銀歯が虫歯になってしばらく放置してたら我慢できない痛さになって行ったら神経取るって言われた。痛み止めだけもらったけどその後も痛さが治らなくて二日後に行って新たに削り、抗生物質と痛み止め貰うもほっぺた&鼻横まで痛さがあり一週間後診察。歯石とってもらってから見てもらったら膿出てて、またレントゲン。
    追加で抗生物質と痛み止め貰い来週また診察。


    もうね、今月週1歯医者行ってるよ

    痛くなったらすぐ行くべきだね(T_T)

    • 0
    • 14/09/22 19:47:07

    >>1031
    レスありごとうございます!
    腫れもそんなになく良かったですね☆
    怖いけど来月頑張ります(><)

    • 0
    • 14/09/21 22:06:26

    歯茎が腫れまくって痛み止も効かなくて夜中もズキズキして寝れなくて、次の日勇気だして歯医者にいってきました。
    歯根嚢胞というやつらしくて、麻酔して歯茎にレーザーでガンガン焼いて奥から膿をほじくり?出されてきました。まだ、一度じゃ終わらなそうだけど酷い歯痛から解放されてスッキリしました!明日は消毒行ってきます。

    • 0
    • 1032

    ぴよぴよ

    • 14/09/19 20:58:29

    >>1030
    抜歯の最中は、麻酔が効いてるので痛くなかったです。縫ってる時も痛みありませんでした。

    抜歯後、多少、痛みがあったので痛み止め飲んだら、マシになりました。腫れも今のところ少し腫れてるぐらいです。

    でも、抜いてよかったです。スッキリしました。私は虫歯になってたし、隣の歯にも悪影響があるかもしれないと言われたので。

    来月、頑張ってきて下さい!

    • 0
    • 14/09/19 19:45:29

    >>1029
    どうでしたか?抜歯後の痛みや腫れはありますか?

    私は左下の親知らずを来月抜歯します。

    • 0
    • 14/09/19 10:03:21

    今日、右下の親知らず抜歯してきます。
    私も横向きに生えてるから、歯茎を切るみたいです。
    恐怖と緊張で心臓バクバクです。
    頑張ってきます(TT)

    • 0
    • 14/09/16 20:16:00

    上2本、下2本抜かなきゃいけないみたいです。
    私も下は横向きだから、総合病院紹介されました。
    動脈に近いところだから傷つけたら出血がヤバイらしいんです(;_;)
    こわくて勇気が出ません…

    • 0
    • 14/09/16 20:04:16

    上の親知らず真横に生えてるらしい。
    通ってる歯医者じゃ無理って言われた。
    切開して骨削るから入院だって。本当に入院しなきゃいけないのかな?怖い怖い怖い。

    • 0
    • 14/09/12 13:38:03

    >>983です。励ましのお言葉ありがとうございます。ついに来週になってしまいました(´д⊂)
    下2本同時だから食べられなくなるのかな…

    1つお聞きしたいのですが手術説明の時に抜歯の際に骨を削ると言われました。骨って顎骨なんですか?
    入院になるので保険会社に聞いたら通常親知らずの抜歯では手術給付金は出ないが顎骨などを削った場合は手術給付金も出ると聞いて(^_^;)

    • 0
    • 14/09/10 00:29:54

    下の親知らずが虫歯
    まだ耐えれる痛みだけどもっとひどくなる前にとやっと明日歯医者

    抜くのかな怖いよ

    授乳中だし子育てしながら痛みに耐えるのはキツイ

    上は痛みもなくだったけど
    下は。。(^_^;)怖い

    • 0
    • 14/09/09 15:38:09

    >>1022どこの歯の治療したのかな?
    治療中に怪我をしたならすぐわかると思うよ
    口内炎とかではない?

    怪我でも口内炎でも口内炎のお薬がもらえると思います。
    ほっといてもすぐ治ると思うけど

    • 0
    • 14/09/09 15:35:47

    >>1020次2万持ってきてってことは次回
    口のなかに入るってことだよね。
    技工物出来上がったのに患者がこないなんて。
    説明不足だと思ったならその場で聞けばいいのに。

    ファイバーコアにするのはどう決めたの?
    保険診療でいいって言わなかったの?

    • 0
    • 14/09/08 07:44:44

    すみませんどなたか教えてください。
    先週土曜日に年中の息子が虫歯を治療してもらいました。その日の夜ぐらいに口が痛いと言うので見たら、唇の裏に白い傷がありました。多分治療の時についたのかと思うんですが、こういう場合は歯医者さんに行けば何か薬を貰えるんでしょうか?

    • 0
    • 14/09/07 09:34:34

    >>1020
    説明不足でも腕のいい歯科もあるし、丁寧に説明してくれても腕の悪い歯科もあるから難しいですよね。

    • 0
    • 14/09/06 21:40:25

    >>1019
    やはり良くない歯医者ですよね。
    治療途中ですが他の歯医者に診てもらおうと思います。

    • 0
    • 14/09/06 17:45:12

    >>1018
    普通は説明するよね
    よくない歯科医だね
    ファイバーコア?で土台をつくるんじゃないかな?そしてそのあと、被せるんじゃない?

    • 0
    • 14/09/06 13:45:10

    >>1016
    すみません。ファイバーコアと書いてありました。

    • 0
    • 14/09/06 13:43:11

    >>1014
    わかりずらくてすみません。
    何も説明なく受付の人に用紙をもらったんで、自費でやるのですか?と聞いたら2万弱持ってきてくださいと言われたんです。

    • 0
    • 14/09/06 13:28:57

    >>1014

    インプラントって二万で入れられないよね?

    • 0
    • 14/09/06 13:11:23

    >>1014
    話がよくわからない…
    どうして保険じゃなく自費になったの?

    • 0
    • 14/09/06 13:08:16

    治療方法についてです。
    根の治療をしていて最終的には銀歯を入れて終わりだと思っていたのですが、次回銀歯ではなくインプラント?みたいなのにするので2万円弱持ってきてくださいと言われました。先生からは詳しい説明はなく金額が書いてあるプリントをもらっただけでした。
    普通は自費で高額な場合、詳しく説明してもらえるもんじゃないのでしょうか?

    わかりずらい文章ですみません。

    • 0
    • 14/09/03 13:32:59

    親知らず抜いてくる!逃げたいけど頑張る((T_T))

    • 0
    • 14/08/26 11:41:48

    >>1011
    CR=レジン治療だから、詰め物・被せ物…まぁどっちでも合ってる。
    私が働いてた歯科では初期の虫歯治療=CRだったし(レジン使用するから)。

    • 0
    • 14/08/26 10:02:46

    >>1010
    CRは被せものじゃなくて詰めものじゃない?

    • 0
    • 14/08/26 05:33:51

    >>1009
    Cっていうのは虫歯ですよ。
    C1→虫歯初期
    C2→虫歯中期
    C3→虫歯末期
    C4→虫歯根っこのみ

    CR→被せ物をしているってことです。

    写メで見る限り8カ所の虫歯があるってこと。
    治療大変だね。

    • 0
    • 14/08/26 02:29:57

    10年ぶりに歯医者に行き、歯を調べてもらったんですが、私は虫歯いくつあるんでしょうか?C1C2CRC4の違いを教えてください。

    • 0
    • 14/08/25 18:32:56

    >>1007
    ありがとうございます!
    そうなんですね^ ^
    治療後に先生がすぐに奥の部屋に行ってしまい、次の治療についても何の説明もなかったので不安だったのですが安心しました!

    • 0
    • 14/08/25 18:26:05

    >>1006私も一気に治療したくて、お願いできないか聞いたら、一度に両方いじると負担が大きいから、一ヶ所ずつのがいいと思う と言われたよ。

    • 0
    • 14/08/25 17:51:51

    虫歯が二箇所・歯石が気になったので8年振りに歯医者に行ったのですが、治療したのは虫歯一本だけでした。

    虫歯って一本づつしか治療出来ないのでしょうか?
    昔は歯石取りも同じ日にやってもらった記憶があるのですが…。

    • 0
    • 14/08/25 09:25:34

    >>1004もう10年近く前の話だからうる覚えだけど、上の子授乳中に親知らず抜いたよ。

    妊娠前に通ってたんだけどつわりが酷くて通えなくなり、出産してから4~5ヶ月くらいかな?
    前日にBCG接種に連れていった記憶があるから、確かその辺りで痛みに耐えきれなくなり抜歯したよ。
    かけこみ予約だったから、前処置は特になかったような…

    そういや抜歯後の抗生物質も貰わなかったような?まめに消毒?洗浄?には通った記憶があるけど。

    授乳中だというのを伝えたから、痛み止めは小児用を処方して貰った。
    薬飲まなかったけど、母乳に薬の成分がでても薬自体赤ちゃんも飲める物だから害はない、みたいな説明受けたよ。

    歯が酷く痛むと、何も手につかなかったりするから辛いよね。

    長文失礼しました。

    • 0
    • 14/08/24 21:24:13

    昨日の朝、歯の痛みで起きて昼から歯医者に行ったら左上と左下に親知らずがあるとのこと。
    昨日はとりあえず抗生剤と消毒液と痛み止めを貰って、次は明日また消毒のために午前中歯医者予定。
    生え方が悪いから抜歯しないといけないって言われてて、私自身も痛みに耐えるくらいなら抜歯した方がマシだと思ってるんですが、現在授乳中プラス生理。
    私と同じように授乳中で親知らず抜いた方居ますか?

    • 0
    • 14/08/19 22:45:00

    歯医者に通いはじめて4ヶ月。
    やっと一本治りました。
    明日は奥歯を抜歯Σ(ノд<)
    怖い。
    4ヶ月通っても
    まだまだ慣れません。
    さっきまでバックレちゃおうかとも
    思いましたがここを見て
    頑張ろうと思います。
    最後まできちんと通います。
    がんばれ自分!!!

    • 0
    • 14/08/14 11:00:08

    >>1001
    私上の奥から2番目抜歯しました!
    もう欠けてぼろぼろで、根元しかなくて。まだ他の治療もあるから型どりも歯も入れてないけど、慣れてきたよ(笑)最初の1週間位は物詰まらないようにかなり慎重にご飯食べてたけど、今は全然気にならない(笑)

    • 0
    • 14/08/14 10:56:24

    左上7番(親知らず手前)の歯が虫歯で根幹治療に通ってたんだけど全然終わらないし、子供もちょこちょこ預けられないしで行かなくなってしまいました。
    そのまま放置でだいぶ欠けてて、また根幹治療にずっと通うなら抜歯してもらいたいんだけど、抜歯して困ることってありますか?
    抜歯の方が手間もお金もかからないっぽいし、見えない場所だかは抜きたい。

    • 0
    • 14/08/10 10:11:19

    1000!(^^)

    • 0
    • 14/08/10 10:05:49

    親知らず抜歯したんですが、五日めくらいから傷口から何か出てきて口の中が気持ち悪い…痛みはおさまったけど。臭いも気になるし、こういうことってありますか?膿とかかなぁと思うのですが明日歯医者なんですが気になって…

    • 0
    • 14/08/09 21:05:15

    >>988
    私も先月の終わりに真横になった親知らずを抜きました。今考えれば私は20日くらい痛みが続きました。余分に薬を貰いにいったくらいです。でも、痛みは徐々にですが和らいで行くので。気持ちわかるのでレスしました!お大事にしてください。

    • 0
    • 14/08/09 21:01:17

    >>992
    虫歯の痛みを毎日我慢するより、歯医者に行って麻酔で治療のが楽になるよ(*^_^*)私も少しでも削るのとか嫌いだけど、麻酔で乗り切ってるから!笑

    • 1
    • 14/08/09 20:43:37

    >>988
    ドライソケットになってるんじゃない?
    月曜日、歯医者に行ったほうがいいよ

    • 0
    • 14/08/09 20:27:13

    >>988私も11日目だけど、まだロキソニン飲んでる!
    けど、そこまで酷くないなぁ…お大事にね!

    • 0
    • 14/08/08 22:12:11

    >>991やはりそうですか?!( ;∀;)私もそれじゃないかと思ったのですが、大体どれくらいでドライソケットだとわかるのでしょうか?抜歯したあとだからキンキンするのかなとか、無知で全く分からずです…

    • 0
    • 14/08/08 21:49:14

    >>983
    親知らずの抜歯は入院なの?

    近所の歯科医は、上下1本づつならすぐできる

    と言われたよ。本当に帰れるのかな?
    わたし、あまり麻酔が効かないし痛みにかなり弱いんだけど、

    • 0
    • 14/08/08 21:48:30

    歯の根元のとこが虫歯になってる。痛いけど、抜かれるのかな(>_<)
    怖くてずっと放置してるけど、いよいよ痛い。

    • 0
    • 14/08/08 21:25:29

    >>988
    それ一番恐ろしいドライソケットじゃないの?((T_T))

    • 1
    • 14/08/08 14:54:31

    >>989 コメントありがとうございます。それは、歯医者で出来るものでしょうか?

    • 0
    • 14/08/08 14:47:45

    >>988
    抜歯した所に食べかすが入ったりしたままだと、痛みが続くこともあるようです。私は抜歯して四日目ですが、痛みが続くので抜歯した部分に、ガム状のものを貼付けて食べかすが入らないようにしてもらいました。

    • 0
    • 14/08/08 14:39:56

    どなたか詳しい方教えてください。横向き 親知らずを手術で抜歯して10日目ですが、痛みが引かず、頭も痛く常にロキソニンを飲んでいます。また、一番辛いのが飲み物を飲むとキーンとする以上にしみて、たえられません。10日でも、こんなに痛みが続きしみるものですか?

    • 0
1件~50件 (全 6111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ