旦那が原因の方います??

  • 不妊
  • みゅう
  • PC
  • 05/04/08 07:07:36

私も無排卵だったのですが誘発剤で十分育ってるので精液検査したところ数値が低く先々月、人工授精しました。げ出来ず先月はお休みし今月は悩み中です><精子が少なくて妊娠した方!治療中の方!一緒にはなしましょー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • さとみ&#x{11:F9E7};
    • SH900i
    • 05/06/14 21:50:20

    こんばんは&#x{11:F957};私の旦那は無精子で今度入院して精巣内に精子がいるかどうかの検査を受ける事になりました。この検査を受けて精子がいれば顕微授精出来るのになければ旦那の赤チャンは諦めなきゃならないんです。とりあえず最後の検査を受けて奇跡を信じたいんです。全然話が違ってごめんね。みなさんも諦めずに未来の赤チャン目指して頑張ろうね&#x{11:F9A2};

    • 0
    • 12
    • まみ
    • KDDI-HI31
    • 05/06/03 14:48:19

    質問ですが~旦那の精子しらべるとき泌尿器科の先生は男でした?おんなでした?

    • 0
    • 05/06/03 13:44:30

    はじめまして★うちはダンナの精子が人よりかなり少なくて前の奥さんと四年できず人工授精でさずかったそうです。私とは半年で自然にできました。そのときは排卵日一日だけして一ヶ月してなかったから濃かったのかな&#x{11:F9C8};全くないわけじゃないから絶対できると思います&#x{11:F994};

    • 0
    • 10
    • まみ
    • KDDI-HI31
    • 05/06/02 23:50:22

    私の旦那もです(>_<)

    • 0
    • 9
    • KDDI-HI31
    • 05/04/13 19:06:05

    こんばんわ(^O^)
    あたしの旦那は☆フ-ナ-テスト☆一回目の精液検査の結果が、かなり悪かったです。二回目の結果は、良好でした。ストレスや、睡眠時間にも結果が変わってくることもあるようです。主さんの、旦那さんは、何回、精液検査しましたか?

    • 0
    • 8
    • 心配
    • P901i
    • 05/04/13 15:12:43

    うちの旦那は片タマ無いんですが、片方だけでも大丈夫なんですかね?

    • 0
    • 7
    • じん
    • KDDI-SA31
    • 05/04/12 22:55:53

    ↓の方、どうもありがとうございます。今度生理きたら病院行って検査してみようと思っているので参考になりました。みゅうさん、横レススミマセンデシタ m(_ _)m

    • 0
    • 6
    • じんさんへ
    • PC
    • 05/04/12 11:59:01

    うちは私の検査をして、その後旦那の検査をしました。
    基本的にはそういう流れが多いと思います。
    男女平等の世の中おかしいのかもしれませんが男性ってデリケートだし屈辱感も女性より大きいと聞きました。
    女性もあの格好で色々見られて屈辱感あるんですけどね・・・。
    男性って先に不妊検査するの嫌がる方多いみたいですしね。産婦人科に先に旦那さんがかかるのもなにか変なような気がしますね・・・。
    希望なら泌尿器科などに行って先に男性をみてもらうコトも出来ると思います。
    精液検査のほかに、タマの大きさを測定されたり、血流を聴診器で聞かれたりします。

    • 0
    • 5
    • じん
    • KDDI-SA31
    • 05/04/12 07:24:58

    横レスすみません。ダンナが原因かも…っていうのはやっぱり女性の検査をすべてしてからダンナの検査をするんですか?

    • 0
    • 05/04/12 00:24:20

    最近は精子の運動率の良い精子だけを子宮に戻したり感染防止で濃縮洗浄するらしいですが私はそのまま人工授精して後で感染防止の薬を飲んでいました。
    不妊専門の病院でも濃縮洗浄なしのとこもあるので聞いてみたら良いかと思います。
    明日は病院なんですね。赤ちゃん授かると良いですね!!

    • 0
    • 3
    • みゅう
    • PC
    • 05/04/11 21:44:22

    レスありがとうございます!!
    濃縮とかしなかったって、そんなのもあるんですか!?私、明日 不妊外来のある病院に行ってみます!今まで専門じゃない個人病院だったから><

    • 0
    • 2
    • プリン
    • KDDI-KC31
    • 05/04/10 01:12:13

    うちの旦那は精子の運動率が少し低かったのですが時間は2年とかかかりましたが無事妊婦しました。力みすぎると出来にくくなったりするのでリラックスした方が出来ると思います

    • 0
    • 05/04/10 01:11:46

    私も誘発剤で卵を作って人工授精しました。で、4回目で妊娠しました。
    その時の旦那の精子は2800万でギリギリの数。運動率も奇形率も基準値に満たなかったです。
    人工授精は濃縮も洗浄もなしだったので全然期待していなかったけど出来ました。
    赤ちゃんて、確率で出来るというより、生命力というか神様の授かり物なんだ~って心から思いました。
    旦那様の精子の状態が悪目でも授かる時は授かります。
    精子も卵子も抜群に良くてもだめな時はだめな時はだめなものです。
    えらそうなこと書いてすみません(汗)
    でもきっと赤ちゃんはやって来てくれると信じて、気持ちは明るく前向きに旦那様と仲良く過ごして下さいね!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ