私は心が狭いですか?長文

  • なんでも
  • KDDI-HI32
  • 05/04/07 22:14:55

今日高校時代からの友達と遊びました。友達は独身で免許なし。私は免許と車あり。友達と私の家は車で一時間強離れているので、ちょうど中間にある駅で待ち合わせしました。待ち合わせ場所まで私は車で、友達は電車で来ました。駅で友達を乗せ、駅近辺で買い物などしていました。そしたら友達が『今からドライブに連れて行ってー』と言いました。私は正直、ガソリン代がかかるし運転も疲れるし嫌でした。なので『もうガソリンあんまりないしゴメン』と断りました。そしたら友達は『じゃあ家まで送って』と言いました。友達と私の家は逆方向だし、友達を送って自宅に帰ったら一時間半以上かかります。その時すでに四時過ぎだったので『さっきも言ったけどガソリンないし、帰り遅くなったら夕飯の支度間に合わないからゴメン』と断りました。そして友達を駅に送って帰りました。友達は車に乗らないし独身だからガソリン代の事まで気が回らないんだろうとは思うけど、今日一日で友達とはもう遊びたくなくなってしまいました。自分でも、ケチで心の狭い人間だと思います。でも友達も少し図々しいような気がします。みなさんどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/04/08 08:23:54

    私は10代で免許取ったので高齢取得ではありません。私は友達の車に乗せてもらう時でも、~行きたい、~まで送って、などは絶対言わないし言った事ありません。だから友達にこういう事を言われたら余計に気になってしまうのだと思います。この友達とは高校一年からの付き合いだから今7年目で、結婚式にも招待しました。むしろかっこつけて送れるような性格になりたいと思います。でもやっぱりガソリンの事など考えてしまって。特に燃費のあまりよくない車に乗っている&ハイオクを入れているせいもありますが。この友達は元々金銭感覚しっかりしていて、無駄遣いは絶対しないタイプ、一円でも安く買うタイプです。電車代の節約したかったんだろうなと思います。

    • 0
    • 33
    • なんかさん
    • P900i
    • 05/04/08 08:01:07

    下の方にもありましたが、その人との付き合いの深さ次第ではないでしょうか?
    友達と言っても付き合いの深さの違いがありますよね。
    主さんや他の人のようにタクシー代わりに使われそうになる人って結構聞きますよ。
    遊ぶときに送っていくならまだしも、ここに行きたいから連れてって。とか。
    深い仲の友達に言われれば快く引き受けられることも浅い付き合いの友達に言われると図々しいと感じてしまうんぢゃないかな。
    それと免許をとった歳とかあまり関係ない気がします。

    • 0
    • 05/04/08 07:56:45

    私も送っていく派。ガソ代は気になるけど久々遊ぶから奮発して次の日から味噌汁すする&#x{11:F9C7};ただのカッコツケやね。。

    • 0
    • 31
    • 友達だからこそ
    • KDDI-TS31
    • 05/04/08 07:56:18

    礼儀はきちんとしないとね。
    運転手が家庭持ちならなおさらじゃない。『親しき仲にも礼儀あり』自分が気遣いいらなくても、反対の立場になったら気遣いするのが大人ですよ。

    • 0
    • 05/04/08 07:45:38

    うちは自分から送っていくかな。いい格好しいだから(--;)
    でもたいていの子はガソリンなくて入れようとすると「出すよ!」っていってくれるし駐車場代とかも半分だしてくれたりしますね。
    でも主さんの友達みたいな人はイヤだな。長い付き合いなんですか?そうならはっきりいっちゃうか、そこまで仲良くないなら遊ぶの控えますね。

    • 0
    • 29
    • なんか
    • SH900i
    • 05/04/08 07:25:21

    ここにレスしている人達は、本当にそれ友達なの??
    私の周りは何人か免許持ちで、毎回誰の車…とか決まってる訳じゃないけど、車出す時になったら皆を家まで送るよ…。
    それが普通だと思ってるし、ガソ代とか気にした事ないよ…。
    欲しいとも思わないし。
    ~連れていってとか、普通に言うし・言われるし、そんなに気に触るの?!
    はっきり言って相当心、狭いよ…。
    それとも18歳の時に取った免許じゃないとか…??年いってからの免許取得者はケチが多いらしいよ。

    • 0
    • 05/04/08 06:24:07

    みなさんレスありがとうございます。下の方みたいな状況なら私は早めに縁切ると思います。友達の為に免許取るわけじゃないのに嫌ですよね。私も、教習所に通っている間から『早く免許取れるように頑張ってね!私の送り迎えしてね!』など言ってくる友達もいたので、その子には免許取ってから一切連絡してないです。
    夜遅くに来る人も困りますよね。図々しい人はとても苦手ですm(_ _)m
    私にも、[私は]さんの友達のような子ばかりならいいなと思います。私は浅く広い友人付き合いをするタイプだったので、それがよくないですよね。子供ができてからいろいろな場面で、本当に思いやりのある友達、優しい友達がわかり出して来ましたm(_ _)mこれからはそういう友達を大切にして行きたいです。

    • 0
    • 27
    • 私は無免許ですが、免許を取ったら距離を置こうか悩む独身の友達がいます。その子は車持ってる男友達がいると完全に足代わりにしてます。
    • D900i
    • 05/04/08 00:58:39

    この友達はよく遊ぶし車なんか出したら絶対遊んだ帰りにウチから片道30分はかかる学校(定時制)まで送ってとか学校ない日は当たり前のように家まで送ってとか言われそうで免許を取るのも躊躇します。ガス代ぐらいだしてよって思っても、いつも1000円ぐらいしかない子だし…。
    てゆうよりもガス代なんか出してって言った日にはケチとかなんとか陰口言われる事も間違いありません。
    皆さんなら今からでも距離おきますか?
    ちなみにこれ以外は悪い子ではありません。
    トピズレしてる上に長文申し訳ありません。

    • 0
    • 05/04/08 00:31:51

    あたしもそーゆー友達とは距離おきます☆ 車ではないんですが、 夜遅くに電話きて『今から行っていい?』とか言う人がいて… 遊びに来るんじゃなくて夜遅くだと自分の家に帰れないから(-_-;)お金無いが口癖だし(;-_-)=3 そーゆー人ってわかった時点で電話きても断るようにしてます! トピズレ&グチ失礼デスm(__)m

    • 0
    • 25
    • 私は
    • KDDI-TS31
    • 05/04/08 00:30:54

    最初のほうでレスした者です。
    言い忘れましたが、基本的に人の好き嫌いが激しくてスキじゃない子(気が合わない)とは滅多に遊びません。
    数少ない友達も何と言うか…しっかりしている子達なので、送り迎えが当然とも思っていないし向こうからガスの心配したり、ジュース買ってくれたります。
    実際にガス入れてもらう事は殆どないし入れてもらうとしても千円分ですが、感謝の気持ちが伝わるので何とも思わないだけで、当然みたいに思ってれば気分悪いです。
    多分もう遊ばないな。
    長文失礼しましたf^_^;

    • 0
    • 05/04/08 00:28:09

    そうですよね。ムッシュさんありがとうございます。子供には良く接してくれますが、友達は気まぐれというか、気性が荒く合わない部分も確かにあります。少し距離を置いてみようかな。

    • 0
    • 23
    • ムッシュ(・∀・)y-┛~~
    • KDDI-CA31
    • 05/04/08 00:10:06

    うちはそういう人とは距離置いたよ…
    まぁ、それ以外のことでも『ちょっとなぁ…何かつきあいにくいなぁ…』って感じた部分があったからなんだけど

    そればかりは他人に意見を求めるのではなく、主さんが距離を置きたいと思うなら、それでもいいと思いますよ( ´∀`)bグッ!

    • 0
    • 05/04/08 00:04:20

    電車で行きたいのはやまやまですが、年子のやんちゃな姉妹がいて、公共の施設を使うととても大変な上に、気疲れするので、いつも移動はマイカーです。書き忘れていてすいませんでしたm(_ _)m友達もそれを知ってか知らずか、毎回のように『今日車だよね?』と確認して来ます。タクシーにしたいのが見え見えのような。こんな友達とは距離を置くべきでしょうか?

    • 0
    • 21
    • 主さん心
    • N900iS
    • 05/04/07 23:37:46

    の者です。↓のかさんのレス見て思いつきました。図々しいお友達と遊ぶ時には車で行っても「今日は電車で来たの」と嘘ついちゃうのはどうですか?と思ったけどそこまで気を使うのも面倒ですよね(´∀`;)

    • 0
    • 05/04/07 23:28:49

    友達も図々しいけど、車に乗せてって言われることは予想がつくんだから、イヤだったら、主も電車で行けばよかったんじゃないの?

    • 0
    • 19
    • トピズレですがです。
    • P900i
    • 05/04/07 23:21:09

    小百合さん、主さんありがとうございます。参考になりました(^O^)

    • 0
    • 05/04/07 23:15:11

    私も主さんと似たような体験ありますョ!私もケチですが、私の友達ゎそれ以上にケチ!出掛ける時ゎ何かと毎回理由を作って、自分で車をだそうとしないし私のベビが生後3ヵ月前くらいだろうとなんだろうといつも出掛ける時、外に出ると当たり前のように私の車の助手席前で待っていたり…その子が妊娠したらそれを理由にまた車を出さないし…しかも乗ってる立場でも『ちょっとあそこによってくれる?』とか駐車場に止めたら歩くのがめんどくさかったみたいで『あっちに止めたら』とか図々しい!私ゎ主さんの気持ち分かるなぁ!ケチっていうか、乗せて行ってあげる代わりにジュースおごってくれてもいいのにって思っちゃいますよネ!ガソリン代だってバカにならないもんね。

    • 0
    • 05/04/07 22:59:42

    この友達とは、以前にも『ドライブ連れて行ってー』など何度も言われ、ガソリンがない事をアピールしながらも少し連れて行ったりもしていましたが、今回はさすがに我慢しきれなくなり、ここに愚痴らせていただきました。みなさんのレスを読んで、いろいろな意見大変参考になります。とても有り難く思います。

    • 0
    • 16
    • 小百合
    • KDDI-HI34
    • 05/04/07 22:54:13

    トピずれですが さん。

    私は友達の車で遠出するときは相応のガス代を出して運転してもらったお礼に食事代を払う…とかですが遠慮されることも多々あります。

    あと家にきてもらったり、ちょっと乗せてもらうときはジュースやお菓子程度です。
    お金をそのまま渡すより受け取ってもらいやすいし、私自身お金を渡されたら遠慮してしまうと思うから…

    • 0
    • 05/04/07 22:52:42

    [なな]さん、ランチ、お茶、ガソリン代まで出すとは、すごいですね。私の友達にそんなにしてもらったら有り難くてどこまでもドライブ行っちゃいそうです。
    [トピズレですが]さん、私が家にお邪魔させてもらう立場なら、もちろんガソリン代出してもらおうなんて思いません。そこまで気を使わなくてよいかと思います。あと、一緒に出掛ける時も、『ガソリン代出そうか?』と言われれば、私は内心『出してもらえたら助かるなー』と思いながらも遠慮します。その気持ちだけで有り難くて。

    • 0
    • 14
    • ムッシュ(・∀・)y-┛~~
    • KDDI-CA31
    • 05/04/07 22:49:03

    P900iさんへ…
    うちは基本的にガソリン代いらない派です
    ガソリン代気にするくらいなら、始めから遊びに行くのお断りしますから

    でも、今回の主さんみたいに急に相手から『ドライブ行きたい』だの『送って』だの予想外の走行が伴う場合には考えますけど…

    • 0
    • 13
    • 私の母は
    • P900i
    • 05/04/07 22:47:02

    どうしてものとき友達をタクシー代わり(言いすぎかな?)に使ってます。その代わり、その人はしょっ中ご飯食べにきたり、夕飯わけてー。って残り物を持って帰ったりしてます(母はたくさん作る人なので)。そのくらい仲が良いから出来ることですよね。ギブ&テイクと言うか...
    まぁ、独身で免許なしぢゃ分からないんだろうけど。
    主さんは別に心狭くないですよ。

    • 0
    • 05/04/07 22:45:44

    下の、[主さん心]さんのような方なら自分から家に送ります。


    今思いましたが、免許を持っていなくても、私の友達のような人ばかりではないですよね。もし私の文章で気を悪くされた方がいたら申し訳ありません。

    • 0
    • 11
    • トピズレですが
    • P900i
    • 05/04/07 22:41:40

    主さん、みなさんに質問させてくださいm(__)m
    私は乗せてもらったり、家に遊びに来てもらったりする方なんですけど、ガソリン代って渡すべきですか?いくら渡したらいいのかな?遊びに来てもらうだけでも渡すべきなの?

    • 0
    • 05/04/07 22:39:51

    独身とか関係なくその人があつかましいと思う。私が車だしてもらう時はランチやお茶をごちそうして、ガソリン代も渡します。
    察してくれない人にはハッキリ言って良いと思います。

    • 0
    • 9
    • 主さん心
    • N900iS
    • 05/04/07 22:38:30

    狭くないと思いますよ。家が同じ方向ならともかく逆方向で「送って」はありえない。私は例え同じ方向で、尚且つ送ってあげると言われても遠慮する。ちなみに車の免許持ってないです(・∀・)

    • 0
    • 8
    • KDDI-HI32
    • 05/04/07 22:38:08

    早速レスありがとうございます。車のない友達を送り迎えしてあげているる方、とても尊敬します。あまり金、金、言いたくはないけれど、タクシーのように思われても嫌です。車に乗るようになってから、免許なしの友達に何度も『ドライブ連れて行ってー』『迎えに来て』など言われて、『この子図々しいなぁ』と思う事がよくあり、疎遠になった友達も多いです。なんだか悲しいです。

    • 0
    • 7
    • KDDI-KC33
    • 05/04/07 22:30:35

    断る部分は断ってもいいと思います。こちらも生活のリズムあるからね。でも負担なく送れるときは送ります。

    • 0
    • 6
    • ムッシュ(・∀・)y-┛~~
    • KDDI-CA31
    • 05/04/07 22:29:08

    うちにもいましたよ…
    うちの場合はママ友でしたけど(´Д`;)
    向こうから『遊びたいんだけと今日空いてる?』と誘いを受けて場所聞いたら『うちまで来て』とか…(゜Д゜)ハァ?
    それも頻繁に…
    同じ都内だけど車で家まで行くには1時間半とかかかるのに…_| ̄|○ il||li

    運転する側としては、相当な人でない限り『どこか行きたいところある?』とか『家まで送ろうか?』とかこっちから自然に出てくるんだよなぁ…って思ってます

    それが出ない相手=図々しい人…と自分の勝手な思い込み(´,_ゝ`)プッ

    • 0
    • 5
    • いいんでない?
    • SH900i
    • 05/04/07 22:28:38

    私も多分断るし、疎遠になる。私が逆の立場だったら「送って~!」なんて言わないし‥だって駅近くにいたんでしょ?

    あれ‥?私も心狭い!?

    • 0
    • 4
    • 大根
    • KDDI-HI32
    • 05/04/07 22:27:29

    あぁ~めちゃめちゃよくわかります!!!車無い人って運転のダルさとかガスの事ってわからないしね。だから車持ちは送り迎え当たり前みたいに普通に思ってる子って実際多いんだよね

    • 0
    • 3
    • 別に
    • N900iS
    • 05/04/07 22:26:30

    主は心狭くないんじゃ?送る事で子供の生活リズム狂ってしまうし私も断るよ。ガソリン代も金は大事だし、やりくりしてるのは主さんなんでしょ?仕方ないのでは?

    • 0
    • 2
    • 私は
    • KDDI-TS31
    • 05/04/07 22:23:49

    免許や車がない子は家まで送り迎えする。
    その分遊ぶ時間は短くなるけど…
    ガスなくて金もない時は「ちょっとだけガス入れて~」って言うよ。

    • 0
    • 05/04/07 22:22:55

    その友達にもよるケド元々図々しい人は嫌だなぁ…。全然そういう感じの友達じゃなければ送ってくカナ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ