くも膜下出血から脳梗塞

  • 病気・健康
  • ごんぼう食べてきんとせー└(^-^)┘
  • KDDI-CA39
  • 08/05/05 09:18:31

義父が29日にくも膜下出血で倒れました。

8時間の手術でクリッピングをして出血はとまりました。

2週間は脳梗塞や合併症があるかもと言われていましたが、ついに昨日脳梗塞になってしまい言語障害があります。

医者からは覚悟しといてください。
もし治療がうまくいっても寝たきりになる可能性が高いと言われました。
このような状態から回復された方を知ってる方お話を聞かせてください。
また旦那や義母、義姉弟も物凄くショックを受けていてみていられません。

私に出来る事はしたいと思うのですが正直何をしたらいいか、なんと声をかけたらいいか分かりません。
アドバイスいただけたら嬉しいです。

よろしくお願い致します

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ごんぼう食べてきんとせー└(^-^)┘
    • KDDI-CA39
    • 08/05/05 23:13:44

    遅くなってしまい申し訳ありません。

    コメントありがとうございます。
    すみませんさん、お母様心配ですね。
    義父も出血が多く、朝運ばれて夕方手術でした。
    今は医者に任せるしかなくお互い辛いですが、頑張りましょう。


    ましゃさん、ありがとうございます。

    朝カテーテル治療をし、夕方の面会では話が出来たと言ってたので少し安心しました。

    私が面会に行った際には手を握ったり、さすってあげたりしたいと思います。

    旦那や義母、義姉弟にも伝えたいと思います。

    • 0
    • 4
    • あなたとは違うんです
    • N903i
    • 08/05/05 11:45:37

    わかります。障害があっても生きててほしいですよね。

    主さんができることは、義父サンに、いっぱい声をかけてあげてください。腕を擦ってあげたり、手を握ったり、必ず義父さんに届きますから。義父さんが意識を取り戻すことを心から祈ってます。

    • 0
    • 3
    • すみません
    • SH705i
    • 08/05/05 11:37:20

    病気は違うけどうちの実母も29日に左脳内出血で倒れて目も開かない状態が続いてます。出血場所が悪いのと量が多いのとで手術すらできないままです。
    似た状況だったのでついレスしてしまいました…すみません
    お互い元気になると信じてがんばりましょう

    • 0
    • 2
    • ごんぼう食べてきんとせー└(^-^)┘
    • KDDI-CA39
    • 08/05/05 10:41:16

    ましゃさん、コメントありがとうございます。

    お父様後遺症も残らず退院されてよかったですね。

    義父も障害が残ってもいいから生きててほしいと思うのですが、先ほど義母から連絡があり意識がなくなったと言われ旦那が病院に向かいました。
    私は家で待機してるのですが落ち着かず、ママスタして気を紛らわせてる状態です

    • 0
    • 1
    • あなたとは違うんです
    • N903i
    • 08/05/05 10:29:19

    うちは実父が、くも膜下出血で入院していました。父は、脳梗塞と合併症は、免れましたが、後遺症は確実に残ると医師に言われました。一時は意識を失い、もうダメかと思いましたが、医師がビックリするぐらい、回復も早く、後遺症もなく、倒れてから1ヶ月もかからずに退院しました。内容は違いますが、お気持ちがよくわかるので…。義父さん、早く元気になってほしいですね。これから治療やリハビリが大変ですが、家族一団になって頑張ってください。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ