実親→孫に対する叱り方

  • なんでも
  • えいり
  • P900i
  • 04/09/19 14:14:33

うちは同居してるのですが、実親が私の子供に対して自分の機嫌だけで怒るんです。4才の息子が泣いてわがままを言えば「あんたって、どうしてそんなにうるさいわけ?」って本気になって怒ってます。「あんた達がいたら何もできないじゃない!」と言いしまいには「あんた達がうるさいから出掛ける」と出ていきます。実親にうるさい、うるさいと繰り返し言われると泣いてわがままを言ってる子供に対してもイライラしてしまいます。子供にお手伝い頼む時でも、子供がやらなかったりできなかったりすると「本当言う事きかない子だねぇ」って怒るし。子供を実親の所には行かせたくないけど、子供は実親が好きみたいで怒られても一緒にいます。しかも毎日何度も、怒られっぱなしです。皆さんの所はどうですか?ちなみに実親はイライラがすごく誰にでも当ります。更年期障害なん?って感じです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • どこにでも
    • KDDI-HI38
    • 07/01/21 10:58:06

    いるんだな。そんな婆さん

    • 0
    • 04/09/22 01:24:27

    ↓同居でしたね、勘違いしました。すみません!

    • 0
    • 04/09/22 01:22:01

    お子さんが怒られても行きたがるって事は、主さんの見てないところでは良くしてくれている部分もあるからじゃないかな?
    お母さんも本気で憎くて怒ってる訳ではないとおもいますが。
    イライラの原因が他にあるにせよ、今現在のお母さんのライフスタイルからして、孫が家に来るのは非日常的な事だし、それが頻繁すぎると更にストレスを感じてしまうのでは!?
    自分が子育てしてた頃とは違い、体力も落ちて疲れやすいと思うし。
    仮に更年期障害だったとして、辛い人はホント辛くて、あたりたくもないのにひとにあたりまくってしまう場合もあるみたいだし。
    主さんも他人ではないのだから、『何故そんなにイライラしてるの?子供達を怒ってばかりいるの?』と理由を聞いてみたらどうですか?
    答えによっては、主さんが少し気を使ってあげないといけない部分も出て来るかもしれませんよ。

    • 0
    • 3
    • あぃ
    • KDDI-HI31
    • 04/09/21 23:46:31

    同居なんですよね。
    祖父母だからといって、誰でもいつでも孫がかわいいわけではないんですよ。「せっかく子ども達が独立し、さあ自分の時間を有意義に使おう!と思ってる矢先に孫の世話なんてうんざりだわ」という気の若いおばあちゃんもいますし、基本的に親じゃないわけだから、自分の機嫌や体調の悪い時にも優しく接する必要も義務もないわけで。
    ウチは私がそんな考えなので、スープの冷めない距離に住んでいながら同居はしませんし、実家に連れていくのも週一回程度です。事情などで同居解消が難しければ、チビちゃんに言い聞かせて、少し距離をとるほうがいいかもしれません。ちょっと孫に飢えてる、位にするといいかもね(^_-)

    • 0
    • 04/09/21 22:49:48

    そこまで怒られても実家に行くのには何か理由が?

    • 0
    • 1
    • ちい
    • N2701
    • 04/09/21 22:20:07

    孫に対して本気で怒ってるんですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ