かなり仲良しの子の結婚式

  • なんでも
  • 九時です
  • KDDI-MA32
  • 08/04/07 21:06:10

産後1ヶ月の頃の式に呼ばれました。子は完ボです。預けることは出来ますが不安です。包むお金も正直ナイですし、行くなら身なり綺麗にして行きたいんでそれなりにお金がかかると思います。友人代表スピーチしてほしいと言われてますが、出席自体断ろうと思ってます。断ったら感じ悪いですか?また、なんて断ればイイのでしょうか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/04/07 23:44:49

    私なら式は断って、後日お祝い渡すかな

    • 0
    • 59
    • でも
    • KDDI-HI35
    • 08/04/07 22:56:53

    行かなくてもお祝いはあげるべきだよ。

    • 0
    • 58
    • きぃ
    • KDDI-TS37
    • 08/04/07 22:54:51

    主さんは結婚式したんですか?何らかのお祝いをもらってるなら出席できないにしても御祝儀はあげないと…。

    • 0
    • 08/04/07 22:39:24

    今更キャンセルしても迷惑って、招待状も来てないくらい、ついこの間決まった事だからキャンセルもありだと思うよ。

    • 0
    • 56
    • 友達は
    • KDDI-ST32
    • 08/04/07 22:20:05

    主の状態(子は低月齢等)知りなが招待もなんだかな…
    主さん無理しないほうが良いよ

    • 0
    • 55
    • ┗|∵|┓
    • KDDI-TS39
    • 08/04/07 22:17:44

    メールで結婚式の話が出た時はなんで断らなかったの?
    今更断るのもビミョーだと思うけど、断るなら産後体調不良で…って理由が無難かなぁ
    完母なら胸も張っちゃうだろうしね

    • 0
    • 08/04/07 22:14:21

    初めまして×
    初めて○

    • 0
    • 08/04/07 22:13:38

    主さん初めましての出産?産後、体調いい人もまれにいるけど、しんどいと思いますよ。自分の事だけど傷の痛みで3ヶ月まともに座れなかったし、体調万全じゃないのに数時間座ってるのも苦痛そう。
    私なら仲がいいからこそ行きたいけど、子供と自分の体調優先しちゃう。もちろん後からお祝いして。

    お金ないのは分かるけど、結婚してしまえば交際費って絶対必要なものだと思います。頑張って工面してね。

    • 0
    • 52
    • 完母でも
    • SO905i
    • 08/04/07 22:11:53

    搾乳して預けれる スピーチもあるのにいまさらキャンセルなんて迷惑だよ

    • 0
    • 51
    • ん?
    • KDDI-CA37
    • 08/04/07 22:07:42

    主さんのレスに今産後一週間って書いてあるよ
    で産後1ヶ月の頃に結婚式だと思ったんだけど…違うのかな(´Д`)!?

    • 0
    • 50
    • あら↓
    • KDDI-CA37
    • 08/04/07 22:04:33

    ごめん。

    • 0
    • 49
    • いや
    • KDDI-HI38
    • 08/04/07 22:03:31

    産後1ヶ月だよ~

    • 0
    • 48
    • 出産間近じゃ
    • KDDI-CA37
    • 08/04/07 22:00:24

    ないよ!産後一週間だって

    • 0
    • 47
    • あ↓
    • KDDI-CA37
    • 08/04/07 21:59:07

    サラ金じゃないね、クレカだったね。
    身内以外から借りてまで行く必要ないと思う

    • 0
    • 08/04/07 21:56:32

    出産間近でサラ金に手出してまで見栄張る必要ないと思う。本当に仲良い子ならわかってくれないかな?
    お祝いは来月にあげればいいんじゃない?
    絶対お祝いあげてね

    • 0
    • 08/04/07 21:54:14

    子供が完母だから預ける事ができないからゴメンねって言えばいいよ。

    • 0
    • 44
    • ○丸腸○
    • SH703i
    • 08/04/07 21:52:17

    ならもう行けないね。
    産後体調不良ってことで断れば?

    • 0
    • 08/04/07 21:47:33

    ほんとに、お金がないなら家庭優先で、結婚式断ったら? 
    正直、子供にお金かなりかかるし、そのせいで生活できなくなったって、友人が助けてくれるわけでもないでしょ? 

    • 0
    • 42
    • 出産
    • KDDI-KC3B
    • 08/04/07 21:45:22

    祝いとかは?義親は?

    友達から主さんはお祝いしてもらった?

    • 0
    • 41
    • なら
    • KDDI-CA38
    • 08/04/07 21:43:41

    3月末の時点で断るべきだよ
    招待状くるしお祝いはしなきゃだよ

    • 0
    • 08/04/07 21:42:01

    ひとりずつお礼が言えなくてすいません、ありがとうございます。式をあげることが決まった連絡が来たのが3月末でスピーチを頼まれたのがおとといぐらい…。招待状もこれから届くみたいです。式は5月のはじめです。バタバタで式をあげるみたいです。親にお金は頼れないです(>_<)服はナントカなるかもですが…。一時金は直接病院に払いました。

    • 0
    • 08/04/07 21:41:53

    友達の結婚式にも出れない程、金ない(貯金0?)って凄いね…この先子供にも金かかるのに

    • 0
    • 38
    • ありったけの
    • SO905i
    • 08/04/07 21:40:20

    金物をオークションか質屋。内職。
    ドレスはオークションで買いな!友達5000で買ってたから。
    そうか最悪クレカで借金。寿で借金は嫌だけど…

    • 0
    • 37
    • てかさサン
    • SH902iS
    • 08/04/07 21:40:08

    親友、いきなり式することになったかもだよねf^_^;?招待がこれだけ急だし。

    • 0
    • 08/04/07 21:39:02

    招待状きていないなんて…
    友人もちょっと常識ないね

    • 0
    • 08/04/07 21:38:47

    かなり仲良しなら行くべ

    • 0
    • 08/04/07 21:37:59

    出産した後に貰えるお金はないの?

    • 0
    • 08/04/07 21:37:46

    今から招待状って、間に合うのかな?

    • 0
    • 32
    • てかさ
    • KDDI-HI38
    • 08/04/07 21:36:27

    前からスピーチ頼まれてたり、仲良しなら結婚式する予定って聞いてたんだよね?
    なんでお金貯めておかなかったのか疑問…
    最初から行く気なかったとしか思えないわ

    • 0
    • 08/04/07 21:32:26

    服は誰かに借りれない?
    お金がないって正直に話してご祝儀は5千円位の品物事前に送るるとか

    • 0
    • 30
    • 仲が良かったら
    • N905i
    • 08/04/07 21:31:07

    行くけどな~お金は親に借りれないの?

    • 0
    • 08/04/07 21:30:54

    私ならどうにかお金作って行くと思う。親友ならね。
    誰かに着る物借りる事はできないのかな?

    • 0
    • 28
    • 友達の
    • KDDI-KC35
    • 08/04/07 21:30:40

    結婚式そんな急に決まったの?
    二週間後くらいだよね?
    今から招待状…遅くない?

    • 0
    • 27
    • あら
    • KDDI-HI38
    • 08/04/07 21:28:45

    スピーチまでお願いされて行かないんだ…
    お金ないからって理由が一番ぽいね
    私なら大切な友達だし一生に一度の事なんだから頑張ってお金ためて行くな~

    • 0
    • 26
    • ことのつまり
    • KDDI-TS3D
    • 08/04/07 21:28:40

    お金がないから行くに行けないんでしょ?
    行かないからって御祝しなくてすむわけじゃないけどね。
    時間は稼げるよね

    • 0
    • 08/04/07 21:26:28

    預けようと思えば実母に預けれます。母乳もどうにか出来ますよね?お金で一番どうしようか悩んでます…。着る物からナイんで(>_<)招待状は今作ってると言ってました。

    • 0
    • 08/04/07 21:25:15

    恥ずかしいからできないって理由は相手からしたら悲しいね。

    • 0
    • 08/04/07 21:23:50

    今から招待状来るの!?

    • 0
    • 22
    • 主さんは
    • KDDI-KC3B
    • 08/04/07 21:21:50

    断るって決めてるのかな?

    それなら子供が完母だし、まだ小さいから今回は…って感じでいいんじゃない?

    ってか、子供が小さいってよりお金が…って理由が一番に思える。

    • 0
    • 08/04/07 21:20:53

    メールで連絡が来たあと、何回か式についてやりとりはしましたが、迷ってると返事しました。友人代表は恥ずかしいカラ出来ない(T_T)と言ってあります。まだ招待状が届いてない状態です。

    • 0
    • 20
    • 仲が良いからこそ
    • KDDI-TS3C
    • 08/04/07 21:20:46

    分かってくれると思う。式場の場所にもよるけど、新生児がいるから欠席していいと思う。お祝いは改めてしたら?

    • 0
    • 08/04/07 21:17:56

    もう生まれてて、1ヵ月頃式なら日にちないよね?返事はしてあるの?

    • 0
    • 08/04/07 21:17:10

    すいませんm(_ _)m書き方悪かったです。もう産んで1週間になります。
    親もお金がなく頼ったり出来ません。今の状態では、まだ返事はしてません。

    • 0
    • 17
    • 私も
    • KDDI-KC3B
    • 08/04/07 21:15:51

    借りて行くと思う。すごく仲良しなら幸せそうな姿見たいし祝ってあげたいから…。
    それにスピーチまで頼まれてていきなりは断れない。

    • 0
    • 16
    • あい
    • KDDI-SN39
    • 08/04/07 21:15:10

    産後1ヶ月頃という事は まだ妊婦さんですよね??予定より遅く生まれるかもしれないし欠席したほうがと思います。私なら欠席しますね。もし早く生まれたなら終わる頃に会いにいくなりして電報も手配しお祝いもあげます☆☆出産後 体が回復するのに時間かかるし欠席した方がいいと思いますよ。

    • 0
    • 08/04/07 21:13:59

    レスありがとうございますm(_ _)m貯金は恥ずかしいですがありません…。生活自体いっぱいいっぱいです(>_<)
    式の連絡は産前にきましたが、その何日か後に出産して式の日がチョウド1ヶ月後ぐらいになります。子が心配と言えば大丈夫ですかね…。所詮その程度なのかて言われたら悲しいですけど、どうにもなんないですよね…。

    • 0
    • 14
    • ○丸腸○
    • SH703i
    • 08/04/07 21:13:50

    私も五月に産後すぐにあるわ!私は来てもらったし行く返事してるよ~
    ちゃんと万が一のことがあることも伝えてる

    すごく仲良しなら親に借りてでもいくな私なら

    • 0
    • 08/04/07 21:13:50

    もう行くって返事出したてるんでしょ?

    • 0
    • 12
    • 申し訳ないけど
    • 911SH
    • 08/04/07 21:13:15

    産後間もないからって断ってもいいんじゃない?まだ日にちあるみたいだし。かなり仲がいいなら分かってくれるんじゃない?

    • 0
    • 11
    • ようは
    • KDDI-HI36
    • 08/04/07 21:12:49

    完母と言って断りたいだけでしょ

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ