「総合」ミヤネ屋「全国放送」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 130902件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/23 14:33:15

    相部屋とか、つらー
    まじめに働くいてれば家にいられたのに

    • 0
    • 19/04/23 14:33:04

    引きこもりはおいといてこの職員の対応がイライラしかしないわ。
    なんでこんな上から目線なの?

    • 3
    • 19/04/23 14:33:01

    いくらかかるんだろう。

    • 0
    • 19/04/23 14:32:48

    >>78884
    引きこもりの人を見下してる気がする。
    偉そうだよね。

    • 3
    • 19/04/23 14:32:33

    このスクールだって高いんじゃないの?

    • 2
    • 19/04/23 14:32:29

    息子さんとりあえず支援施設へ行ってくれて良かった。これから大変だろうけど頑張って欲しいね。

    • 4
    • 19/04/23 14:31:43

    月いくら払うのかしら

    • 1
    • 19/04/23 14:31:39

    >>78884
    そのわりにこの引きこもりは打ち解けたみたいだけど

    • 2
    • 19/04/23 14:31:13

    素直に聞いてくれたね
    親のためにも頑張れ

    • 3
    • 19/04/23 14:31:12

    >>78877
    病気とかじゃなくて、不器用なんじゃないかな。色々こじらせた感じ

    • 3
    • 19/04/23 14:31:01

    うちの近所にもいるわ。50~60代かな…お母さんに手あげたり窓割ったりして、ここ数年はお母さん保護されてるみたいで家にいない。近所におばあちゃんもいるけど、そこからお金もらってるみたい。毎日洗車する元気はあるのに働かないクズ。

    • 1
    • 19/04/23 14:30:39

    この代表のモノの言い方もどうよ
    反感しか感じない
    「親」「親」って言い方も失礼だわ
    「親御さん」とかいう言い方すればいいのに

    • 5
    • 19/04/23 14:30:37

    >>78872
    私も一発で、あー名古屋!ってなった笑

    • 0
    • 19/04/23 14:30:35

    意外と素直なんだな。自分からは動けないヘタレか。

    • 1
    • 19/04/23 14:30:35

    意外と早めに説得できるもんだね。笑

    • 2
    • 19/04/23 14:30:32

    でも、またいやがりそう

    • 0
    • 19/04/23 14:30:22

    ただの説教になってる。笑
    30過ぎて引きこもりなんて完全に本人の問題だろ。

    • 4
    • 19/04/23 14:30:16

    >>78862
    うちの兄も同じ
    本当クズ

    • 1
    • 19/04/23 14:30:11

    病気?
    今がよければ いいのかな??

    • 0
    • 19/04/23 14:30:04

    こういう人って理解できないんだけどなんでこうなるの?

    • 0
    • 19/04/23 14:30:03

    結局過ごせる金と家があるからこんな奴になるんだよ
    強制的に家から出せばいいのに
    親が甘い

    • 4
    • 19/04/23 14:29:44

    死、ねばいーのに!

    • 1
    • 19/04/23 14:29:34

    >>78867
    点って書いちゃったw
    ださw
    「…」です。

    • 1
    • 19/04/23 14:29:17

    めっちゃ名古屋弁笑

    • 4
    • 19/04/23 14:29:16

    これを機に変わろうとしないとね

    • 0
    • 19/04/23 14:28:50

    40手前なのに情けない

    • 1
    • 19/04/23 14:28:31

    >>78864
    そうなんだ

    • 0
    • 19/04/23 14:28:05

    プライドだけは高いんだろうな。

    • 2
    • 19/04/23 14:28:01

    皮膚めくれるほど掴まれるって怖すぎる点

    • 1
    • 19/04/23 14:28:01

    引きこもりで親に暴力ってクズだな。
    結局あまえだよ。働きたくなくても助けてくれなければ働かないといけないもの。

    • 0
    • 19/04/23 14:27:36

    >>78858
    なんか高圧的だよね。

    • 0
    • 19/04/23 14:27:29

    >>78860
    そういう人けっこういるみたいよ

    • 0
    • 19/04/23 14:27:26

    >>78859
    元々は青少年の引きこもりの相談を受けてたけど最近は中年の相談が多いんだって

    • 0
    • 19/04/23 14:27:20

    引きこもりって親が甘いよね。
    引きこもりは家の中では偉そうなのに他人の気配には敏感。
    うちの兄がそう。

    • 2
    • 19/04/23 14:26:59

    金持ちだから引き込もれるのかな。

    • 0
    • 19/04/23 14:26:35

    えぇ!社会人経験したあとニートになったの?

    • 0
    • 19/04/23 14:26:32

    若者教育支援センターか…38は若者じゃないけどな

    • 0
    • 19/04/23 14:26:26

    この支援センター?の男の人なんかやだな

    • 1
    • 19/04/23 14:25:34

    豪邸だね。

    • 1
    • 19/04/23 14:22:12

    えっ、36って中年なの!?

    • 0
    • 19/04/23 14:16:26

    >>78853
    気づいた感じの反応だった。

    • 3
    • 19/04/23 14:15:16

    知らなかった

    • 0
    • 19/04/23 14:13:51

    >>78850
    うん。しかも何回か言ってたよね。
    仮に編集するスタッフが若くて知らなかったにしても、目の前で撮影してた中山さんなら気付いたと思うんだけどなー。
    カットの指示出せれば良かったね。

    • 1
    • 19/04/23 14:13:19

    >>78849
    はっきりと。

    • 0
    • 19/04/23 14:12:57

    差別用語だろうけど、事実なんだよな

    • 0
    • 19/04/23 14:12:23

    >>78849
    いや~めっちゃハッキリ聞こえたよ…

    • 4
    • 19/04/23 14:11:43

    マダム滑舌悪くて私には聞き取れなかったけど、編集の人もそうだったのでは?

    • 0
    • 19/04/23 14:11:31

    >>78846若い人は知らないのかも

    • 2
    • 19/04/23 14:10:19

    八王子のマダムって字幕つける前に編集できただろうに。

    • 9
    • 19/04/23 14:09:58

    って言うか、私が編集するスタッフなら間違いなくあの部分カットするんだけどなー。
    なんでしなかったんだろ。

    • 8
51件~100件 (全 130902件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ