「総合」ミヤネ屋「全国放送」

  • TV・エンタメ
    • 79080
    • 嘉保
      19/04/25 15:03:59

    高齢者の運転免許更新の時に必ず認知症の
    検査をする医者が必要です。
    事前に認知症の検査をした結果持参で、再度更新の時に認知症の検査をする、運転能力の
    検査も踏まえて、認知症が無い人でも運転技能、判断力が落ちてる事も有るから本人が強要しても免許証の更新はしない事だよね。
    高齢者の認知症なんか半年~1年でも進む人
    も多いのに数年単位で判断しちゃ駄目だと思う。高齢者の運転免許の必要性も解らなくは無いけど、其より大きな事故を起こして死者
    怪我人を出した挙げ句年金生活だから金銭的保証も出来ない事を考えたら半強制的にも
    見直さなきゃ駄目だよ。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ