タマホームについて

  • なんでも
  • N902i
  • 08/03/23 19:42:04

知ってる方、建てた方など意見ください!
近いうち家を建てようと計画中です。モデルルームなど見に行ってきたんですが、他社はオプションで付くものがほぼ標準仕様で付いていてびっくりしました。続きます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/09/05 14:32:38

    >>97
    積水も微妙なんだよね?

    • 0
    • No.
    • 97
    • さっきから
    • 911T

    • 08/03/29 22:41:43

    積水って言ってる人達は積水ハウス?セキスイハイム?

    • 0
    • No.
    • 96
    • また
    • F903i

    • 08/03/29 22:21:28

    立て直すから安くていいや

    • 0
    • No.
    • 95
    • 坪単価
    • SH904i

    • 08/03/29 16:12:30

    26万ぐらいだけどあれは標準だから付帯工事とか+されたら40万だよ。

    • 1
    • No.
    • 94
    • KDDI-SA3A

    • 08/03/29 16:03:06

    タマは結局高くつくらしいよ、展示会いくと契約迫られるとかね

    • 0
    • 08/03/29 15:55:07

    ↓のものだけど、どの展示場行ってもだよ?例えばヘーベルでトヨタ聞いたら、いいとこも悪いとこも教えてくれたのに、タマって名前出しただけで「あ~あそこは…」って失笑されたんだよ。

    • 0
    • No.
    • 92
    • 安くても
    • SH904i

    • 08/03/29 15:46:24

    家が建つんならいいじゃん。
    若い人はタマで建てる人多いし。

    • 0
    • 08/03/29 08:42:47

    私の兄も建築関係ですがタマとセンチュリーだけはやめろよと言われました
    坪単価は安いからみりょくですよね

    でも安すぎだと思います。

    • 0
    • No.
    • 90
    • そりゃ
    • SH904i

    • 08/03/29 08:39:29

    ライバルなんだからいい事言わないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 89
    • うん
    • F704i

    • 08/03/29 08:37:53

    ↓担当者次第だって誰でも分かりそうな事。

    • 0
    • No.
    • 88
    • ソレは
    • KDDI-TS3E

    • 08/03/29 02:25:27

    担当者次第では

    • 0
    • No.
    • 87
    • へぇ~
    • F903i

    • 08/03/29 02:24:11

    タマは悪いことしか言わないんだ。
    それにしても他社ってタマのこと悪くしか言わないね
    どこが正しいのかって判断できないねぇ。
    これじゃぁ。みんな点でバラバラなことばっかだしねぇ

    • 0
    • 08/03/29 00:57:50

    家欲しくて住宅展示場回った時、他のメーカーに他のメーカーを聞くとそのメーカーの一長一短を教えてくれたけど、タマだけは悪いとこしか言われなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 85
    • ただ
    • F903i

    • 08/03/29 00:55:37

    ブランドって言う先入観だけでいいと思いこむ人が多い。そういう人は一流メーカーにこだわるよ。

    • 0
    • No.
    • 84
    • あ~
    • KDDI-SN39

    • 08/03/29 00:53:18

    うちも親戚に積水勤めてた人が三人いるけど、みんな止めた方が良いって言ってたなぁ。
    でも積水で建てた人は積水を凄く薦める。

    • 0
    • No.
    • 83
    • どこがよくて
    • F903i

    • 08/03/29 00:49:47

    悪いかなんて建てた人らが満足してればいいんじゃないの?
    なんでタマをこんなに批判するんだろうか…
    本当に知識があって批判してるとは思えないわ。欠陥住宅出すハウスメーカーなんて数えたらきりがないくらい、どこの会社でもあるの。数が多い、少ないで判断はできない。
    施工数も違うんだし。

    • 0
    • No.
    • 82
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/28 17:25:28

    ググると分かるよ

    • 0
    • No.
    • 81
    • クレーム数
    • SH903iTV

    • 08/03/28 16:13:01

    何で知ってるの(笑)?
    本当なら営業しないでしょ。悪徳になるよ

    • 0
    • No.
    • 80
    • 群馬県も
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/28 10:50:42

    タマは三位だよ。
    こっちは建てた件数が三位。
    しかも上位は坪単価30万円代をうたってる企業が割りと多い。
     
    みんなネットだと批判的だけど、実際はそれだけ選ばれてる会社だよ。
     
    個人的には同じランクで、元はタマと同じ会社だったアキュラホームだと、デザイン的にかなりイイのを作ってくれるから、いいなと思った。
     
    でもこっちは、タマほど標準が良くない。
     

    • 0
    • No.
    • 79
    • KDDI-CA35

    • 08/03/28 10:22:38

    ある県では、実際に建てた数(アパートなど含め)積水ハウスが一位、一条工務店が二位なんだけどね、なぜか市役所に出されるこれから建てますよって書類で統計とるとタマが二位に上がってくるの。
    それから年間クレーム数は、ダントツでタマ一位!400件位。二位以下は、100件以下。

    • 0
    • 08/03/28 10:22:17

    積水は欠陥が多いのかぁ。うちの近所積水のが多いよ。

    • 0
    • No.
    • 77
    • SH902iS

    • 08/03/28 10:22:02

    積〇で働いてたけど、友達にどう?と聞かれてもオススメは出来ないし私も建てようとは思わなかった。

    • 0
    • 08/03/28 10:16:13

    タマだけなんでこんな言われるかね~安いだけで。
    うちも積水は欠陥多いって聞くよ

    • 0
    • 08/03/28 10:08:28

    旦那が前にタマホームの下請だったけど、1ヵ月1戸で仕上げてたよ!
    やっぱり大工の腕次第だよね。

    • 0
    • No.
    • 74
    • カオリン
    • SH903iTV

    • 08/03/28 08:23:16

    業者から言わせると、タマの仕事は単価が安いの。
    ごり押ししてくるし追加は貰えないし。
    だから単価にあった仕事=安い材料・雑な工事になるんですよ。
    下請けもボランティアじゃないんたから…。

    • 0
    • No.
    • 73
    • 木村・サモハン
    • SH702iD

    • 08/03/28 08:04:17

    だから住友林業って書いてるから。

    • 0
    • No.
    • 72
    • タマ駄目って人は
    • P902iS

    • 08/03/28 02:05:28

    じゃあ何処ならいいのか是非聞きたいわ。

    • 0
    • No.
    • 71
    • タマの
    • SH903iTV

    • 08/03/28 02:00:42

    展示場見に行くと何で地震に強いか見せて説明あるけどみなさんは見たの?

    • 0
    • No.
    • 70
    • 良かったです
    • KDDI-CA39

    • 08/03/27 18:39:35

    耐震性も良く、
    建てた後にかかる費用がほとんどなく、良かったと思います。
    設計も融通がきき、納得いくまで着工しませんでした。
    担当によるのかな…

    • 0
    • No.
    • 69
    • うちの友達や近所は
    • SH903iTV

    • 08/03/27 18:35:09

    積水が欠陥だな。壁紙剥がれたり

    • 0
    • No.
    • 68
    • あのさ
    • SH904i

    • 08/03/27 17:02:14

    タマに関わらず他のメーカーだって欠陥もあるよね。何でタマばかり批判されてるのか不思議。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 悪い悪い
    • SH903iTV

    • 08/03/27 15:17:24

    言うのはだいたい同業だねー旦那とかさ。
    そんな悪いなら地震こなくても潰れるだろーに。
    新潟の親戚の家は周りが潰れても大丈夫でしたよ。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 職人の嫁
    • KDDI-SN3B

    • 08/03/27 02:58:05

    私の周りはタマホームはかなり評判悪いです。

    モデルルームは客に見せる為だからお金かかってるし見栄えはいいから、同じように建てたいならお金がかなりかかる。

    • 0
    • No.
    • 65
    • シマ(´・ω・`)
    • P904i

    • 08/03/27 02:52:53

    父、弟が大工。

    確かに職人の腕による!
    でもうちの父も弟もタマはダメだって言ってました。
    やっぱりそれなりにいい家を建てたいなら、お金はかかります。

    柱だけでもピンからキリまであるし。

    • 1
    • 08/03/27 02:22:54

    タマから大工に支払われる額が少ないんだって。で、短期間で作業を終わらせなきゃいけないから、文句も出るし雑くなる。

    • 1
    • No.
    • 63
    • あのさ
    • SH903iTV

    • 08/03/27 02:17:40

    前から気になってたけど裁判たくさんだとか本当なら営業してなくない?
    ニュースでも聞かないしむしろ店舗増えてるでしょ?
    タマが悪いんではなく大工が悪い

    • 1
    • No.
    • 62
    • うち
    • SH904i

    • 08/03/26 08:15:43

    貧乏だけど大きい家が欲しいからタマで建てる。
    評判が悪かろうと他のハウスメーカーだって欠陥はあるだろうし別に気にしない。

    • 1
    • No.
    • 61
    • タマちゃん
    • 706N

    • 08/03/26 08:10:30

    タマホームで建てて1年ですが、不都合な事は今の所ありません。大工の親方がたまたま知り合いだったので、良くやってくれました。友達宅は積水で入居すぐにクロス剥がれまくりで怒ってましたよ。職人さんの腕にもよるんでしょうね。

    • 0
    • No.
    • 60
    • スゴロク
    • KDDI-TS3E

    • 08/03/26 03:17:06

    実家がタマですょ。


    築後3年ですが不都合はナイです。安かったし満足してるみたい。

    他のハウスメーカーとは比べ物にならないくらい安い。確かに長持ちな家を求めてるなら、まだ会社自体が新しく実績がないから不安ですけど。
    大地震も経験してないからワカラナイですよね。



    旦那の実家はセキスイですが、旦那の家の方がドアに隙間があったり…困ってます。対応も遅いし。

    • 0
    • No.
    • 59
    • あたしタマで建てたよ
    • F903i

    • 08/03/26 02:57:48

    主さん、ここでは批判ばかりだから参考にならないと思うよ。
    よかったらアドピカして。

    • 0
    • No.
    • 58
    • ぅさタン
    • SA700iS

    • 08/03/26 02:53:47

    今は建築基準法も厳しいからあまり酷い欠陥は無いけど、タマホームは大工の一棟辺りの単価が安いんだって。だから大工も早く仕上げれば他の仕事に移れるから仕事が荒くなるらしい。
    今、住宅ローン減税で家建てる人多いみたいだけど大手のハウスメーカーは売り上げ下がってるみたい、そのかわり工務店で建てる人が増えてるみたい。主さんあまりお金出せないなら工務店を検討してみたらどうかな?

    • 1
    • No.
    • 57
    • 大工
    • KDDI-HI35

    • 08/03/26 02:19:01

    作りが安いの。
    20年後にはまた建て替えなきゃいけないよ

    • 1
    • No.
    • 56
    • 下のあさん
    • SO704i

    • 08/03/26 02:14:37

    何故パナも?パナってパナホームだよね?

    私の周りではパナホームは評判良いよ。坪単価も高いのに良くないの?

    • 0
    • No.
    • 55
    • え?
    • D903i

    • 08/03/25 22:57:06

    タマホームって完全な2×4じゃないでしょ?
    うちタマじゃないけど新築で、周り4件も新築だけど、4件中3件がタマだよ。うちの後ろの家、12月に基礎工事始まったと思ったら、2月には家出来たよ。びっくりするくらい早いし、え?って感じ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • う~ん
    • KDDI-SN39

    • 08/03/25 22:29:14

    それなら、地元工務店や設計事務所も視野に入れてみたら?

    • 0
    • 08/03/25 22:25:46

    遅くなってすみません。全部読ませて頂きました。
    賛否両論、やはり不評が多いですね(;^_^A
    一生の買い物になるし、できれば大手HMで建てたいのですが我が家には難しいです…今後のことなど考えると。
    タマホーム検討してみます。

    • 0
    • 08/03/25 16:02:42

    一生の買い物に安さを求めるんだね…。
    何回も建て替えできるならいいのでは?
    パナやタマは何年もたつとやっぱり違いがでるよ。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 知りたいから
    • SH904i

    • 08/03/25 15:56:36

    あげ

    • 0
    • No.
    • 50
    • 既に
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/24 23:02:05

    客層もグレードも違うのにね…

    • 0
    • No.
    • 49
    • 不思議
    • SO704i

    • 08/03/24 22:18:46

    住友がいいのは解る。


    でもさ…タマホームを買う人って(悩む人なども)単価が安いからじゃないの?
    坪単価40位を選ぶ人に、坪単価70位を奨めるって無理ありすぎじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ