野菜が高くて…

  • なんでも
  • かなあ
  • KDDI-CA38
  • 08/03/21 20:55:35

野菜が高くて買えません…貧乏で…
今日の夕飯は、
八宝菜風(白菜、ネギ、ピーマン、玉ねぎ、椎茸、ホタテ、豚肉)とかぼちゃの煮物です。こんなんで栄養大丈夫かな…。みなさんは野菜高くても買ってますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/03/22 22:05:26

    99円ショップ利用してみては?あとは、特売の日
    私名古屋市北区なんだけど、最寄りのスーパーすべて火曜日が特売の日だから、色んなスーパー回って買ってるよ

    • 0
    • No.
    • 70
    • KDDI-SN39

    • 08/03/22 21:56:10

    早起きして産直市行く!
    県内産の地産地消!それでいて新鮮だし安いし!
    後は家庭菜園
    もう終わるけど
    大根 人参 水菜 万葉 ネギ 白菜 は庭にあるよ

    • 0
    • 08/03/22 21:51:23

    育てなよ

    ネギとかトマトならめちゃ簡単

    • 0
    • No.
    • 68
    • KDDI-CA38

    • 08/03/22 21:46:07

    みなさんレスくださってたんですね。お返事遅くなってすみません…

    ↓の方、レスありがとうございます。
    お肉はオーストラリア産を買うこともありますが、できる限り国産にしてます。確かに外国産の安い野菜は魅力ですが…見切り品でもいいから国産です。ただ皮や芯も食べます。国産椎茸は高いからえのきにしたりとかはしてます。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 主さんごめんなさい
    • V905SH

    • 08/03/22 08:44:05

    うちも貧乏なんで主さんの気持ちがよくわかります!
    うちは家計的に外国産の野菜が多いんですが、最近農薬とか怖くなってきて買えません。
    でも野菜採らないと栄養面が心配だし(>_<)主さんだったら少量の国産?量のある外国産買いますか?
    トピズレ、長文ごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 66
    • ンゲ
    • V905SH

    • 08/03/21 23:05:33

    実家が庭で何種類か作ってるから貰う

    • 0
    • No.
    • 65
    • 春日井で
    • KDDI-MA31

    • 08/03/21 23:04:17

    車あるなら北区や北名古屋市の方まで出れば激安スーパーあると思うよ。
    ちょっと今は住んでないから詳しくはわかんないけど、絶対ある!

    • 0
    • No.
    • 64
    • タチヤは
    • KDDI-HI35

    • 08/03/21 23:02:33

    量の割に安いよ。あとは魚も安いよ。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 新タマネギとかは
    • KDDI-CA35

    • 08/03/21 22:57:45

    栄養あるらしいよ!やっぱり旬のものを食べるのが一番だよね!
    今なら何だろ…?
    春キャベツとか?家の方は150円前後で売ってる(神奈川)
    後はキノコとか使ってボリュームだすとか!体にいいし!

    • 0
    • 08/03/21 22:51:45

    長い。読みにくい。

    • 0
    • No.
    • 61
    • KDDI-HI3A

    • 08/03/21 22:51:26

    アピタやフィールは高いよ(>_<)タチヤは市場みたいな感じだから↑に比べたら安いよ☆

    • 0
    • No.
    • 60
    • 野菜って
    • D904i

    • 08/03/21 22:48:09

    今高いんですか?苗屋兼、農家に嫁いで来てから野菜買わなくなり、野菜は使う分だけ畑に取りに行く事が当たり前になってたので知らなかったです。意外と大きな農家なんで、今の時期は苗造りとかでめちゃくちゃ時間と手間が掛かり、まだ手伝っても要領がわからないから、腰は痛いし、大変過ぎて嫌になってたけど、買ってくれる方も大変なんですね。買値は倍位しても、市場での卸値はそこまで良い値段貰えてる訳じゃないし、何か作る方も買う方も腑に落ちないですね↓直接うちの野菜を買ってもらってるか何てわからないけど、少しでも良い野菜を届けられる様にって新たに頑張る気持ちになれました。なんか有難う御座います。

    • 0
    • No.
    • 59
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 22:04:50

    ありがとうございます。規格外の野菜!探してみます。

    • 0
    • No.
    • 58
    • んとさ
    • 911SH

    • 08/03/21 22:03:17

    この際だから、楽天で規格外の野菜を大量に安く買う。
    なかなか安かったぞ。
    …たぶん。

    • 0
    • No.
    • 57
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 22:00:26

    あげます…
    すみません…

    • 0
    • No.
    • 56
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:46:59

    無人販売は…たぶんないと思います。畑があまりありません。
    タチヤって安いですか?尾張旭市で看板みたことあります

    • 0
    • No.
    • 55
    • 名古屋人
    • KDDI-HI35

    • 08/03/21 21:45:32

    タチヤや農家の人がやってる無人販売は春日井にはない?

    • 0
    • No.
    • 54
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:38:22

    春日井市の安いスーパー情報知っている方よろしくお願いします

    • 0
    • No.
    • 53
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:30:46

    スーパーは、生協、アピタ、フィールが主です。たまにバローに行きます。もっとたまにナフコに行く時もあります。

    • 0
    • No.
    • 52
    • KDDI-SN39

    • 08/03/21 21:29:08

    その大豆貰い受けたい

    • 0
    • No.
    • 51
    • 主さん、
    • D903i

    • 08/03/21 21:27:12

    いつもドコのスーパー行ってる?私、名古屋なんだけど
    安いスーパーは安いよ

    • 0
    • No.
    • 50
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:26:08

    バランス!そうですね。少し栄養バランスの勉強をしてみます。
    わたしは病気治療で太ってしまったのと野菜が大好きなので野菜にこだわってましたが、いろいろ料理してみます

    • 0
    • No.
    • 49
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:24:21

    千葉は安くなってきましたか!安くなることを期待します…
    こうなったら、山のほうにいってヨモギやつくしやナズナを摘んで食べようかな。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 2人の♀ママ☆ミ
    • P904i

    • 08/03/21 21:23:50

    野菜だけが栄養源じゃないよ~。
    バランスが大事だよ♪

    • 0
    • No.
    • 47
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:22:12

    雑穀米!よいアイデアありがとうございます。雑穀米探してきます。豆乳も素敵です。野菜が少ない代わりに大豆を煮たりしても栄養とれそうですね。

    • 0
    • No.
    • 46
    • うちは千葉だけど
    • V703SH

    • 08/03/21 21:20:46

    最近野菜が安くなってきたよ~韮が今日2束100円だったし、レタス58円だったよ♪ついこの前まで韮1束198円とかだったのに。愛知の方もこれから安くならないかな。

    • 0
    • No.
    • 45
    • んとさ
    • 911SH

    • 08/03/21 21:20:29

    米に雑穀米をまぜて栄養を補う。
    家の大量にある豆乳を貴方に差し上げたい

    • 0
    • No.
    • 44
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:17:22

    あさん、本当にありがとうございます。喉から手が出るほど欲しいです。でも、うちは収入が少ないので今後も状況は変わらないと思います。まずは、地域の情報やみなさんの工夫を勉強させて頂いて頑張ってみます。

    • 0
    • 08/03/21 21:16:21

    野菜ジュースでも飲んだら少しは栄養補えるかもよ。

    • 0
    • 08/03/21 21:14:48

    主さんいらないのかぁ?残念。うちは農家だから野菜は常に大量にあるから神様は不公平だよね。でもとても誠実そうな主さんだから陰ながら応援してます。

    • 0
    • No.
    • 41
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:14:46

    車あります!勝川は遠いですが行けないことないです。お店の名前わかりますか?

    • 0
    • No.
    • 40
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:13:38

    みなさんレスありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 39
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:13:06

    めい○ん生協に入ってます。が、最近野菜にはずれが多い気がして…

    • 0
    • 08/03/21 21:12:54

    近くじゃなくても、安売りするスーパーとかない?
    車は?ある?

    • 0
    • No.
    • 37
    • 姫チンはツルピカお肌になりたい《切実》
    • KDDI-SN39

    • 08/03/21 21:12:13

    皮は栄養たっぷりなんだよ☆
    良いことじゃん(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 36
    • あか
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/21 21:12:11

    春日井は去年まで住んでたけど、勝川のほうに激安スーパーあったよ。そこだと3本で89円とか普通だったよ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • コープに入りなよ
    • KDDI-TS37

    • 08/03/21 21:11:23

    スーパーより断然安い場合があるし。高い時はスーパーにすればいいしね☆

    • 0
    • No.
    • 34
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:11:00

    お恥ずかしい話…生ゴミが出ないくらい食べてしまいます…皮まで…もったいなくて。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 木イチゴ{SNOOPY (*´艸`)萌
    • D903iTV

    • 08/03/21 21:10:24

    レタス98円以下高くなったら298とか

    • 0
    • No.
    • 32
    • 姫チンはツルピカお肌になりたい《切実》
    • KDDI-SN39

    • 08/03/21 21:09:58

    主さんとこもレタス一玉298円なんだね…
    高いよね(>_<)
    うちは安いスーパー見つけて、まとめ買いするようにしてるけど、そのスーパー遠いから最近行けてない(:_;)

    • 0
    • No.
    • 31
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:09:28

    愛知県の春日井市です。引っ越してきて一年…なかなか情報がつかめてません…

    • 0
    • No.
    • 30
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:08:24

    レタスは一玉298円でした…

    • 0
    • No.
    • 29
    • あか
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/21 21:08:03

    主さん愛知のどこ?
    うちも愛知だけど人参3本で安い時に98円で買えるよ!

    • 0
    • No.
    • 28
    • 姫チンはツルピカお肌になりたい《切実》
    • KDDI-SN39

    • 08/03/21 21:08:02

    すずきさんとこはレタス一玉11円(゜∀゜)!?
    凄い安いですね…!!
    羨ましい…

    • 0
    • No.
    • 27
    • KDDI-SA38

    • 08/03/21 21:06:35

    駅前の八百屋さんとか安いとこ多いよ(田舎にしかないけど(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 26
    • 欲しい~!
    • KDDI-SH32

    • 08/03/21 21:06:27

    送料払うから野菜買わせて~(ノД`)

    • 0
    • No.
    • 25
    • KDDI-CA38

    • 08/03/21 21:06:24

    あさん、お心遣いありがとうございます。でもお気持ちだけ頂いておきます。
    本当にありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 24
    • オタク
    • KDDI-CA39

    • 08/03/21 21:06:22

    もやしは実はすごい栄養あるらしい。

    • 0
    • 08/03/21 21:06:08

    レタス11円

    • 0
    • No.
    • 22
    • 姫チンはツルピカお肌になりたい《切実》
    • KDDI-SN39

    • 08/03/21 21:05:33

    トピズレすみませんが、皆さんの所はレタス一玉いくらくらいしますか?
    うちは北海道の田舎ですが一玉298円くらいで、たまに安売りで158円とかなんですが、普通かな?
    ミニトマトも一パック298円くらい…

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ