マンションの前に

  • なんでも
  • D902iS
  • 08/03/11 11:21:51

今新築の分譲マンションの購入を検討しています。部屋の間取りも内装も気に入っているのですがただ一つ問題があってバルコニー側のすぐ目の前の空き地にのちのちショッピングモールが建つ予定があるみたいです。便利になりますよって営業の人には言われたんですが…。すぐ隣というか目の前で近すぎて逆に不便とかこんな所が嫌とか皆さんの意見参考にさせて下さい!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/03/11 12:00:44

    ↓日当たりは さん本当に参考になります。いろいろありがたいですm(_ _)m 日当たりかなり重要ですね。冬場は曇り空のような感じと言われたのですが、毎日だと憂鬱ですよね。あと駐車場のビーっていう音も…言われてみればそうですよね。建つショッピングモールがイ○ン系の大型のものなのでなおさら心配です(>_<。)

    • 0
    • 08/03/11 12:00:30

    ショッピングモールより高い階に住めばいいよ

    • 0
    • 21
    • 日当たりは
    • SH903i
    • 08/03/11 11:55:27

    ほんとに重要だよ!!ひどいと鬱っぽくなるよ。
    あと、さっきショッピングモール目の前と書いた者ですが、駐車場から車の出て来るビー!って音が11時まで聞こえる。今はいいけど夏窓開けられないかも…。

    • 0
    • 08/03/11 11:50:34

    ありがとうございます。子供の幼稚園や学校は徒歩圏内に揃っていて立地条件は整ってます。今はアパート住みで日当たりや風通しもいいので、日当たりが悪くなると言われてもなんかピンとこなくて…。ショッピングモールのカートの音とかも考えてませんでした!閉店が夜11時半みたいなので気になりますよね(・・;

    • 0
    • 19
    • いやだな
    • KDDI-CA3A
    • 08/03/11 11:46:13

    うちは目の前とかじゃなくてすぐ近くの便利な距離に色々お店があるんだけど週末や売り出し日とかはそのせいで道路が混むから車で急いでる時はイライラする。
    しかし、そんなに目の前だと不便な事多そうだよ。

    • 0
    • 18
    • 冬こそ、
    • P903i
    • 08/03/11 11:44:40

    日当たり欲しくない?前に住んでいたところが日当たり悪くて参った。だから転勤で引っ越しの時はいつも日当たりをきにする。うちも目の前にマンション建設はじまって、ショックだった。出来上がる頃にはまた転勤だろうけど。あとは、お子さんの学校とかも考えてますよね?

    • 0
    • 08/03/11 11:37:17

    皆さんありがとうございます。すごく参考になります!私も初めは便利かなぁとは思ったんですが目の前の道路が片側一車線しかない事や部屋のリビングのカーテンを開ければ手が届きそうな距離までショッピングモールの建物が迫ってくるみたいなので…正直デメリットの方が多いかなと思ってしまいます。。。考え直すべきかな…(・・;)

    • 0
    • 16
    • ショッピングモールやら
    • SH903i
    • 08/03/11 11:33:55

    なんやらは近いと便利だけど、近すぎると嫌かもね。

    • 0
    • 08/03/11 11:33:45

    日当たり重要

    • 0
    • 14
    • ちょっと違うけど
    • P903i
    • 08/03/11 11:32:01

    うちの目の前スーパー
    うちの階と立駐の高さが同じで、玄関開けると目が合う。
    閉店後はカート片付ける音がウルサイ。
    道が混む。


    けど買い物には便利

    • 0
    • 13
    • うちは
    • SH903i
    • 08/03/11 11:31:45

    目の前に市内最大級のショッピングモールがあります。たしかに週末の交通量はすごいけどそれ以外はとても便利。毎日子供連れて散歩がわりに行ってる。
    デメリットは便利過ぎて他に行く気がしなくなって、どこ行ってもあっちの方が便利…って思ってしまうぐらいかな。

    • 0
    • 12
    • 道路が
    • KDDI-CA33
    • 08/03/11 11:30:23

    渋滞して、なかなか帰れなかったり出かけられなかったりしそう。
    人が集まればゴミが増える。
    車が増えれば必然的に空気が汚れる。喘息とか健康的にも影響がありそう。

    • 0
    • 11
    • 嫌だな
    • SH903i
    • 08/03/11 11:30:21

    日祝日や長期休みは朝から晩まで周りは交通渋滞・騒音など嫌になりそう。

    • 0
    • 10
    • 日当たりは
    • KDDI-HI3B
    • 08/03/11 11:29:54

    重要だなぁ。
    目の前ショッピングモールいいな。と思ったけど、それでは住む気になれないなぁ

    • 0
    • 9
    • そんな所
    • SH905i
    • 08/03/11 11:29:51

    いやだー!
    他を捜す。賃貸ならまだしも…

    • 0
    • 08/03/11 11:28:17

    早速ありがとうございます。交通量…考えてませんでした。地域の中では一番大きなショッピングモールになるみたいなので渋滞なども予測しなきゃですよね。後もう一つ問題があって、うちの検討してるのが3階のフロアなんですがショッピングモールが4階立てなため夏場は日当たりに問題ないみたいなんですが冬場は曇り空位しか日が入らないかもと言われました。

    • 0
    • 08/03/11 11:27:50

    ぬしさんは何階にする予定?
    ショッピングモールは何階建になるの?

    ショッピングモールより高い階にしたい。

    • 0
    • 6
    • KDDI-TS32
    • 08/03/11 11:27:31

    交通量とか気になる

    • 0
    • 08/03/11 11:26:40

    建設中うるさそうだから嫌だ

    • 0
    • 4
    • KDDI-SH31
    • 08/03/11 11:25:52

    私は嬉しい。
    洗濯物は見えないように干せばいいし。

    • 0
    • 3
    • わたしだったら
    • KDDI-HI3B
    • 08/03/11 11:24:24

    毎日子供連れてそのショッピングモールに散歩に行くわ。
    食材買い忘れとかの時は近いから便利そうだし羨ましい

    • 0
    • 2
    • (カテチ・∀・犇犇){HAPPY)
    • 821P
    • 08/03/11 11:24:17

    たしかに。
    部屋ん中見られちゃうかもね(゚Д゚)

    • 0
    • 08/03/11 11:23:29

    便利かもしれないけど交通量が多いと洗濯とか事故が心配。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ