給食の「ふりかけ」に異物混入

  • ニュース全般
  • Ya●oo!
  • SO902i
  • 08/03/07 19:58:54

横浜市教育委員会は6日、市内の5小学校で同日の給食で出された「ふりかけ」に金属片や木片が混入していたと発表した。
市教委によると、金属片は10~23ミリの針金状で、木片は30~40ミリのものが入っていた。
市立新羽小学校では5年生男児(11)が金属片(10ミリ)を食べたが、けがはなかった。
ふりかけは各校でそれぞれ作っているが、材料のいりこと削り節を同じメーカーから仕入れていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • うぉっ
    • N904i
    • 08/03/07 21:10:57

    ごめんちゃんと読んでなかったわ 1校だけの話かと

    • 0
    • 3
    • KDDI-CA39
    • 08/03/07 20:41:55

    学校で入ったならなんで5校も異物混入するのさ?
    各学校で独自にふりかけつくってたのに同時に5校発生なら学校じゃなく仕入れた品に混入と考えるのが普通じゃないのか?

    • 0
    • 2
    • これは
    • N904i
    • 08/03/07 20:17:12

    学校で入ったっぽいな

    • 0
    • 1
    • ベッコベッコベ~‥
    • KDDI-SN37
    • 08/03/07 20:04:18

    どこのメーカーだろ?
    フリカケは異物混入しても見つけにくいから、怖い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ