身長から引いて計算する標準体重の出し方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • KDDI-SN3B
    • 08/09/08 15:01:59

    たくさんの計算は間違ってるわけじゃないよ。
    BMIが22なのが一番病気になりにくくて健康でいられる体重なんだよね。それの計算式がそれだね。

    でもそれの計算で出てくる標準体重では女の人は満足しないんだよね…

    ×22以外にも×20や×19や×18で美容体重やモデル体重や極限体重だったような。
    違ったかな?

    • 0
    • 8
    • あげ
    • N905i
    • 08/09/08 14:35:58

    これしか見つからなかった…

    • 0
    • 7
    • KDDI-SN39
    • 08/02/27 11:37:53

    たしかさんのですると…やっぱり超えてました(ToT)二番目産んだ後が43だから、それが標準だったんですね。三番目産んだ後から太った太ったと周りから言われて、気にはしてましたが、きちんと自覚出来て良かったです。ヤバイからダイエットしないと!私以外参考になった方良かったです♪二の腕とかも後でゆっくりやってみますね!皆さん詳しくありがとうございました。

    • 0
    • 08/02/27 11:14:59

    主さんじゃないけど参考になった!
    因みに154cmで計算したら
    体重48.6kg
    トップバスト81.62cm
    アンダーバスト67.76cm
    ウエスト56.98cm
    ヒップ83.16cm
    太もも47.74cm
    脹ら脛30.8cm
    足首18.48cm
    二の腕23.1cm
    股下72.38cm
    だった。

    • 0
    • 5
    • たく
    • SH901iS
    • 08/02/27 11:14:18

    算出の仕方間違ってるの?DHCのダイエットダイアリーに載ってたから…。主サンごめんなさいm(__)m

    • 0
    • 4
    • SH902iS
    • 08/02/27 11:06:06

    標準体重→身長-100×0.9

    ↓理想体型計算式↓
    トップバスト→身長×0.53
    アンダーバスト→身長×0.44
    ウエスト→身長×0.37
    ヒップ→身長×0.54
    フトモモ→身長×0.31
    フクラハギ→身長×0.2
    足首→身長×0.12
    股下→身長×0.47
    二の腕→身長×0.15

    • 0
    • 3
    • たしか
    • 812SH
    • 08/02/27 11:03:42

    身長-100×0.9だったょうな。

    • 0
    • 2
    • KDDI-SN39
    • 08/02/27 10:58:43

    ありがとうございます。今試してみたら、148なので、48になりました。私自身結婚前から10kg太ってしまい、46になりましたが、今の体重的に大丈夫って事ですよね?前がガリガリだっただけなのでしょうか?

    • 0
    • 1
    • たく
    • SH901iS
    • 08/02/27 10:40:49

    身長×身長×22=標準体重。
    身長160の場合、1.6×1.6×22。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ