いつも気になるんですが…【給料】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 294件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/04/28 09:33:53

    メーカー
    手取り30~35万
    ボーナス80万×2回

    ボーナスがあるから助かっている(*_*)

    • 0
    • 293
    • 千葉県 職人
    • SH3D
    • 10/04/28 09:23:09

    手取り28から30万位

    共働きだし不満はなし

    • 0
    • 10/04/28 09:22:22

    岩手 製造業
    25万ボーナス年二回各40万弱

    • 0
    • 10/04/28 09:19:33

    手取り31万

    飲食店店長。
    賃金が低いと言われてる宮崎で、ここまで稼いでくれたら文句なしです。

    • 0
    • 10/04/28 09:18:13

    手取り31万

    飲食店店長。
    賃金が低いと言われてる宮崎で、ここまで稼いでくれたら文句なしです。

    • 0
    • 09/06/03 09:28:32

    製造業(機械)35万
    ボーナス 基本なし
    3月に10万くらい貰える
    埼玉県

    • 0
    • 09/06/03 09:20:51


    運輸会社事務

    手取25~35万
    ボーナス 20~ ×2

    • 0
    • 09/06/03 09:18:35

    千葉県北西部

    電気工事
    専務
    車関係差し引いて45万

    社員達は日給12000円前後

    • 0
    • 286
    • 神奈川県
    • SH905i
    • 09/06/03 09:15:20

    電気工
    手取り25~30
    副業で個人の車屋20~

    • 0
    • 09/06/03 09:12:55

    千葉
    建物板金
    手取り15~30万
    ボーナス夏冬10~20万

    • 0
    • 09/06/03 09:11:50

    茨城

    建設業
    20~28

    • 0
    • 09/06/03 09:10:25

    神奈川
    製造業
    手取り20~27
    ボーナス35×2

    • 0
    • 09/06/03 09:08:18

    調理師
    手取り22~28万
    ボーナスは手取り35万×2回

    • 0
    • 09/06/03 09:07:30

    佐賀

    製造業
    給料27万
    ボーナス夏10万
    冬25万

    • 0
    • 09/06/03 09:05:50

    千葉
    焼却場関係
    平均19万
    ボーナス10万×2回

    • 0
    • 279
    • &#x{12:F6E3};24よりエドガー・スタイルズ&#x{12:F7E8};
    • HI3F
    • 09/06/03 09:04:08

    東京
    とび+PC
    40万前後+出来高
    ボーナス無し

    • 0
    • 09/06/03 09:02:32

    栃木
    製造関係(工場)
    手取り31万 ボーナス40万×2

    • 0
    • 09/06/03 08:58:14

    浜松
    葬祭業
    手取り22~30万円
    ボーナス30~35万円×2

    • 0
    • 09/06/03 08:58:11

    自営

    80万前後
    ボーナスなし

    • 0
    • 09/06/03 08:41:01

    東京

    消費者金融本社勤務

    手取り48万くらい

    夏冬ボーナス合わせて約150万

    • 0
    • 09/06/03 08:39:21

    液晶関係
    25歳
    手取り30万
    ボーナス20万×2
    ……今年から昇給なし(´Д`)

    • 0
    • 273
    • いいなー
    • SH906i
    • 09/06/03 08:32:39

    ボーナスある人うらやましい

    • 0
    • 09/06/03 08:28:28

    26歳。
    手取り30~40万。
    ボーナス夏90万、冬60万。

    • 0
    • 09/06/03 08:24:16

    手取り40~50万
    ボーナス150万×4回
    去年年収1500万
    職業 外資の商社

    • 0
    • 270
    • 鹿児島県離島
    • W64T
    • 09/06/03 08:16:14

    レンタル・販売
    24万、ボーナス30×2
    年1で昇給

    • 0
    • 09/06/03 08:13:30

    >>264


    うらやまし~

    • 0
    • 09/06/03 08:01:27

    26才。手取り約30万。
    ボーナス35×2
    寸志が春に50くらいかな。でも寸志は出ない年もあるみたい。

    • 0
    • 09/06/03 07:51:13

    東京
    SE
    手取り55
    ボーナス100×2回

    • 0
    • 09/06/03 07:38:04

    大手転勤族だから国内外、地域関係ない。
    30歳
    手取り29~50万
    ボーナス20万×2回

    • 0
    • 09/06/03 07:34:56

    一応全国規模の転勤族
    今月分給与から「昇級+昇給」で2万増えて、手取り20万円。

    ボーナス約40万×2回

    • 0
    • 09/06/03 07:31:00

    IT 月手取り74万
    ボーナス年①手取り350万

    • 0
    • 09/06/03 07:27:43

    電気工事士
    手取り11万 ボーナスなし
    しかも社保じゃないからきっつい。

    • 0
    • 09/06/03 06:57:14

    大阪 31歳 営業
    手取り 30~40

    ボーナス 何それおいしいn

    • 0
    • 09/06/03 05:46:50

    旦那28歳
    漁業関係
    月収45万
    ボーナス120万×2回

    • 0
    • 260
    • カラオケ社員
    • F705i
    • 09/06/03 05:46:30

    手取り24~26

    ボーナス16万くらい×2
    去年から何万か給料減った

    • 0
    • 09/06/03 05:35:59

    旦那30歳トラック運転手
    最低保証26万+仕事の運賃。引かれて手取り平均21~33万。差が大きすぎるよ(-_-;)

    • 0
    • 09/06/03 05:32:33

    今のところ手取り36~40万でもボーナス7万… 
    旦那35歳のいい年なのに

    • 0
    • 09/06/03 02:54:05

    32歳
    営業
    手取り最低34万~
    ボーナス50万弱

    • 0
    • 09/06/03 02:40:10


    ママスタって
    貧乏多い 高所得も多い
    どっちが多いんだろ…

    • 0
    • 09/06/02 23:41:59

    24歳
    勤続6年目
    パナソニック工場勤務
    4勤2休(年3回10日前後の大型連休有り)
    2交代勤務
    手取り20~25万(天引きの4万の貯金引いた額)
    ボーナスは30万×2回

    • 0
    • 09/06/02 23:00:00

    うちは手取り30で年収800だ(家賃、財形引かれた後)手取り80って年収いくらだろ?

    でも私が専門職パートの時は手取り25でも年収350だったから手取り金額ってあまり参考にならなくない?

    • 0
    • 09/06/02 22:37:38

    >>249

    職業から給与まで全く一緒

    • 0
    • 09/06/02 22:35:23

    • 0
    • 251
    • *れんれん*
    • KDDI-CA33
    • 08/02/26 22:04:24

    東京
    会社員
    役職
    手取り80弱
    ボーナス2ヶ月×2(ボーナスは曖昧)

    • 0
    • 08/02/26 21:17:52

    東京、神奈川など全国五都市
    自営、サービス業など
    月収3000万

    • 0
    • 08/02/26 20:58:04

    給料が高く見えても支払いとかそれぞれだから、生活水準が高いとは言えないよね。自営の人なんか店舗家賃とかあったりだもんね。
    うちは27万。あたしパートで9万です。兵庫県南部住み、職種は、運送屋。運送のわりに拘束時間短いのだけは、メリット。

    • 0
    • 08/02/26 20:56:07

    やだ!

    • 0
    • 247
    • ↓マジで!
    • SH901iC
    • 08/02/26 20:51:01

    うちの旦那はプロレス好き!
    サインください!

    • 0
    • 08/02/26 20:49:34

    旦那プロレスラー

    だいたい100ちょい!
    タイトルマッチに勝つと賞金がある。
    あとリーグ選みたいなのにも優勝すると賞金ある!でもこちらは税金とられる。

    • 0
    • 08/02/26 18:12:24

    群馬県
    31才
    自営業 板金屋
    平均40~50万ぐらい

    金持ちいいなぁ。ウラヤマ

    • 0
1件~50件 (全 294件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ