マクロビオティックご存知の方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • マクロ
    • SH902iS

    • 08/02/19 00:48:08

    マクロビを完璧にするのはかなり大変ですよ。
    やれる事からやればいいと思います。
    とりあえず、砂糖・動物性の食品を少し減らしてみてはいかがですか?
    グルテンミート(大豆たんぱく)なんかを使ったらお肉の代わりになりますよ。頑張って下さいネ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 適当マクロビ
    • 705P

    • 08/02/19 00:47:51

    うちは、アサリ入れないけど、美味しいんだ。やってみよう!

    • 0
    • No.
    • 18
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/02/19 00:46:30

    根菜スープって、マクロビオティックのセオリー?みたいなものなんですね。
    あさりとごぼう…シンプルだけど、すごく濃いだしが出そう!
    これも調べて実践したいと思います!

    • 0
    • No.
    • 17
    • 私も今日
    • KDDI-TS3E

    • 08/02/19 00:43:58

    根菜スープの日だったよ。
    ごぼうにはデトックス効果があるから、ごぼう蓮根人参を炒めて、あさりも入れるの。
    すごくだしが出て塩だけで十分だよ。
    晩ご飯今日はこれだけにした。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/02/19 00:40:50

    適当さん、効果があったんですね!
    私も、本を買ったりして、出来るだけでやってみたいと思います(^O^)
    根菜スープって美味しそう!決まったレシピがあるのかな…?
    スープ類大好きなので、ぜひ作ってみたいと思います。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 適当マクロビ
    • 705P

    • 08/02/19 00:37:50

    スカパーのフーディーズチャンネルで、たまにマクロビ特集やってるけど真似出来るのだけしてるよ。野菜蒸したりは簡単だからよくやる。肌の乾燥予防にいいかなぁ位に肉は少量。野菜は無農薬が近所で買える。うちの家族は旦那が痩せたのと、子どものアトピーが和らいだのと、集中力がついてきたなって感じ。マクロビのせいかわからないけど。あと月1根菜スープ飲む。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/02/19 00:30:33

    はい、mixiやってます。そう言えばコミュを探すという手がありましたね!
    ありがとうございます。見てみます(^-^)

    • 0
    • No.
    • 13
    • 主さん
    • KDDI-TS3E

    • 08/02/19 00:28:48

    mixiやってる?
    マクロビのコミュあって色々参考になるよ。
    私もできるものだけ取り入れてる

    • 0
    • No.
    • 12
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/02/19 00:27:16

    適当さん!私、そういうのが理想的です!
    やるからには、きちんとやらないと無意味になってしまうのかな…?と、それが気がかりだったんですが、適当さんのやり方でも、効果?というか、意味はありますよね?

    かなさん、食養村は、ネットで買えますか?
    乾物など、ぜひ見てみたいと思います!

    • 0
    • No.
    • 11
    • かな
    • 911SH

    • 08/02/19 00:24:20

    私は愛知県の「食養村」というお店でいろいろ買ってます。
    マクロビ合宿とかあるんだよ~!
    よかったらネットで検索してみて下さい。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 適当マクロビ
    • 705P

    • 08/02/19 00:23:24

    肉はだしと甘みが出る程度。例えば今日の夕飯。肉豆腐なのに野菜と豆腐の間から肉が少し見え隠れ。基本野菜中心。野菜は火を通す。月に2回程度思いきり肉料理作るけど、子どもはあまり食べない。白米5、玄米4、黒米1、ダスキンの雑穀米混ぜで食べてます。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/02/19 00:16:46

    時々実践されてる方もいるんですね。
    少し安心しました。
    なんか奥深いですね!
    ちょっと楽しくなってきました。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/02/19 00:14:40

    あ、マクロビと略すんですね。私、変な略して恥ずかしい…

    • 0
    • No.
    • 7
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/02/19 00:13:26

    色々初耳な事を聞けて助かります!ありがとうございます。
    金銭的に有機限定は厳しいので、皮の有無はもう少し自力で調べてみます(^-^)/
    今、発芽玄米を7割ぐらいで炊いてますが、その辺りは苦なく美味しくすすめてます。
    マクロのパンの定義が分からないのですが、全粒粉100%の食パンを食べています。これはマクロになるのかな…?
    血糖値とコレステロールに若干問題があるので、マクロ的レシピを取り入れたいと思った次第です。

    • 0
    • No.
    • 6
    • りんご
    • KDDI-HI34

    • 08/02/19 00:08:55

    現在マクロビをたまに実践してます。ウチは旦那や子供が肉が好きなので完全には出来ないです。


    どんな持病かわかりませんが、病気に対してのマクロビ的療法でしたら「からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て」大森一慧 著、が大変役に立つかと思います。

    普段の食事は中島デコさんの本を参考にしてます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-TS3D

    • 08/02/19 00:07:01

    テレビで見たけど、初心者は無理しなくていいって言ってたよ。皮や根っこも全部食べるんでしょ?農薬付いてるやつならむしろ皮むいていいとか言ってたな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • まき
    • 911SH

    • 08/02/19 00:04:09

    いきなり完璧には無理だよ。
    とりあえず取り入れやすいものからやってみたら?
    マクロビのパンとか、最初はびっくりするくらいまずく感じたよ~。
    あわめんやホワイトソルガムなど雑穀は抵抗なかったよ。
    玄米も合わない人がいるから気をつけてね。
    特に腸が弱い人にはオススメしません。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/02/19 00:01:26

    ありがとうございます。
    さっきサイト巡りしたんですが、有機栽培、肉NGなど、色々厳密で…
    魚はダメとは書いてないけど、レシピがどこにもないとか、細かい疑問もあったりします。

    • 0
    • No.
    • 2
    • なんでも
    • N903i

    • 08/02/18 23:58:47

    適当でいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 1
    • ぬし
    • KDDI-CA38

    • 08/02/18 23:55:12

    やっぱりいないのかな…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ