自宅の駐車場で…

  • なんでも
  • :-)
  • F905i
  • 08/02/14 11:17:20

事故った方いますか?
私は一昨日、自宅の駐車場で車をぶつけてしまい、後ろのエアロが割れてしまいました。
つい最近もぶつけてしまったのでエアロがもうボロボロです。
免許とって3ヶ月…
旦那の車なのですごく申し訳ないし、私って運転に向いてないのかな…とか、車道に出たら他人をまきこむ事故をおこしてしまうかもしれない、とか
そういう恐怖でなかなか車に乗れずにいます。
今も用事があるので出掛けたいのに恐怖でグダグダ…。
どうにか気持ちを切り替えたいです。

なにかいい方法を!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/02/14 11:27:54

    コメントありがとうございます。
    乗っている車は軽なのですが駐車場の入り口が斜面でしかも斜めなんです。
    こんな説明分かりづらいですよね…

    横のエアロは外しました。

    やっぱり根本的に運転が向いてない人っていますよね?

    • 0
    • 08/02/14 11:27:13

    車幅は慣れだよね。
    私は産後の疲れでアクセルとブレーキわからなくなって家の物置に突っ込んだ(笑)
    スピードもメーター動いてる?ってくらいだったからエアロ割れただけで済んだけどね。



    みんな何かしら経験してる事だから気にしない

    • 0
    • 08/02/14 11:25:42

    コツを掴んだら擦らなくなったなぁ
    ミラーのこの位置に車止めが見えたらハンドル切って…とか
    距離とか計算しながら動かせばいいかもよ

    • 0
    • 6
    • SH902iS
    • 08/02/14 11:22:42

    多分、車は車幅や感覚が分からないからじゃない?
    その車の感覚掴むのは大事だと思うよ。

    • 0
    • 08/02/14 11:22:04

    駐車場へに車止めとかは置いたりするとか、屋根付きの車庫とかだったら、車庫の当たる部分にクッションやタイヤナドおいたりするとかはどうですか?

    • 0
    • 4
    • 一回だけ
    • KDDI-HI3B
    • 08/02/14 11:20:39

    屋根のポールにぶつけた事はあるけど。それはアクセルとブレーキ間違えたからなんだけど、主さんは何が原因?車の大きさを把握出来てないのかな?

    • 0
    • 3
    • 私もそんな感じ
    • KDDI-TS3D
    • 08/02/14 11:20:24

    でも、道路出たら細心の注意は払う
    ただ単に駐車が苦手なだけでは?

    • 0
    • 2
    • ゆっくりで
    • KDDI-SN39
    • 08/02/14 11:18:47

    いいから慎重に運転しようね。何度もミラーや直視で確認したり。

    • 0
    • 1
    • KDDI-TS3A
    • 08/02/14 11:18:46

    エアロ外しちゃう。
    エアロに神経使う分運転にもっと集中しなきゃ危ないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ