タオルが臭いです(*_*)

  • なんでも
  • SH902iS
  • 08/02/11 03:45:45

洗濯は一日1回です
だから 靴下 下着 全て入れます タオルは毛が立つので 編み目のネットに入れてます
濯ぎは1回です
夜に風呂の湯で洗い
室内干し 朝外出します
柔軟剤も入れてるのに臭いです
普通 2回に分けるものですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • すすぎは
    • F903i
    • 08/02/11 12:44:04

    上水道で
    必ず日光に当てること。なるべくタオル類と衣類下着とは分けた方が…
    今臭いのは熱湯消毒してください。

    • 0
    • 08/02/11 11:25:33

    すすぎは上水道でやってる?
    すすぎがお風呂の水ならそこから雑菌混入の可能性があります
    部屋干しならすすぎだけは上水道にされては?

    • 0
    • 9
    • あん
    • D903i
    • 08/02/11 10:11:35

    洗剤はボールド、柔軟剤はレノアで 臭いませんが。

    • 0
    • 8
    • それには
    • SH700iS
    • 08/02/11 09:26:34

    臭いって、生乾きの臭さですよね?
    それはタオルに菌が繁殖してるらしいんですよ。
    退治方は、洗濯前にタオルだけ熱湯消毒です!バケツにお湯(お湯は蛇口から出てくる最高温度60度でOK)をはりタオルを一分位つけて、そのままお湯ごと洗濯機に入れて他の物といつも通りに洗濯で大丈夫ですよ!一度でやれば次は又臭くなった時で大丈夫です。話しによると、スニーカーや子供のよだれかけ等の臭いもとれるそうです。騙されたと思ってやってみて!

    • 0
    • 7
    • 柔軟剤を
    • P903i
    • 08/02/11 08:02:27

    除菌成分入にしたら全然違ったよ!!
    ハミングの除菌成分入だったかなあ。昔からあるやつ。

    • 0
    • 6
    • KDDI-CA39
    • 08/02/11 07:33:52

    色柄物に使える漂白剤入れてみる。
    匂うのは生乾きなんだろうね。

    • 0
    • 5
    • KDDI-SH33
    • 08/02/11 07:18:00

    すすぎは1回のみ?うちは2回で柔軟剤もいれないけど、臭くないよ

    • 0
    • 4
    • うちも
    • KDDI-CA39
    • 08/02/11 05:25:41

    天気悪い日は部屋干ししてるけど確かに臭い!!部屋干しトップに変えたら問題なくなった。
    室内干しするなら洗剤変えてみるとか?

    • 0
    • 3
    • 姫☆姫
    • KDDI-CA38
    • 08/02/11 05:03:15

    洗剤は室内干し用ですか?

    • 0
    • 2
    • KDDI-TS3D
    • 08/02/11 04:31:41

    旦那が使ったタオルは洗っても臭い… 加齢臭とう んこの臭いする(-_-#)

    • 0
    • 1
    • 部屋干し
    • KDDI-SN39
    • 08/02/11 03:51:32

    するからじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ